11月30日(土)は学芸会です。子供たちの演技をぜひご覧になってください。

3月6日(月)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 休み時間に子供たちは元気に校庭で遊んでいます。先生たちも一緒に遊んでいて、子供たちも楽しそうです。

 1年生が算数で形づくりの学習をしていました。かぞえ棒を辺と見立てて、形を作ります。この学習が辺に着目するようになり、今後の図形の学習に生きてきます。魚を作っている様子です。

 2年生の音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。先生のベースのリズムに合わせて「よろこびのうた」の演奏をしていました。学習活動もできるものが増えてきました。

3月3日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は3月3日ひな祭りです。学校に雛人形が飾ってあります。図工の学習で、雛人形を見て絵を描いている子もいました。季節を感じるものが学校内にあるのは、子供たちの教育にとって素晴らしいことです。

 児童の昇降口横にハトが巣を作って、卵を温めています。6年生と同じ時期に巣立ちを迎えるかもしれません。静かに見守りたいと思っています。

R4年度6年生アニメ

R4年度6年生アニメです。

こちらからご覧ください。

R4年度5年生アニメ

R4年度5年生アニメです。

こちらからご覧ください。

3月2日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝の集会では、長縄集会をふれあい班で行いました。上級生が下級生をやさしく教えている姿に感心しました。
 また、昼休みには、お別れ交流会としてふれあい班で6年生とお別れをしていました。6年生とは、今までふれあい班で遊んでたくさん思い出ができたと思います。みんな感謝の気持ちを表していました。今度は5年生が下級生をまとめていく番です。

3月1日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、チンジャオロース丼。
何だろう、この美しさは。
刻まれたピーマンのせいでした。
幅は様々ですが、美しい「平行」。
算数の学習で使ってもよい程です。
「ピーマンは(調理員)みんなで切りました。」
お味はもちろんですが、見た目も美しいチンジャオロース丼でした。
今日もおいしくいただきました。

3月1日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が図工の学習で、「空間ワークショップ」として建築物を作成しました。専門の方々から教えていただき、木材を組み合わせて作りました。人が入れるぐらいの大きな作品を作ることはあまりない経験です。グループで力を合わせて、とても素晴らしい建築物が完成しました。片付けでは、保護者の皆様にもお手伝いをいただきありがとうございました。

2月28日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が体育でボール蹴りをしていました。段ボールの的に向かって、上手に蹴ることができていました。自分の蹴ったボールが段ボールに当たると嬉しそうにしている姿が印象的でした。
 
 6年生がクラスでバスケットボール大会をしていました。さすが6年生になるとボール回しやシュートが上手で白熱した試合になっていました。

 今日から6年生と昼休みに校長室で座談会を行っています。今日は6人のグループで話し合いました。好きな食べ物やスポーツの話で盛り上がりました。あっという間に時間になってしまいました。これから何日間かかけて6年生全員と行います。

2月27日(月)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会で、石東句会の学年代表作品の発表をしました。
 
 1年生 『あおいそら まいちるような うめのはな』
 2年生 『え方まき しゃべっちゃだめだ もう一回』
 3年生 『うぐいすは 春をむかえる なきごえだ』
 4年生 『立春だ 冬はさよなら また来年』
 5年生 『雪がとけ ふく風みんな あたたかい』
 6年生 『あたたかな 風ふき春を 感じ取る』

 その後、自由研究で図書館で表彰された子と書きぞめ展に出品した子の表彰を行いました。

 5・6校時に5、6年生でお別れスポーツ大会がありました。ふやし鬼、ドッジボール、玉入れなど5、6年生で楽しそうに活動していました。今回は、5年生が準備してくれました。とてもよい交流になりました。卒業に向けての取り組みが一つずつ終わり寂しい気もします。

2月24日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の1/2成人式がありました。「群読」「決意表明」「合奏」を行いました。決意表明では、一文字の漢字を示して、どんな大人になりたいかをしっかりと発表することができました。また、合奏では、1・2組で分かれて合奏しました。練習の成果が出ていたと思います。ご覧になってくださった保護者の皆様ありがとうございました。

 正門の桜もだいぶ花がついてきました。春を感じます。

2月22日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生と保護者の皆様による『巣立ちの会』がありました。子供たちが保護者の皆様に感謝をする会です。6年生からは、保護者の皆様に向けて今までの感謝や中学校への抱負を一人一人が語っていました。その後、合唱と合奏を保護者の皆様に向けて披露しました。アンコールがあって2回演奏を聴くことができました。とてもよい会になったと思います。卒対の保護者に皆様には、準備等でお世話になりました。ありがとうございました。

