今日の給食は、これ! 【7月11日】豚丼、牛乳、かぼちゃと生揚げのみそ汁、冷凍みかん 豚丼とは、甘辛いタレで味付けして焼いた豚肉をご飯の上にのせた、北海道十勝地方の郷土料理です。帯広市が発祥の地で言われています。野菜もたっぷりスタミナ丼です。 今日も残さずに食べましょう! たてわり班活動今日の給食は、これ! 【7月 7日】穴子の夏ちらし、牛乳、七夕そうめん汁、冷凍黄桃 今日は七夕です。昔から“七夕にそうめんを食べると大病しない”という言い伝えがあります。そんなそうめんを夜空に流れる天の川に見立てて、星のかまぼこがキラキラ輝くそうめん汁を作りました。みんなの健康が給食室の願いです。夏ちらしの穴子でスタミナもつけちゃおう! 今日も残さずに食べましょう! 避難訓練(地震)全員の安全確認ができた後に校長先生から講話がありました。今日は最後に消防庁が発信している動画を視聴しました。クイズ形式で子供たちもしっかりと学べたように思います。 今日の給食は、これ! 【7月 6日】ライス、牛乳、チキンソテートマトソースがけ、夏野菜マリネ、オニオンスープ 今日は夏野菜を酢の漬け汁に浸したマリネです。夏バテに酢がいい理由、それは食欲がでます!疲れが吹き飛びます!お腹の調子を整えます! 学校給食はドレッシングなどもすべて一度加熱しなければいけませんが、お酢は加熱しても栄養成分が失われることはありません。今日も給食は栄養たっぷりです! 今日も残さずに食べましょう! 6年 社会科今日の給食は、これ! 【7月 5日】きびごはん、牛乳, 豚肉の冬瓜の味噌炒め、きのこのお吸い物 冬瓜は名前に冬がつきますが、夏野菜です。涼しいところで保存していれば冬までもつので、このように呼ばれています。スイカのように大きく、皮は緑色、果肉は白色です。ずっしりと重く、皮全体に粉をふいているものが完熟しておいしいサインです。 今日も残さずに食べましょう! 思った以上に雨が降りました。放送朝会の様子看護当番の先生からは今週の目標「みんなで使うものの後始末をきちんとしよう」が伝えられました。 今日の給食は、これ! 【7月 4日】枝豆とコーンのごはん、牛乳, カジキのマリアナソース、コンソメスープ マリアナソースとは、トマトケチャップやピューレ、ウスターソースなどで作ったソースです。イタリアの都市・ナポリの船乗りがよく食べていたそうで、イタリア語の船乗りを意味する”マリナーラ”からこの名がついたと言われています。今日はマカジキという魚で、カジキマグロと呼ばれていますが、マグロとは全く別の種類です。 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ! 【7月 1日】夏野菜カレー、牛乳、ピクルス 今日から7月。猛暑が続き、なんだか元気がでない。そんな日には、夏野菜たっぷりカレーです。夏野菜は水分やカリウム、ビタミンを含んでいるものが多く、体を内側から冷やしてくれます。牛乳を飲む以外でも、給食を食べるだけで水分がしっかりとれるのです。元気な夏を過ごせるように... 今日も残さずに食べましょう! 熱中症警戒アラート発表今日の給食は、これ! 【6月30日】麦ごはん、牛乳、鯵の南蛮ソース, 白菜のおひたし、とうがんのすまし汁 鯵は今が旬のお魚です。アジという名前の由来は、おいしくて“味”が良いからその名が付けられたと言われています。そんなおいしいアジを油で揚げて、手作りソースをからめました。とうがんとは漢字で“冬瓜”と書きますが、旬は冬ではなく夏です。外見はスイカのような見た目です。 今日も残さずに食べましょう! 6年 図画工作科今日の給食は、これ! 【6月29日】豚キムチ丼、牛乳, 豆腐とわかめのスープ 今日は、中村西小で1.2を争う大人気メニュー、豚キムチ丼です。玉ねぎ、ねぎ、白菜、もやし、ニラ、にんにく、しょうががたっぷり入っているけれど、野菜嫌いな子もペロリと食べちゃう一品です。嫌いと思い込んでいてはもったいない!まずはひとくち! 今日も残さずに食べましょう! 1年 生活科4年 体育科今日の給食は、これ! 【6月28日】
〜今日の献立〜
パインパン、牛乳, ツナとアスパラの豆乳グラタン, レタスのスープ パインパンには、乾燥させたパイナップルが入っています。中村西小では初めて給食に登場しましたが、地域によっては昭和の頃の給食なつかしメニューだそうです。給食には、その地域にしかないご当地メニューが各地にあります。ぜひ調べてみてね! 今日も残さずに食べましょう! 3・4年 セキュリティー教室全校朝会の様子次に新しい図書管理員さんを紹介しました。看護当番の先生は今週の目標「ハンカチを身に付けよう」が伝えられました。 |
|