野球部試合観戦
多くの応援も頂き勝利しました。
3年生『職業と進路〜進路選択に向けて』3
三浦選手が丁寧に指導してくださいました。
なかなかパックを奪い取れません。 3年生『職業と進路〜進路選択に向けて』2
授業スナップです
初めてスティックやパックに触れました。 なかなかうまくできません。ウ〜ン、空振り!! 3年生『職業と進路〜進路選択に向けて』1
講師
アイスホッケー日本代表 プロアイスホッケー選手 三浦優希氏 給食ジャージャー麺は、とても人気のある献立で、「今日はジャージャー麺だ。」と喜んでいるそうです。 ジャージャー麺のたれには野菜や干ししいたけが入っていますが、とても小さなみじん切りにしているので、食べやすくなっています。 学校給食では、フルーツヨーグルトのように果物を和える献立の時は、缶詰を使います。果物缶に甘みがあるので、ヨーグルトの砂糖は控えています。 小中一貫教育 児童授業体験 IN練馬中2
小学生が中学校に来校した授業体験は、3年ぶりです。
部活動体験は、3学期に行えるよう準備中です。詳細が決まりましたら、お知らせします。 本日は、ありがとうございました。 小中一貫教育 児童授業体験 IN練馬中1
練馬小学校・春日小学校・高松小学校の6年生の皆さんが、今回は数学と英語の体験授業に参加しました。引率を頂いた校長先生を始め、各校の先生方に感謝申し上げます。
練馬中学校を宜しくお願いします。 PTA挨拶運動
9月14日(水)
8:00〜8:30東西の校門にお立ち頂きました。 戸惑う生徒もいましたが、生徒たちは、挨拶ができていたでしょうか。 ご感想をお寄せ下さい。 ご多用の中、生徒たちのために活動頂き感謝申し上げます。 9月14日 給食蒲焼きは下味を付けた後、デンプンを付けて揚げ、給食室で作った甘辛のたれをまぶしたものです。白いご飯に甘辛のたれが食欲をそそりました。 油揚げはスチームコンベクションオーブンで空焼きをしています。カリカリ感を損なわないように、ドレッシングで和えた野菜と分け、配食直前に混ぜ合わせるようにしました。 9月13日 給食チンジャオロース丼にはピーマン、赤ピーマンの他にタケノコやじゃがいもが入っています。千切りにしたじゃがいもはスチームコンベクションオーブンで加熱した後で、鉄板に広げて粗熱を取ります。粗熱を取るとしまって、崩れにくくなります。 ピーマンはでんぷんでとろみを付ける前に加えます。少し加熱して、ピーマン臭さを取り除き、食べやすくしています。 調理の段階で、細かい気配りをしています。 前期生徒会活動総括
今後、役員選挙が行われ、各クラスで専門委員を選出、認証を受けて後期生徒会活動が始まります。前期生徒会役員・専門委員の皆さん、ご苦労様でした。後期委員への引き継ぎを宜しくお願いします。
9月12日 給食野菜チップスは、にんじん、さつまいも、じゃがいも、れんこんです。 薄切りにした野菜やお芋をざるに広げて乾燥してから素揚げします。 まるで市販のスナック菓子のように、パリパリっと揚がっています。揚がり立てに、乾煎りをした塩をふりかけますが、塩はなるべく控えめにしています。 9月9日 給食「重陽の節句」には、栗やなすなどの秋に収穫される物を食べていました。 学校給食では、混ぜご飯は炊き上がったご飯に、別に調理した具を混ぜる形ですが、今日の栗ご飯は、炊飯器で炊き上げました。調味料を入れて炊いたので、味むらなく炊き上がりました。 柳川焼きは釜で、卵が半熟の状態まで加熱してから、カップに入れて焼いています。 9月8日 給食今年の十五夜は9月10日です。土曜日で給食がなく、明日は重陽の節句のため、2日前倒しで用意しました。 お団子は、みたらしのタレで、わかりにくくなっていますが、月に見立てて、カボチャのペーストを加え、黄色く色づけをしています。 9月7日 給食スイートポテトのさつまいもは皮をむいてから、蒸します。学校給食では、さつまいもは皮をむきます。蒸し上がったいもを直ぐにつぶすと、表面についている水分を取り込んでしまうので、いもが軟らかくなり、形成する時にうまくまとまりません。5〜10分ほど放置し、余分な水分を飛ばしてからつぶします。硬い場合は牛乳で調整します。 9月6日 給食学校給食では、基本的に当日納品なので、今日の「さば」も、今朝納品されました。そのため、短時間でタレに漬けるので、つけダレをかけて、焼き煮のような形で焼いています。「さば」もパサパサしていない新鮮な魚が納品されました。 9月5日 給食そぼろ煮の大根と人参は、米のとぎ汁で下ゆでをしてから、調理をしています。じゃがいもは、煮崩れをしないように注意して調理しています。 厚焼き卵は、ふっくらとした焼き上がりになるように、豆腐とはんぺんを加えています。 今日は蒸し暑かったためか、皆さん、ゆかりご飯をよく食べていました。 9月2日 給食今日のご飯はターメリックで色づけをしています。カレーには大豆とレンズ豆を使用しています。写真はレンズ豆です。レンズ豆は下ゆでの必要がなく、加熱時間が長くなるととけてしまいまいす。 サラダのじゃがいもはカラッと揚がりました。じゃがいもの食感が損なわれないように、野菜と分けて配缶しました。 夏休み質問教室開催期間 8/24・25・26・29・30の5日間 時間 9:15〜11:35 指導 地域人材(大学生)講師 対象 学年教員による指名を原則 内容 夏期休業中の個人別課題等 8/23部活スナップ
支援センター体育館で男子バスケット部、格技室で卓球部、校庭では男子テニス部が練習試合をしていました。校舎内では、器楽部が練習しています。
|
|