定期考査は終了しました。6月26日〜28日の期間は修学旅行です。また、6月27日〜28日は2年生が職場体験を行います。

校内書きぞめ展

1月14日(土)
 校内書きぞめ展を行っています。各教室には生徒の書きぞめが展示され新年を迎えた雰囲気が感じられます。この中から金賞に選ばれた作品が28日(土)から始まる連合書きぞめ展に出展されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日の学校

1月14日(土)
 1月の土曜授業の日です。2年生は昨日の夕刻にスキー教室から帰ってきたばかりです。そのためか上履きを忘れて貸し出し用のスリッパを借りに来る生徒が多く見られましたが、元気に登校してくれていました。1年生にインフルエンザが流行りだしてお休みが目立っているのが心配です。予防には十分注意をしてください。授業の様子は2年生はスキー教室の振り返りをしたり、1・3年生は道徳や教科の授業をしたりと3時間落ち着いて取り組んでいました。
2年生スキー教室振り返り 2年生スキー教室振り返り
3年生道徳 3年生道徳
1年生道徳 1年生道徳

スキー教室閉校式

スキー実習を終えて宿舎に戻るとやることがたくさんあり大変です。スキー用具を返却し、昼食をとり、閉校式を行い14時にバスに乗るハードスケジュールです。みんなてきぱきと動いて、なんとか定刻通りに宿舎を出発することができました。帰りの道路状況も順調で予定時刻よりも早く着くことができました。
3日間天気にも恵まれとても良いスキー教室を行うことができました。ご協力いただきました保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室3日目 スキー実習と閉講式

3日目の実習は短く、11時に実習が終了となりました。全体の3分の2ほどの人が初めてのスキーの経験のようでしたが、この実習でみんなしっかりと滑れるようになりました。閉講式を終えて宿舎に戻って昼食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室3日目 スキー実習

今日は午前中のみの実習です。予定通り9時45分から実習が始まりました。今日も生徒が撮ってくれた写真です。リフトの上からの風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー移動教室 3日目朝

12月13日(金)
今日はスキー教室最終日です。今朝も快晴の良い天気です。生徒たちは6時に起床。寝具をたたんで荷物整理。7時から朝食です。この後スキーの準備をして8時30分にゲレンデに向かって出発します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目夕食

今日の夕食は豪華です。すき焼き風の鍋とハンバーグです。生徒たちも喜んで食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 2日目スキー実習午後の部3

2日目の午後には広いゲレンデを気持ちよさそうに滑る生徒たちを見るようになりました。滑り終わってはすぐにリフトに乗って何度もゲレンデを滑っていました。3時15分に今日の実習は終わりになりました。明日午前中に最後のスキー実習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目 スキー実習午後の部2

湯の丸ゲレンデにはさまざまなコースがあり、2日目午後の実習で生徒たちはメインのゲレンデのほかにも林間コースやそのほかのコースで実習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目 スキー実習午後の部

午後の実習ではレストハウス近くには誰もいなくなりました。みんなリフトを使ってゲレンデの上のほうへと向かっていっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食

2日目の昼食はカレー。とてもいい香りが食欲をそそります。1時からは午後の実習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目 午前スキー実習2

午前の実習も後半になるとだんだんゲレンデの上のほうに行って滑ってくるようになりました。表情にも余裕が出てきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目午前実習2

何回か滑っているとだんだん余裕が出てきました。リフトを使うグループも出てきました。残念ながらけがのため実習ができない生徒が写真撮影を手伝ってくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目午前実習1

昨日の実習時間が短かったため最初はレストハウスの周りで基本練習をしているグループがたくさん見られます。ま。だ腰がひけてこわごわですね
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目 実習開始

クラス写真が終わって班ごとに集まって実習が始まりました。今日はいろいろなゲレンデを使っての実習となります。この後の更新は午後の実習が終わって夕方になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

スキー教室2日目 クラス写真

クラス写真C組、D組、E組の撮影です。全クラス撮影が終わっていよいよ実習開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目 ゲレンデ到着

今日もとてもいい天気です。バスの中からもアルプスの素晴らしい景色が見られました。今日はトラブルもなく順調にゲレンデに到着しました。今日は最初にクラス写真をとってから実習になります。まずはA組、B組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室2日目朝食

スキー教室2日目の朝食です。いつもの朝食はバイキング朝食ですがコロナ禍のため一人一人配膳されての食事となります。今日は1日スキー実習があるのでしっかり食べていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2日目朝

1月12日(木)
 スキー教室2日目の朝です。今日も良い天気です。宿舎から浅間山も望むことができました。6時起床。片付けをしてさっそく今日の行程を確認しているグループもありました。7時から朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー教室 レク大会

スキー教室1日目の夜は体育館でのレク大会です。約1時間と短い時間ですが次々とゲームが繰り広げられ会場は大盛り上がり。先生たちもゲームに参加してみんなで楽しい一時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 薬物乱用防止教室(3年)