校訓「叡智」「健康」「自治」「共生」

10月8日(土)学校説明会のお知らせ

10月8日(土)14:00から学校説明会を行います。

詳細のお知らせは入学案内のタブにPDFファイルで載せていますのでご覧置きください。
なお、近隣の石神井西小学校、立野小学校、関町小学校には配布済みです。

当日来校できない場合でも説明会の様子をオンデマンド形式で配信予定です。
ご参加お待ちしています。

第6回 石西杯 開催!

第6回石西杯が開催されました!9月5日から始まり、現在もドッジボールでの熱い戦いが繰り広げられています!有志の生徒でチームを作り、昼休みにトーナメント形式で試合を行っています。男子は14チーム、女子は7チームが参加をしています。優勝チームは教員チームとエキシビジョン対決があります。皆さんの熱い思いで石西杯を盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日給食

画像1 画像1
9月12日の給食は

・さといもご飯
・鶏肉の香味焼き
・野菜の生姜醤油
・月見団子汁
・牛乳

でした。
先週土曜日の9月10日は十五夜でした。
十五夜は、1年で1番月がきれいな日だといわれています。
十五夜にはお月見団子や里芋を食べる習慣があります。
今回の給食はこれにちなんでさといもご飯と月見団子を作りました。
少し日が過ぎてしまいましたが、ぜひ今夜はきれいな月をながめてみて下さい。

区一斉防災訓練 医療拠点開設訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
9月10日(土)区一斉防災訓練の避難拠点(医療拠点)開設訓練を行いました。地域の方々や区役所職員の方々にご指導いただきながら、発電機の操作やバーナーの取り扱い、仮設テントの設置など、知識だけでなく体験をすることで、貴重な防災訓練になりました。

9月9日給食

画像1 画像1
9月9日の給食は

・ごまごはん
・2色の菊花蒸し
・はりはり漬け
・大根とわかめの味噌汁
・牛乳

でした。
9月9日は重陽の節句です。
重陽の節句とはひなまつりや七夕と同じ五節句のひとつで、
中国で縁起のいい「陽数(奇数)」が二つ重なる縁起のいい日として
無病息災や長寿を願う行事が行われてきました。
重陽の節句は菊の節句とも呼ばれ、菊酒や栗を食べる習慣があります。
今回の給食では、これにちなんで
菊の花をイメージした肉団子の菊花蒸しを作りました。

9月8日給食

画像1 画像1
9月8日の給食は

・衣笠丼
・もみうり
・京風みそ汁
・牛乳

でした。
今回の給食は3年生の修学旅行の行き先である
京都府と奈良県にちなんだ献立です。
衣笠丼は京都府の郷土料理、もみうりは奈良県の郷土料理です。
また、京風みそ汁は、京都のご当地みそである西京味噌を使いました。
西京味噌は普通のみそよりも米麹の量が多く、
まろやかな甘さが特徴の味噌汁になります。
普段の味噌汁との味の違いを感じながらよく味わって食べていました。

9月7日給食

画像1 画像1
9月7日の給食は

・さんまごはん
・ひじきの炒り煮
・生揚げのみそ汁
・牛乳

でした。
今回の給食はさんまごはんです。
さんまは秋が旬の魚で、値段が安く美味しい大衆魚です。
しかし、近年は海水温の上昇や近隣諸国の乱獲により
日本近海の生息数が減ってしまい、
以前よりも値段が高く、小ぶりなものが多くなっています。
美味しいさんまがいつまでも食べられるように、
海の恵みのありがたさについて考えていきたいですね。

9月6日給食

画像1 画像1
9月6日の給食は

・食パン
・手作りリンゴジャム
・まぜっこサラダ
・ほうれん草のクリーム煮
・牛乳

でした。
今回の給食のジャムは、その名の通り、
給食室でコトコト煮込んで作った手作りジャムです。
市販のジャムに比べると砂糖を控えめで
さらっとしているジャムなので、
誰でも食べやすい味になっています。
事務室前でレシピを配布しているので、
気になる人はぜひおうちでも作ってみて下さい。
材料を5分煮込めば出来るとっても簡単なレシピです。

9月5日給食

画像1 画像1
9月5日の給食は

・スパイシーチキンカレー
・あさりのかりっとサラダ
・幸水梨
・牛乳

でした。
今回の給食の果物は梨です。
梨は9月が旬の秋の果物で、
さわやかな甘さとシャキシャキとした食感が特徴です。
シャキシャキとした食感は、梨の果肉に石細胞という組織が
たくさん含まれているためです。
石細胞には腸内環境を整える効果もあります。
生徒たちも秋の味覚をよく味わって食べていました。

9月2日給食

画像1 画像1
9月2日の給食は

・ナス入り麻婆豆腐丼
・みそじゃが
・ジョア

でした。
今回の給食はナス入り麻婆豆腐丼です。
麻婆豆腐は中国の西南部なる四川省で生まれた料理で
豆板醤を使ったピリ辛な味わいが特徴の料理です。
給食では辛くなりすぎてしまわないよう、
豆板醤の他に、日本の赤味噌を使って
マイルドだけれど食欲をそそるような味付けにしています。

9月1日給食

画像1 画像1
9月1日の給食は

・豚丼
・じゃことわかめのサラダ
・野菜椀
・牛乳

でした。
いよいよ2学期が始まりました。
夏休みの間、早寝早起き
・1日3食の規則正しい生活は出来ていたでしょうか。
夏休み中に身長が伸びたり、部活動に打ち込んだりしたことで、
1学期よりも必要な食事の量が増えているはずです。
まだまだ暑い日が続いているので、
夏バテ気味だという人もいるかもしれませんが、
今まで以上にしっかり食べて、2学期を元気に過ごしていきましょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

相談室だより

月別行事予定表

年間行事予定表

授業改善プラン

授業改善プラン(教科)

年間指導計画

教育研究

PTA

安全・安心・防災

小中一貫教育

いじめ防止対策推進方針

入学案内

1学年

3学年

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

1学年経営案

2学年経営案

3学年経営案