ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

今日の給食は、これ! 【5月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きびご飯、牛乳、豆腐と海老の, ケチャップ煮、ワカメとツナの和え物

今日はぷりぷりの海老、鶏肉、豆腐など、体をつくるもとになる食べ物がたくさん入ったケチャップ煮です。これらは三色食品群でいうと赤色です。たんぱく質というものが多く入っていて、血や筋肉、骨や歯をつくってくれます。毎月配っている献立表に、どの材料がなにに分類されるか書いてあります。
今日も残さずに食べましょう!

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
開花を終え、昨年植えた球根を植木鉢から抜き取っていました。次に植える準備ですが、何を植えるのかは聞きそびれました。ミニトマトかな、などと勝手に想像しています。意外と何を植えるのか、何が芽吹いてくるのか分からないのも楽しいなと思いました。

4年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中校庭で4年生がリレーの練習をしていました。私の子供の頃はただ渡すだけのリレーも今は随分と効率的で技術的に向上しています。やはりオリンピックでのリレー選手の活躍がきっかけなのでしょう。子供たちはお互いが声を掛け合いながら楽しんでいました。

今日の給食は、これ! 【5月10日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
カレーうどん、牛乳, キャラメルポテト

今日は、素揚げしたさつま芋にキャラメルソースをあえた、初登場のキャラメルポテトです。キャラメルソースは、砂糖と水を加熱していくと焦げて茶色くなるので、そこに水あめやバター、生クリームを加えて煮詰めて作ります。みんなの好きなメニューになればいいな〜
今日も残さずに食べましょう!

外で元気に遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は気温が低く、肌寒い一日でした。幸いにも雨は降らなかったので、休み時間にはたくさんの子供たちが外で元気に遊んでいました。今週は天気が崩れやすいとのことなのですが、できるだけ外で遊んでほしいと思います。

全校朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
看護当番の先生からは今週の目標「誘い合って外で元気に遊ぼう」が伝えられました。今日は曇っていましたが、お昼まで雨も降らなかったので子供たちは元気に外で遊んでいました。最後に体育主任の先生から全校朝会の後に、行進の練習をすることを知らせました。お手本として先生が行進して見せて指導しました。子供たちは元気よく行進しながら教室へ向かいました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は雨も降っていなかったので校庭で全校朝会を行いました。校長先生は交通安全について「自分の身を自分で守ることも必要です」と警察の方の注意も含めたお話をされました。子供たちには不慮の事故に巻き込まれないよう注意してほしいです。次に学校サポーターとしてご協力いただいているボランティアの方を紹介しました。
 続いて転入生の紹介をしました。「よろしくお願いします」とお互いであいさつをしました。

今日の給食は、これ! 【5月9日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
あわご飯、牛乳、あじのねぎみそ焼き, 野菜の煮浸し、のっぺい汁

今日はあわご飯です。あわはイネ科の植物で、遠い昔から主食のひとつとして食べられていました。栄養バランスがとてもよく、貧血予防になる鉄分と、歯や骨を丈夫にしてくれるマグネシウムが豊富です。麦や、きびと、違いがわかるかな?
今日も残さずに食べましょう!

離任式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体的な集合を避け、昨年同様にリモートオンラインを活用しながら、子供たちとの触れ合いを演出しました。最後はやっぱり実際に会いたいものです。感染予防に徹しながら、離任された先生方に各教室を回っていただきました。子供たちは大興奮。感極まって画面にお顔が映った時点で涙を流す子もいました。送る方も送られる方もとても心温まる離任式となりました。ご来校いただいた先生方、本当にありがとうございました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は異動された先生方をお招きして離任式を行いました。たったの一ヶ月間離れただけのはずですが、随分と久しぶりのような懐かしさを感じました。それだけ、中西小の日常に深く根付いていた先生方だったのだとも思いました。子供たちは朝からワクワクソワソワでしたが、お話はきちんとした態度でしっかりと聴いていいました。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が畑に植えた野菜を観察していました。昨年からは当たり前のようにタブレット端末で写真を撮影し、後でじっくりと観察して記録していきます。

