全校朝会 2/20
2月20日(月)の朝も6年生の挨拶で全校朝会の始まりです。校長先生からはユニセフについてのお話がありました。看護当番の先生からは、外遊びに関する今週の目標のお話がありました。
【できごと】 2023-02-20 12:46 up!
2月20日(月)の給食
本日の献立
・ご飯
・ししゃものいそべ揚げ
・おかか和え
・どさんこ汁
・牛乳
【給食】 2023-02-20 12:43 up!
6年社会科見学 その5
帰りは渋滞もなく、約1時間で学校に到着しました。上小の最高学年として立派な行動ができた校外学習となりました。
【できごと】 2023-02-17 17:52 up!
6年社会科見学 その4
お弁当の後は、公園から歩いて科学技術館に来ました。班ごとに様々な体験をすることができました。
【できごと】 2023-02-17 17:49 up!
6年社会科見学 その3
北の丸公園でお弁当です。風もなく、暖かい日差しの下、おいしくいただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。
【できごと】 2023-02-17 17:44 up!
6年社会科見学 その2
朝の渋滞もあり、1時間半バスに揺られましたが、無事、国会議事堂に到着です。参議院の傍聴席に座ったり、堂内を巡ったりして貴重な体験となりました。
【できごと】 2023-02-17 17:38 up!
6年社会科見学 その1
2月17日(金)は6年生の社会科見学です。上石神井小学校では今年度最後の校外学習です。好天の下、出発式をして国会議事堂と科学技術館に向けて出発です。
【できごと】 2023-02-17 17:35 up!
2月17日(金)の給食
本日の献立
・魚の味噌焼き
・切干大根の含め煮
・根菜汁
・ご飯
・牛乳
【給食】 2023-02-17 17:31 up!
染め物(4年)
4年生の社会科の時間には、伝統の染め物産業について学習しています。職人の工夫や努力や技の継承などについて考えました。
【できごと】 2023-02-16 12:26 up!
みんながつかうばしょ(1年)
1年生の道徳の時間には「みんながつかうばしょだから」という教材文を読んで、約束やきまりを守ることについて考えました。
【できごと】 2023-02-16 12:22 up!
Who is your hero?
5年生の外国語の時間には「Who is your hero?」という単元で学習しています。この後、憧れの人について尋ね合う学習活動を行います。
【できごと】 2023-02-16 12:18 up!
ものの重さ(3年)
3年生の理科の時間には「もののしゅるいとおもさ」について学習しています。はかりの使い方の説明の後、身の回りのものの重さを調べました。
【できごと】 2023-02-16 12:13 up!
2月16日(木)の給食
本日の献立
・ご飯
・いかのチリソース
・もやしのピリ辛和え
・わかめスープ
・牛乳
【給食】 2023-02-16 12:10 up!
夕焼け(3年)
3年生の図工の時間には「夕焼け」という平面作品に取り組んでいます。夕焼けの色を付けた画用紙に、黒い画用紙を切り取ってシルエットを浮かび上がらせています。
【できごと】 2023-02-15 12:06 up!
ボールけり遊び(1年)
1年生の体育の時間には、ボールけり遊びを行っています。的めがけてうまく蹴ることができるかな。
【できごと】 2023-02-15 12:04 up!
スーホの白い馬(2年)
2年生の国語の時間には「スーホの白い馬」という物語を読んでいます。この学級では各自が読み取ったことを基に班で話し合っています。
【できごと】 2023-02-15 12:01 up!
新年度のクラブ(5年)
3年生から5年生は、今年度中に新年度のクラブ活動の希望調査を行っています。5年生は4月からクラブ活動でも下学年の児童をリードしていきます。
【できごと】 2023-02-15 11:59 up!
2月15日(水)の給食
本日の献立
・ポークストロガノフ
・コーンサラダ
・牛乳
【給食】 2023-02-15 11:55 up!
4年社会科見学 その6
予定より少し遅くなりましたが、学校にもどり到着式です。5年生の移動教室に向けてよい経験となりました。
【できごと】 2023-02-15 08:56 up!
4年社会科見学 その5
午後は浅草の浅草寺周辺を班ごとに見学しました。班に一人ずつガイドの方がついて丁寧に案内してくださいました。外国の方を含めた観光客がたくさん来ていました。
【できごと】 2023-02-15 08:54 up!