学校生活どんどん更新しています。

体育朝会「ビックジャンプ」 5月17日

◇体育朝会で「ビックジャンプ(長縄跳び)」に挑戦しました。
画像1 画像1

離任式 5月6日

◇離任された教職員の皆さんに感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1

ハッピー班編成(縦割り班) 5月6日

◇ハッピー班編成をしました。朝の時間で「顔合わせ」をしました。
画像1 画像1

6年生 家庭科 調理実習 5月2日

◇今までできなかった調理実習に、6年生が挑戦しました。感染予防対策をして、みんなで協力して取り組みました。
画像1 画像1

「オンライン 音楽朝会」 4月28日

◇オンラインで音楽朝会を行いました。感染予防対策をとって「校歌」の歌詞について学習しました。
画像1 画像1

廊下の掲示物 4月27日

◇廊下に子供たちの素晴らしい作品が掲示されています。
画像1 画像1

児童集会「委員長・クラブ長紹介」 4月21日

◇6年生の委員長・クラブ長が、立派な話をしました!素晴らしい「かつやく」です。
画像1 画像1

6年生 全国学力・学習状況調査 4月19日

◇6年生が全国学力・学習状況調査に取り組みました。
画像1 画像1

1年生を迎える会 4月18日

◇天候不良で延期していた1年生を迎える会がやっとできました。
画像1 画像1

集団下校訓練 4月15日

◇いざという時のために、集団下校訓練を行いました。みんなしっかりと訓練に参加していました。
画像1 画像1

初めて! 1年生 4月12日

◇1年生が初めての体験をしました。「避難訓練」と「給食」です!
画像1 画像1

4月8日 登校の様子

◇新年度スタートして3日目。子供たちは、しっかり「かつやく」しています!
画像1 画像1

4月7日 1枚の写真

◇4月7日 朝、開門を待つ子供たち!集団登校で元気よく登校しました。
画像1 画像1

令和4年度 第77回 入学式

◇1年生32名が大泉第一小学校の仲間となりました。みんな元気で明るい1年生です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

令和4年度 第一学期 始業式

◇令和4年度がスタートしました。10学級・250名の子供たちの元気な声が校庭に響き渡りました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

行事予定

学校要覧

いじめ防止基本方針

校長室より

大一小男組(おやじの会)

学習・生活スタンダード

学年だより