今日の給食は、これ! 【5月6日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
中華ちまき、牛乳、コーンスープ, 抹茶ミルクゼリー

5月5日は端午の節句といい、兜や五月人形を飾り、こいのぼりをあげ、ちまきや柏餅を食べて子どもの成長を祝う日でした。今日のちまきはもち米で作ったおこわを、竹の皮で包んで蒸しています。竹の皮には抗菌性と通気性があるので、時間が経ってもご飯がおいしいのです。元気に1年過ごしてね!
今日も残さずに食べましょう!

3年 社会科 校外学習(ちいきのようす)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が1,2校時に地域の様子を調べるため校外学習に出掛けました。風は冷たいものの、空は気持ちよく晴れています。前回の校外学習は「北コース」として主に学校の北側を回りました。今日は「南コース」です。自分の家の方角と同じ子はとても喜んでいました。様々な地域の様子についてたくさんメモをとっていました。

今日の給食は、これ! 【5月2日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ザーサイやきそば、牛乳, もずくスープ

ザーサイとは、高菜の仲間とされる野菜で、からし菜の一種です。野菜の茎の部分が膨らんでいるのが特徴です。コリコリとした食感なので“畑のアワビ”と言われることがあります。5月の給食目標は「食べたことないものでもチャレンジしてみよう」です。食わず嫌いは卒業しましょう。
今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は、これ! 【4月28日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
中華風野沢菜ごはん、牛乳, ビーフンソテー、鶏肉のポトフ

今日のご飯に入っている野沢菜は、長野県の野沢温泉村で作られてきたことからこの名前がついたとされ、「信州菜」とも呼ばれています。日本三大漬物といわれている野沢菜漬けとちりめんじゃこ、ごまでおいしいご飯に仕上げました。4月はおなかいっぱい食べれたかな?
今日も残さずに食べましょう!

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
4月から様々な身体検査を行っています。写真は1年生の聴力検査です。ヘッドホンから聞こえる小さな音を聞き取れるかを確認しています。説明をしっかり聞いている1年生の様子からは特に問題は無いように見えました。検査をしっかりとして子供たちが健康を維持できるようご家庭と連携して取り組んでいきます。

今日の給食は、これ! 【4月27日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
白米、牛乳、のりの佃煮, 肉じゃが、野菜の生姜あえ

今日はご飯がすすむ、のりの佃煮です。佃煮といえば、日本の保存食のひとつです、今日の佃煮は、もみのりを水に浸してぐずぐずになるまで煮て、醤油、砂糖、酒、みりんを加えて煮詰めました。白米をたくさんおかわりしてください。
今日も残さずに食べましょう!

3年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
図工室で3年生がこれから製作に入る作品について説明を聞いていました。先生から見せたお手本の作品を見ると「わぁっ」と歓声があがりました。わざとにじませてグラデーションを作る彩りで素敵な作品ができるでしょう。

今日の給食は、これ! 【4月26日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きな粉揚げパン、牛乳、ワンタンスープミルクゼリーピーチソース

4月お誕生日のみなさん、おめでとうございます。今日は学校給食で不動の人気、きな粉揚げパンです。大きなパンを油で揚げて、きな粉をたっぷりまぶしました。学校にいる全員が好きな食べ物ってなかなか無いかもしれないけれど、みんながおいしかったな〜幸せだな〜と思える一日になれば嬉しいです。
今日も残さずに食べましょう!

1年 国語科 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室では1年生が図書管理員の先生から「読み聞かせ」として本を読んでもらっていました。たくさんの本に囲まれてたくさんの読書を楽しんでいってほしいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/21 春分の日
3/22 給食終わり
3/23 修了式

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

きまり・校則

ふれあい相談室だより

新型コロナ対応

校長あいさつ