上石神井小学校ホームページへようこそ。

遠足(1年)その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
池の周りを歩いて、鳥の観察もしました。

遠足(1年)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お弁当の後は、公園の遊具で自由に遊びました。

遠足(1年)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は楽しみなお弁当です。気持ちの良い風も感じながら、おいしくいただきました。片付けも上手にできました。

遠足(1年)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラス遊びでは、ドッジボールや鬼ごっこ、だるまさんがころんだなど学級で考えた遊びをして楽しみました。

遠足(1年)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級ごとに記念撮影をした後は、公園探検をする学級とクラス遊びをする学級に分かれました。公園探検ではドングリをたくさん拾うことができました。

遠足(1年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
約30分歩いて、善福寺公園に到着です。交通ルールやマナーを守って、しっかりと歩くことができました。

遠足(1年)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月21日(金)は1年生の遠足の日です。天気にも恵まれ、予定どおり善福寺公園に出発です。


10月21日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ご飯
・生揚げのふきよせ
・キャベツのおかか炒め
・りんご
・牛乳

脱穀・籾摺り体験(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の総合的な学習の時間には、稲の脱穀と籾摺りの体験をしました。講師の方々をお招きして丁寧に指導していただきました。

We all live on the Earth.(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の外国語の時間には、「We all live on the Earth.」という単元で学習しています。この時間は動物の骨格を見たり、タブレットを操作したりしながら、食物連鎖について考えました。

卒業アルバム(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の教室に写真業者が入り、授業風景の写真を撮影しています。写真は卒業アルバムに掲載する予定です。卒業に向けた準備も始まっています。

月と星(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の理科の時間には、月と星について学習してきました。この時間には、これまで学習してきたことを振り返り、確認しています。

正しいと思うことは(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の道徳の時間には、教科書の「やめなさいよ」という教材を読んで、正しいと思うことを友達に勇気をもって伝えることなどについて考えました。

お手紙(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の時間には、「お手紙」を読んでいます。教師の範読をきいて物語の大体を捉えているところです。

10月20日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・麦ごはん
・手作りひじきふりかけ
・ワラサの照り焼き
・さつま汁
・牛乳

研究協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童の下校後は、研究授業を基にして協議会を行いました。講師を招聘し、実際にタブレットを操作し、各学年の教材作りに挑戦しました。

研究授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)の午後は、3年生の学級で研究授業を行いました。漢字のへんとつくりについて学び、タブレットを使って漢字のクイズを作り、友達同士で解き合いました。

お手紙(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の時間には、「お手紙」という物語を読んでいます。登場人物の行動やその理由について考えたことをみんなで出し合っています。

家族のための仕事(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の道徳の時間には、家族のための仕事について考えました。弟の風呂入れの世話をするぼくの気持ちを考えたり、家での自分の仕事について考えたりしました。

10月19日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・れんこんきんぴら丼
・むらくも汁
・牛乳
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ(新着)

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学力向上計画

学校評価

学年だより

いじめ基本方針