今日の給食は,これ! 【2月20日】高菜しらすごはん、牛乳, 鶏肉の塩麹焼き、太平燕 今日は熊本県のソウルフード、太平燕です。 中国のお祝いの席で食べられていた郷土料理を、日本の食材に置き換えてアレンジしたものです。海老や豚肉、たっぷりの野菜が入って見た目はチャンポン、麺はヘルシーに春雨を使用しています。 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月17日】きびごはん、牛乳、メンチカツ, ボイルキャベツ、切干大根の味噌汁 メンチカツを明治時代に考案した洋食屋の店主が外国人にもわかりやすいような料理名をつけたいと考え、外国人のお客さんにひき肉の英語名を質問しました。そこで聞き間違えをしたままメンチカツと名付けた後に、昭和になった頃、辞典でひき肉を「ミンチ」と定義されたので、今もひき肉はミンチと呼ぶが、ひき肉料理であるにもかかわらずメンチカツという名前だそうです。 今日も残さずに食べましょう! 盛り上がった音楽集会今日の給食は,これ! 【2月16日】
〜今日の献立〜
鶏肉の柳川風丼、牛乳、ちくわぶ汁 ドジョウを使った江戸生まれの鍋料理に柳川鍋というものがあります。ドジョウとごぼうを卵でとじた料理です。今日は、ドジョウの代わりに鶏肉を使いました。甘辛いタレで鶏肉とごぼうを煮てから卵でふんわりとじています。たれがご飯に染みておいしいです。 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月15日】オムチキライス、牛乳, 玉葱とベーコンのスープ、せとか せとかは、みかんの大トロと言われる柑橘界の最高峰です。皮が薄くてとても甘く、主に愛媛県で栽培されています。みかんの薄皮や、房に付いた白い筋の繊維は食べた方がいいのか気になるところですが、薄皮や繊維には食物繊維が豊富です。体にいいのです。 今日も残さずに食べましょう! 避難訓練(予告なし)校長先生は「災害は時を選びません。突然のことに冷静に考える暇もありません。だからすぐに自分の身を守れるように訓練をしなければならないのです。」と仰いました。毎月訓練を重ねている子供たちが肝心な時の命綱とならないよう、私たち大人も気を引き締めなければいけないと思いました。 今日の給食は,これ! 【2月14日】ぐるぐるパインパン、牛乳, ミネストローネ、いちごババロア 今日はバレンタインデーです。日本でのバレンタインは女の人が男の人にチョコレートを贈りますが、これは日本で生まれた習慣です。今から85年ほど前に、あるお菓子メーカーが新聞広告に『バレンタインにチョコを贈ろう』というメッセージを載せたのがきっかけと言われています。給食室からは、大好きな皆さんに甘いデザートを贈ります。 今日も残さずに食べましょう! 右側通行安全・災害教育の研修で受けた内容に「災害時に役立つ安全教育は右側通行が一番である」とありました。災害パニック時にいかに冷静に避難するか、同時に救助活動を行うかを鑑みた場合、右側通行が最も役に立つとのものでした。 それを実際に癖付けたり、意識させたりするためにろう下にテープを貼っているのです。ポイントは「子供たちの案であり、子供たちが貼ったもの」です。業者に頼んで塗装することは簡単なのですが、それでは意識が向きません。自分たちの取組となってはじめて意識付けが深まっていくのです。色とりどりのテープがいざという時に子供たちの命を救う一助となるやもしれません。 全校朝会今朝の校長先生のお話は「早寝、早起き、朝ご飯」でした。全国的な生活改善運動の成果でしょう、もはや誰もが聞いたことのある言葉です。その一つ一つの意味や科学的根拠について丁寧に解説してくださいました。「今日、明日からでも取り組めます!」との言葉が印象的でした。(私は継続取組中です) 次に、練馬区立小学校連合図画工作展に出品した児童に出品証を渡しました。近隣の練馬区立美術館に展示されました力作は、現在校舎玄関前ろう下に展示し、子供たちが楽しんでいます。 最後に看護当番の先生から今週の目標「寒さに負けず、友達とさそいあって外で遊ぼう」が伝えられました。 今日の給食は,これ! 【2月13日】牛丼、牛乳、畑の味噌汁 今日は、和牛肉を使用した牛丼です。日本で牛肉が食べられるようになったのは、西洋の文化が広まった明治時代からです。牛肉には鉄分やビタミンB群が多く含まれ、栄養たっぷりです。 今日も残さずに食べましょう! 雪景色明日は、今日の寒気が逆転して大変暖かいそうです。健康管理に注意しましょう。 今日の給食は,これ! 【2月10日】麦ご飯、牛乳、のりの佃煮, 五色煮、野菜の生姜あえ 五色煮とは、その名の通り、五色の食材を使った煮物です。日本料理には、調理や盛り付けに5つの色を大切にするという考え方があります。その色は赤、黄、青(緑)、白、黒の五色です。彩りを大切にすると美味しそうに見えるのはもちろん、栄養バランスもよくなります。 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は,これ! 【2月9日】カレードリア、牛乳、ベジマカロニスープ ドリアとは、ピラフなどのごはんの上にベシャメルソースをかけてオーブンで焼いた、日本で生まれた洋食です。今日は、ターメリックライスを炊き、その上に手作りのドライカレーをのせて、チーズをかけてオーブンで焼きました。おいしいがたくさん詰まった一品です。 今日も残さずに食べましょう! ベルマーク運動の成果たてわり班活動今日の給食は,これ! 【2月8日】担々麺、牛乳、大根サラダ 担々麺は、中国の四川省発祥で、ひき肉や野菜をのせた少し辛味のある麺料理です。本来はスープの中に麺が入っていますが、給食では麺がスープを吸い込んで伸びてしまわないように、いつもつけ麺にしています。皆さんにおいしい状態で食べてもらいたいと、いつもいつも試行錯誤しています。 今日も残さずに食べましょう! 2年 道徳今日の給食は,これ! 【2月7日】ライス、牛乳、海老フライ, 花野菜のカレーサラダ、ジュリエンヌスープ 今日は、日本発祥の洋食・海老フライです。海老は加熱すると丸まってしまうことがありますが、あらかじめ腹側に切り目を入れて筋を切っておくと、まっすぐになります。お料理は少しの手間と心遣いで、おいしさがグッとあがります。 今日も残さずに食べましょう! 新1年生保護者会全校朝会 |
|