ユニセフ募金
3月1日(水)より生徒会役員が主催となりユニセフ募金を行っています。
生徒会朝礼で、世界の子供たちの現状や100円でできることを紹介し、 「すべての子どもに、幸せを。」 「すべての子どもに、笑顔を。」 「すべての子どもに、安全な暮らしを。」 をスローガンとして掲げています。 募金活動は3月10日(金)まで行います。 ご協力よろしくお願いします。 3月3日(金)給食★☆ひなまつりの献立☆★ ちらし寿司、こんにゃくサラダ、すまし汁、抹茶プリン 3月2日(木)給食ご飯、いかのかりんとう揚げ、ワンタンスープ、紅茶ゼリー、牛乳 3月1日(水)給食豆腐と豚肉のあんかけ丼、菜の花のごま和え、青のりポテト、牛乳 2月28日(火)給食チキンカレーライス、パリパリサラダ、ぶどうゼリー、牛乳 2月22日(水)給食ココアパン、ポテトの豆乳グラタン、ペイザンヌスープ、いちご ※ペイザンヌスープはフランスの山岳・農村地帯で食べられている 家庭料理。ペイザンヌの意味は「田舎風」。 2月21日(火)給食たこめし、豚肉の吉野焼き、磯の香和え、すまし汁、牛乳 ※『吉野焼き』の吉野とは、くず粉を使用した料理を指す和食用語で、 代用として片栗粉を使うこともある。 2月20日(月)給食ご飯、キャベツのメンチカツ、パプリカサラダ、ジュリエンヌスープ、 牛乳。 ※ジュリエンヌスープの『ジュリエンヌ』とはフランス語で「マッチ棒 より細い糸状に切ったもの」という意味で、日本の「千切り」と 同じ意味。 ジュリエンヌスープとは、千切りした野菜がたっぷり入ったスープ。 総合の学習の時間 〜こころの健康〜
17日6時間目の総合の学習の時間に、「こころの健康ー健康なこころの保ち方」について学習しました。こころと体はつながっていて、こころが元気なことが大切です。まず、生活リズムを整えることについて考え、バランスのよい食事と睡眠、適度な運動が必要だと学びました。また、ストレス発散の方法を考え、話し合い、相談する力も必要だとわかりました。一人一人が今後気を付けていきたいことを考えていました。
昼休み体育館開放
17日(金)の昼休み体育館開放は1年生が利用できる日でした。ドッジボールをしたり、ゆっくり過ごしたりする様子がありました。
2月17日(金)給食ジャージャー麺、豆のサラダ、くだもの(ポンカン)、牛乳 2月16日(木)給食押し麦ご飯、くじらのマリアナソース、キャベツソテー、 かぼちゃのみそ汁、牛乳 2月15日(水)給食ご飯、魚のこがね焼き、和風ドレッシングサラダ、冬野菜のみそ汁、 牛乳 ※今日の魚は、水深500mの深海を泳ぐ青魚の『シルバー』。 Bブロック中学校バドミントン1年生大会
2月11日(土)、光が丘体育館にて、練馬区・板橋区・北区・文京区・中野区・杉並区・豊島区の代表が集まり、Bブロック中学校バドミントン1年生大会が行われました。
本校からは、女子ダブルスに石井・古田ペアが参加しました。 試合では最初は、2人とも緊張はあったものの、徐々に調子を上げていき、見事3位入賞を果たしました。 4月からは1年生にも後輩ができます。これからの活躍も楽しみです。引き続き応援お願いいたします。 2月14日(火)給食フレンチトースト、トマトシチュー、グリーンフレンチサラダ、 チョコレートプリン、牛乳 2月13日(月)給食天丼、わかめときゅうりの酢の物、フルーツ白玉、牛乳 新入生保護者説明会
10日(金)に令和5年度新入生保護者説明会が行われました。天候が厳しい中、多数ご参加いただきまして、ありがとうございました。本校の教育方針、教育課程、入学式、生活について、保健関係、1年生の学校生活、学校納付金事務手続きなどについて説明いたしました。行事の時期等で、今年度と変更点もありますが、ご家庭に信頼される開かれた学校を引き続き目指してまいります。ご理解ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
ビブリオバトル
2月3日(金)に第2多目的室にて図書委員会主催でビブリオバトルが開かれました。7名の発表者がお勧めの本を紹介し、その本との出会いや面白さ、登場人物についてなどを語りました。どの発表からもバトラーの個性が感じられ、それぞれの本の魅力が伝わりました。質疑応答の時間には、参観者から様々な質問が出て、活気あるやりとりができ、本の理解が深まったと思います。その場に参加した全員で一番読みたくなった本を投票します。そのチャンプ本には、2年大塚さんの紹介した『かぐや姫の罪/誰も知らない「竹取物語」の真実』が選ばれました。「人から本を知り、本から人を知る」という取組で、読書の幅を広げ、いろいろな本に出会うきっかけにしていきましょう。
2月10日(金)給食ルーローハン、春雨サラダ、くだもの(みかん)、牛乳 ※ルーローハンは台湾の大衆料理。 2月9日(木)給食ご飯、さばの文化干し、うどの金平、大根のみそ汁、東京牛乳 ※『うど』は日本原産の野菜で、本日の『うど』は練馬区内で 収穫された「東京うど」という種類。 |
|