2月28日(火)牛乳 豚じゃがみそ汁 果物 「完全栄養食品」といわれている鶏卵は、健康や美容への効果があらためて見直されつつあります。「完全栄養食品」とは、人が健康を維持するために必要な栄養素をバランスよく含んでいる食品のことで、生のままでも加熱しても食べられる鶏卵は、幅広い料理に活躍する万能食材です。タンパク質や各種ビタミン、ミネラルなど、多様な栄養素をバランスよく含んでいます。とくにタンパク質が不足しがちな人には、良質なタンパク質源としてぜひ取り入れてほしい食材です。 主要な栄養素をほとんど含んでいる卵ですが、欠けているといわれるのがビタミンCと食物繊維です。ですから、これらを豊富に含む野菜や果物などと組み合わせると、鶏卵に足りない栄養を補うことができ、完璧な「完全栄養食品」になります。 スキー移動教室その15
バスは一路東京へ向かっております。
帰校時刻の見込みが立ちましたら、学校連絡メールにて第2学年保護者の皆様へお知らせいたします。 スキー移動教室その14
宿舎での閉校式の様子です。
スキー移動教室その13
最終日も頑張るぞ!との気持ちが表れています。
赤いウェアの方々がインストラクターです。 スキー移動教室その12
スキー移動教室3日目、スキーブーツを履いて、宿舎から出る直前の様子です。
スキー移動教室その11
最後となる午前中のスキー実習が始まりました。
ゲレンデは天気も良く、圧雪したばかりでとても滑りやすそうです! 2月27日(月)牛乳 鮭の彩り焼き じゃがいものおかか炒め 青菜のすまし汁 梅干しには、カルシウムはもちろん鉄・マグネシウム等のミネラルも豊富であり、カルシウムについてはりんごの4倍含まれています。 ですので、豊富なカルシウムとクエン酸を含む梅干しを毎日一粒食べることで、カルシウムが体内に定着しやすくなり、骨粗しょう症の予防につながります。 カルシウムが豊富な魚と一緒に食べることでより効率的にカルシウムを摂取できるので、今日の「うめちりご飯」には梅干しとちりめんじゃこが入っているので、カルシウムを摂取するには優れた献立です。 スキー移動教室その10
スキー移動教室3日目、最終日が始まりました。
大きなトラブルもなく、発熱者もなく、3日目の朝を迎えることができました! スキー移動教室その9
スキー実習2日目の様子です。
スキー移動教室その8
(上の写真)2日目出発前のクラス集合写真を撮る様子
(下の写真)2日目スキーレッスン開始時の様子 スキー移動教室その7
2日目朝食の様子です。
練馬こぶしハーフマラソンボランティアの募集のお知らせ(再)
12月に一度募集しました標記の件につきまして、先日3年生に再募集ということで再度案内を配付いたしました。興味のある方はご応募ください!
既に申し込まれた方は再度の提出は不要です。 1・2年生にはお配りしておりませんが、興味のある方は副校長まで申し出てください。プリント(下記リンク)をお渡しします! 練馬こぶしハーフマラソンボランティアの募集(再) スキー移動教室その6
雲がありますが見晴らし最高です。
スキー移動教室その5
ベルデ武石に無事に到着し、スキー実習することができました!
スキー移動教室その4
バスの中から手を振ってくれる笑顔が印象的でした。
スキー移動教室その3
健康確認をしてバスに乗り込みます。
スキー移動教室その2
保護者の皆様、朝早くからたくさんの方にお見送りしていただき、ありがとうございました。
スキー移動教室に行ってまいります!
2月25日土曜日6時45分、2年生。遅れる人はだれ一人おらず、予定通り出発しました。空は雲一つなく晴れていました。現地でも天気が良いことを祈ります。
2月24日(金)牛乳 キャベツとコーンのサラダ コーンは世界三大穀物の一つです。小麦、米、トウモロコシ(コーン)で、世界的に見ればコーンは野菜ではなく穀物です。でも日本で食べられるスイートコーンは未熟なトウモロコシなので、野菜に分類されます。難しいですが覚えてくださいね。家庭や給食などでサラダや炒め物などに入っている、コーンは野菜です。 コーンの黄色の皮には食物繊維がたくさん入っています。食物繊維はお腹のそうじをしてくれる働きものです。その上驚きなのは、コーンが野菜の中で一番甘い野菜だということです。ですから勉強やスポーツなどで疲れているときにコーンを食べると元気になる野菜なのです。 今日の給食のサラダにも入っていますが、コーンの甘みがサラダのおいしさを引き立てています。 2月22日(金)牛乳 コーンシチュー わかめサラダ 「フレンチトースト」の名前の由来は、ヨーロッパのフランスだと思われている方が多いと思いますが、実はフランスとは全く関係がありません。1724年にアメリカの酒屋の店主ジョーゼフ・フレンチが、この料理に自分の名前を付けたことが由来だそうです。 しかし、「フレンチトースト」という料理自体がアメリカで誕生したわけではなく、似たような料理ははるか昔からヨーロッパのさまざまな国に存在することが確認されています。 今日の給食では食パンに牛乳と砂糖とバターとバニラエッセンスを加えた卵液に浸した食パンをオーブンで焼きました。 |
|