 4年生が1/2成人式に向けて合奏の練習をしていました。24日(金)に1/2成人式を行います。

2月21日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、大根のポトフ。
今日のポトフには、
ベーコンとウインナー、豚肉、
そして大根をはじめとした多くの野菜。
大根故、さっぱりかなと思いきや
味わい深いスープに仕上がっていました。
今日もおいしくいただきました。

2月21日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日が6年生を送る会の最終日となりました。5年生との引継ぎも兼ねて行いました。5年生からは、委員会でお世話になったお礼を述べていました。6年生からは学校をきれいにしてもらうためにぞうきんのプレゼントを5年生に渡しました。また、校旗の引継ぎも行い、バトンが渡されました。6年生の合唱、合奏も5年生はしっかりと聴いていました。

2月20日(月)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校朝会で、車いすテニスの国枝選手のことを努力の大切さに触れて話をしました。その後、練馬区児童表彰とキャッチバレーボールの表彰を行いました。一人一人が頑張っている姿が全校に伝わったと思います。
 
 今日は1・2年生と6年生を送る会でした。6年生の合唱、合奏を聴いて、その素晴らしさを感想で発表することができました。

 2年生が「明日へダッシュ」で保護者に、一人一言発表する場でした。それぞれのテーマごと一人一人が堂々と発表することができました。

2月17日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、いかのチリソース。
チリソースがかかった、揚げたいかです。
チリソースはねぎが多め。香りがいいです。
いかはからっと揚がり、
ソースがかかっていてもカリッと音がして、
よい歯ごたえ。
今日もおいしくいただきました。

2月17日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から3日間に分けて6年生を送る会を実施しています。密になるため、体育館に全校児童が入れないので、1・2年生、3、4年生、5年生と分けての実施です。今日は、3・4年生と6年生です。3・4年生からは6年生に向けて、お世話になった言葉を発表しました。6年生からは、3・4年生へのプレゼント渡しと合唱、合奏をしました。3.4年生は6年生の発表をしっかりと聴き、とてもよい会になりました。来週は他の学年と行います。

2月16日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ドレミファ集会(音楽集会)が3年ぶりに全校で行うことができました。校庭で音楽委員会の児童が演奏して、全校で手拍子をしたり、歌を歌ったりしました。(マスクはつけたままですが)今日の曲は「風になりたい」です。楽しく手拍子をしている子が多かったです。

 1年生が生活科の学習で昔遊びを行いました。先週2年生と一緒に行うはずでしたが、学年ごとの実施となりました。各教室で、メンコ、カルタ、けん玉、おはじき、折り紙などグループで楽しそうに活動をしていました。けん玉の上手な子がいて、何回も続けていました。

2月15日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生が6年生を送る会に向けて、6年生に渡すメダルを作っていました。6年生にお世話になったお礼として渡すので、気持ちを込めて作っています。

 4年生が保健指導として、「不安や悩みをやわらげるために行動してみよう」という学習を養護教諭から受けていました。不安や悩みの対処法を考え、チェアヨガを体験しました。子供たちからすっきりしたなどの感想が出ていました。自分だけで解決できない場合は、相談できる人や機関に相談することも子供たちに伝えました。

2月14日の給食です。

画像1 画像1
今日の献立は、トックスープ。
豚肉や玉ねぎ、大根、にんじん、干ししいたけなどが入った、
うま味がしっかりと出た、
でもさっぱりとしたスープでした。
大根やにんじんの切り方をトックの形に合わせたのでしょうか。
見た目も美しいスープでした。
今日もおいしくいただきました。

2月14日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門の桜の花が咲いているの気付きました。子供たちが登校時に桜の木を見上げて、その美しさを味わっていました。

 中休みにふれあい遊びがありました。異学年で一緒に遊ぶ機会をもつことによって、相手を思いやる気持ちが育ってきます。楽しそうに遊んでいました。

 3年生が算数でそろばんの学習をしていました。3・4年生で数時間ですが、そろばんの授業があります。なかなか習熟まではいきませんが、そろばんを触れることで数の概念も再認識されます。今日は、講師の方にいらしていただき指導を受けました。子供たちは楽しそうにそろばんの珠をはじいていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

献立表

学校経営方針

授業改善推進プラン

学校評価

体罰撲滅宣言

全校朝会の話