4月13日(水)の学校の様子5・6年生の外国語の学習も始まりました。今日は発音の仕方などを学んでいました。英語で読んだり、書いたり、話したりする活動を通して、英語に慣れてもらいたいものです。 4月12日(火)の学校の様子今日は一年生にとって、初めての給食の日でもありました。みんな静かに配膳をして、黙食ができました。 4月12日の給食です。今日から1年生が給食デビュー。 初回は本校自慢のカレーライスです。 香りは高いけれど、決して辛すぎない、 食べやすいカレーでした。 また、サラダも酸味がしっかり飛ばされていて、 まろやかに仕上がっていました。 これからどんな給食が出るか楽しみですね。 今日もおいしくいただきました。 4月11日(月)の学校の様子今日は、あいさつについて話をしました。『あいさつは人の心をなごませる。』という表示が各教室に貼ってあります。そこから話をして、あいさつの大切さを伝えました。また、『語先後礼』の話もしました。相手の目を見てあいさつするには、あいさつの言葉を先に言って、礼を後にするというものです。そのようなあいさつもできたらいいですねと話をしました。早く校庭で、子供たちの目を見て話がしたいと思っています。 今日は、計測と視力検査がありました。静かに検診を受けることができました。 4月11日の給食です。食パンにマーガリンを塗り、砂糖をまぶした甘いパンです。 よく見ると、食パンの際まで丁寧にマーガリン。 焼く前の食パンにマーガリンを塗るのは一苦労ですよね。 でもとても丁寧に塗られていました。 だから際までおいしい。 職員の分も合わせると約600枚。 感謝の気持ちしかありません。 今日もおいしくいただきました。 4月8日(金)の学校の様子教室を回っていますと、係を決めたり、委員会を決めたりしているクラスが多かったです。委員会は人数制限があるので、どのように決めようか話し合っているクラスもありました。 今日で最初の週が終わりました。新しい環境で子供たちも疲れているかもしれません。ゆっくりと休んで、また月曜日に元気に登校してもらいたいです。 4月8日の給食です。こりこり歯ごたえのあるおいしいわかめが入っていました。 わかめは切り方が難しいですが、 わかめ特有の波打つ形を残しつつ 子どもたちの食べやすい大きさに いい感じで切ってありました。 味加減はもちろん、ばっちりでしたよ。 今日もおいしくいただきました。 1年生が入学して3日目。 今日は教室を出て、ちょっとした学校探検。 給食室や保健室を見ました。 保健室前では養護教諭の先生のお話を 目をぱっちり開いて、興味深く聞いていました。 少しずつ慣れていってほしいと思います。 4月7日の給食です。そのお味は塩味先行ですが、実にマイルドでした。 おうちの味ってありますよね。 新しい調理スタッフで始まった給食。 スタッフの皆さんのお人柄が感じられるマイルドなお味でした。 今日から給食が始まりました。 これからの給食が楽しみですね。 今日もおいしくいただきました。 授業が始まりました。すべての教室を回りました。先生の話を聞いている学級、教科書に名前を書いている学級、目標を書いている学級など様々でしたが、どの学級もしっかりと取り組んでいました。給食も始まりました。黙食をしっかりと守って給食を食べていました。 中休みは楽しそうに校庭で遊んでいる子が多かったです。先生方も遊んでいました。 一年生は、3校時で下校でした。方面別に分かれての下校です。 令和4年度のスタート始業式では、クラス替えや先生たちの発表があり、子供たちは新たな気持ちをもったことと思います。 その後入学式も行われました。今年は1年生が77名、3学級です。児童数は、全学級14学級406名です。全員が大切な石東小の子供たちです。明日からの新しい環境に早く慣れて、元気に学校生活を送ってもらいたいです。 明日の準備 |
|