ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

足尾銅山(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の社会科の時間には、足尾銅山や田中正造について学習しています。前時の学習を振り返っています。

12月16日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・梅ひじきご飯
・大根のそぼろ煮
・白菜のゆずの香和え
・牛乳

社会科見学(3年)その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事学校に到着して、到着式です。重いですが頑張って大根も持って帰ります。

社会科見学(3年)その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大根の抜き方を教わって大根抜き体験を行いました。立派な青首大根が抜けました。

社会科見学(3年)その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後は、榎本ファームで農園の見学と体験です。農家の方にお話をうかがったり、質問をしたりしました。

社会科見学(3年)その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼は石神井公園でお弁当です。短い時間でしたが、味わってしっかりといただきました。ご家庭でのご準備ありがとうございました。

社会科見学(3年)その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
区役所の屋上庭園、ハーブテラスを見学しました。太陽光発電のパネルもありました。

社会科見学(3年)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスの窓から練馬区内の様子を見ながら、練馬区役所に到着です。展望ロビーからは練馬区内だけでなく、遠くの富士山やスカイツリーなども見ることができました。

社会科見学(3年)その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月15日(木)は3年生の社会科見学です。快晴で風もない天気に恵まれ、中庭で出発式を行い、バスに乗ります。

12月15日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ご飯
・かつおたくあん
・たらのみぞれ煮
・いものこ汁
・牛乳

警察の方のお話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月14日(水)の給食の時間には石神井警察署の方がいらして、交通安全のポイントについてお話ししてくださいました。年末は車も人も急ぎがちなので、十分に気を付けたいですね。

野菜の気持ち(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の音楽の時間には「野菜の気持ち」という曲に挑戦しています。ピーナツやキャベツなど決められた言葉をリズムに合わせて言って楽しんでいます。

書き初め練習(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生のこの学級でも書き初めの練習をしています。初めに、書くときに気を付けることなどについて確認しています。

工場の違い(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の社会科の時間には日本の工業生産について学習しています。この時間は大きな工場と中小工場の違いについて調べていきます。

12月14日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・バターライス
・チキンステーキ
・フレンチサラダ
・キャロットポタージュ
・牛乳

保育園との交流(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらの1年生の学級でも保育園との交流です。小学校のことを知ってもらうために、どのグループも頑張っています。

保育園との交流(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月13日の3校時には、1年生の2学級が同時進行で保育園との交流を行いました。大きな声でしっかり伝えることができました。

リース(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工の時間にはリースを作っています。片面段ボールの素材を生かして土台をつくり、紙粘土で飾りを付けていきます。

働くこと(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の道徳の時間には、教科書を読んで働くということについて話し合い、考えを深めました。

ふりこの動き(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科の時間には「ふりこの動き」について学習しています。ふりこの糸の長さや重りの重さを変えながら実験をしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ(新着)

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学力向上計画

学校評価

学年だより

いじめ基本方針