令和4年度 第1学年イングリッシュキャンプ(1)千葉県岩井、少年自然の家ベルデ岩井にて1年生のイングリッシュキャンプが行われました。1年生にとっては初めての宿泊行事。そして、学校としても久々の宿泊行事となったイングリッシュキャンプでした。 Novaの職員・講師の方々とともに、英語に親しみながら楽しい2泊3日を過ごしてきました。 R4読書交流会打ち合わせ・7月21日(水)貫井中の4名の代表は、緊張しながらも、一生懸命、読書交流会にむけて、富士見中学校の皆さんと話し合おうとしていました。 7月19日の給食 1学期給食最終日・練馬の夏野菜カレー ・枝豆サラダ ・すいか ・セレクトドリンク 毎月19日は食育の日。今月は練馬でとれた野菜がいっぱい入った献立です。 にんにく・玉ねぎ・なす・さやいんげん・かぼちゃ・きゅうりが、練馬の農家さんから届きました。いいこといっぱいの地産地消。夏休み中もお勧めです。 そして、最終日はセレクトドリンク!! 嬉しそうに給食を取りにきてくれていました。 それでは、明後日からの夏休みも元気に楽しくすごしてください!! 7月15日の給食 瓜尽くし献立・ごはん ・いかフライのレモン煮 ・きゅうりと青菜のナムル ・夏野菜の味噌汁 ・牛乳 今日は、『胡瓜』『南瓜』『冬瓜』と瓜系の野菜が入った献立でした。 これらは全て夏野菜です。 『苦瓜』『西瓜』は明日以降の給食に登場します。 夏野菜は、水分が多く、ビタミンやミネラルも補えます。 しっかり食べて、暑い夏を元気にすごしてほしいと思います。 7月7日の献立 七夕・混ぜ込みちらし寿司 ・天の川スープ ・鯖の文化干し ・ミルクゼリーピーチソースがけ 今日は「七夕献立」でした。 春雨を天の川に、かまぼこや野菜を短冊切りにして、短冊に見立て、星の形のお麩が入ったスープです。 みんなの願いが叶いますように。 7月11日の給食 練馬のとうもろこし・なすとトマトのスパゲティ ・コールスローサラダ ・練馬のとうもろこし ・牛乳 今日は、今が旬、とれたてのとうもろこしが練馬区の畑から届きました!! 根つきのとうもろこしも、農家さんが一緒に届けてくださいました。 1年生は理科でとうもろこしを学んだところでした。知識と味が結びついてくれたらなぁと思います。 とても甘いとうもろこしでした♪ 3年生 租税教室 7/53年生で税理士の方々をお招きして、主権者教育の一環として租税教室が3年生社会科の公民的分野の時間に実施されました。 目標は税の意義と役割について理解する。税の種類について知る。税から社会のしくみについて考えることでした。 税から社会のしくみについて考える結論として、税金は誰が決めているのか?それは法律であり、そして法律は国会で決まり、国会にいる議員は選挙で国民が決めている。この民主的なルールで国全体が動いていることを学びました。 最後に日本国憲法の第30条に納税の義務、第84条に課税の要件について示されていることをあらためて確認しました。納税の意義と役割、税の種類、社会のしくみについてしっかりと学ぶ充実した機会になりました。 7月5日の給食 豆アジ・ごはん ・豆あじのから揚げ ・じゃがいものカレー煮 ・もやしサラダ あじは世界中で食べられている魚です。 一年中 水揚げされますが、春から初夏に最も多く獲ることができます。 小さいうちにとったものが「豆あじ」と呼ばれています。 今日は旬の豆あじを、頭からバリバリと全部食べられるようにしっかり揚げました。 みんなバリバリ食べてくれました!! 練馬区立中学校総合体育大会 男子バスケットボール 7/3練馬区立中学校総合体育大会男子バスケットボール大会では、決勝戦及び都大会代表決定戦が石神井西中学校体育館で行われました。 本校男子バスケットボール部は都大会代表決定戦に進出し、南が丘中と対戦しました。序盤から接戦を繰り広げ、激しい点の取り合いとなりましたが、残念ながら53−61で惜敗しました。今大会は順調に勝ち進みましたが惜しくも都大会進出を逃しました。 でも大変素晴らしいゲームでした。 練馬区立中学校総合体育大会 柔道 7/2本校武道場にて練馬区立中学校総合体育大会柔道大会が開かれました。 大会では男子団体戦は惜しくも、上石神井中学校に2−3で惜敗し、準優勝となりました。女子団体戦は上石神井中学校に1−0て゛勝利し、優勝しました。 また、男女とも個人戦では多くの入賞者を出しています。 柔道部は今月末に行われる都大会に男女の団体戦、個人戦に出場予定で、上位進出を目指しています。 7月1日の給食 半夏生献立・たこ飯 ・厚焼きたまご ・ひじきのマリネ ・モロヘイヤスープ ・牛乳 今日から7月です。明日7/2は半夏生です。 半夏生に合わせて『たこ』をごはんに入れました。 そして今が旬の『モロヘイヤ』を使ったスープです。 暑さで食欲も低下気味ですが、暑さに負けない体を作るためにも「しっかり食べて〜」と伝えています。 6月29日の給食 さくらんぼ・親子丼 ・沢煮碗 ・さくらんぼ ・牛乳 今日のフルーツは、今が旬のさくらんぼです。 「赤いルビー」とも呼ばれているさくらんぼ。 今年は山形県の紅秀峰(べにしゅうほう)が届きました。佐藤錦に比べて大粒で、果肉が硬く歯応えがあり、酸味が少なく糖度が高い事が特徴だそうです。 給食では年に1度の『さくらんぼ』です。旬を感じてもらえたでしょうか。 英語部の活動 6/28放課後職員室にいると英語部の生徒がALTの先生に英語で話しかけていました。理由は部活動の参加を依頼するお願いに職員室へ来たのです。 自分の英語による言葉がけで先生をお呼びし、それにALTの先生がしっかりと応じてくれていました。 部活動を見学に行くとロールプレイによる劇のキャラクターづくりに取り組んでいるところでした。 生徒が英語でしっかり話しかけ、交流をしている姿がすがすがしい印象を受けました。 区中学校総合体育大会男子バスケットボール 6/26男子バスケットボール部は、大泉学園中と準決勝戦を石神井東中学校体育館で戦いました。 序盤は接戦となりましたが、徐々にスコアを引き離され、残念ながら敗退となりました。次戦は都大会の進出をかけて南が丘中と対戦することとなっています。全力を尽くし、悔いのない試合をすることを期待しています。頑張れ男子バスケットボール部。 第3ブロック柔道大会 6/25(2)女子の団体戦は上石神井中学校と一騎打ちの争いとなりました。接戦の展開となりましたが、見事2−1で相手を振り切りました。 このあと柔道部は7月26日からの東京都大会に挑み、男女ともに上位入賞を目指します。 第3ブロック柔道大会 6/25(1)第3ブロック柔道大会が本校の武道場で行われました。 貫井中学校は、男子団体、女子団体ともに優勝をしました。大変暑い中での試合でしたが男女とも元気よく試合に臨み、特に男子は上石神井中学校と2−2の代表戦になる熱戦。最後は本校の代表選手が見事一本勝ちを決め勝利しました。 6月20日21日の給食 期末考査にむけて・ごはん・五目汁・鯖の味噌煮・青菜おひたし・牛乳 6月21日(火) ・豆とごぼうのドライカレー・アーモンドサラダ・プラム・牛乳 いよいよ今週は期末考査です。 昨日今日と、脳を活性化させるといわれている食材を使った献立にしてみました。即効性があるかは分かりませんが、給食室から陰ながらの応援です。 みんなよく食べてくれました。 区中学校総合体育大会男子バスケットボール6/19(2)試合は徐々に貫井中学校が得点差を広げていくという展開で進んでいきました。 結果71−29のスコアで勝利し、準決勝に進出しました。次戦は都大会進出をかけて大泉学園中と対戦する予定になっています。 区中学校総合体育大会男子バスケットボール6/19(1)本校は準々決勝戦で光が丘第三中学校と対戦しました。 試合は序盤から堅い守りで相手に得点をなかなか許さない貫井中性のペースで進んでいきました。 6月17日の給食 食育の日・かしわめし ・だご汁 ・大根のサラダ ・牛乳 毎月19日は食育の日。19日が日曜日なので本日の給食に郷土料理を出しました。 今月は九州福岡県の料理のご紹介。「かしわめし」と「だご汁」です。 「だご汁」の「だご」は『団子』という意味の言葉で、九州で広く作られるおふくろの味だそうです。給食室で団子を作り、味噌味に仕上げました。 |
|