小中連携活動
3月22日(水)小中連携活動の一部として、隣の大泉小学校の6年生が本校に見学に来ました。どの児童も少しの緊張と共にしっかりした態度で、授業や校内の施設を見学しました。
4月の入学を心よりお待ちしています。 令和4年度離任式
3月24日(金)修了式の後、令和5年度4月1日付で異動・退職する教員の離任式を実施しました。卒業した3年生も希望者が参加しました。代表生徒による感謝状と花束贈呈の後、お一人お一人からご挨拶をしただきました。
なお、一部の教員を除き新聞報道などで異動者は発表tなりましたが、退職者や事務職などの情報は公開されません。4月の学校だよりに改めてお知らせしますので、よろしくお願いいたします。 令和4年度修了式
3月24日(金)令和4年度修了式を体育館アリーナで行いました。通知表は前日に渡しましたが、修了証を各学年・10組の代表者に渡しました。また、校歌も斉唱しました。
部活動風景 野球部
3月21日 春分の日。陸上競技部の隣では、野球部が練習をしていました。WBCでは劇的な逆転勝利に沸きましたが、グラウンドでも大きな声を出して頑張っていました。
部活動風景 陸上競技部
3月21日 春分の日。陸上部がグラウンドで練習していました。春らしい暖かい日で、気持ちよさそうに走ったり跳んだりしていました。
吹奏楽部 スプリングコンサート(3)
第3部はポップス・ステージでした。ロックナンバーのメドレーや映画天空の城ラピュタハイライツ、アンコールではディズニーの曲なども披露されました。また、卒業した3年生の紹介や先生方への感謝を表す花束の贈呈などもありました。とても充実したひと時でした。
ご参観いただきました皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。 吹奏楽部 スプリングコンサート(2)
第2部は、学年別のステージで、管楽、金管、木管に分かれてアンサンブルの演奏がありました。また、1年生だけによる演奏も披露されました。3年生の演奏には外部講師の先生も参加されました。やはり3年生は力強く素晴らしかったです。
吹奏楽部 スプリングコンサート(1)
3月21日(火)春分の日、本校体育館で標記スプリングコンサートが、コロナ以来たくさんの参観者を迎え、盛大に行われました。第1部はクラシックステージで3曲を披露しました。
コーラス部 スプリングコンサート(三送会)
3月18日(土)コーラス部の三年生を送る会とスプリングミニコンサートが、大泉中セミナーハウスで開かれました。保護者の方も参加して、アットホームな雰囲気で和やかに行われました。在校生の歌、3年生と2年生の歌、最後は3年生だけの歌のお返しもあり、美しいハーモニーが館内に響き渡りました。
卒業式準備(3)
中庭では園芸部の生徒が、3年生が登校時に通る小径の整備をしていました。花もきれいに長持ちするようにせん定作業をしていました。
卒業式準備(2)
体育館アリーナは2年生が担当です。こちらも一生懸命に椅子並べや紅白幕の設置などをしてくれました。在校生一同、感謝の気持ちをもって頑張っていたようです。
卒業式準備
3月16日(木) 午後から在校生による卒業式準備を行いました。特に1年生は式典に参加できないので、会場の外周りを一生懸命に掃除してくれました。校庭は見送りのための準備です。
PTA卒業記念品・同窓会記念品贈呈式
3月15日(水)予行・表彰の後に、PTAからの卒業記念品贈呈とお祝いの言葉をいただきました。また、続いて同窓会会長からも記念品贈呈とお祝いの言葉、同窓会入会についてのお話をいただきました。ありがとうございました。
体育優良生徒・体育努力生徒・産業教育奨励賞の表彰
3月15日(水)卒業式予行の後、体育優良生徒と努力生徒の表彰を行いました。この表彰は、中学校3年間をとおして学習や運動に努力した生徒を表彰するものです。10組も含め3名が東京都中学校体育連盟から表彰されました。
続いて、産業教育奨励賞の表彰も行いました。これは同じく3年間をとおして、技術・家庭科分野で努力した生徒に送られるものです。こちらも同様に3名が表彰されました。 卒業式予行
3月15日(水)卒業式の予行を実施しました。1年生は卒業式当日は3密を避けるため、教室でオンライン参加するので、この予行が卒業式の雰囲気を感じるよい機会となりました。
子どもを笑顔にするプロジェクト(終)
厳正な審査の結果、見事グランプリを獲得したのは5組のエネオスマンでした。この二人は前々日くらいからネタを考えていたとか、とても面白く会場に笑いがあふれました。(ネタが再現できず、申し訳ありません)
子どもを笑顔にするプロジェクト(3)
そして、コンビごとに、ボケとツッコミを決めて、SDGsの17の目標をもとに漫才のネタを考えました。言葉の言い換えや取り違い、音の一部を変えるなど基本テクニックを教わって考えました。そして、「M1」ならぬ「O1(オーワン)グランプリ」を開いて各学級の代表からネタ披露をしてもらいました。
子どもを笑顔にするプロジェクト(2)
まずは、持続可能な開発のための17の国際目標について確認し、その目標をネタにしたコンビ名を考えました。そして各クラスから考えたコンビ名を発表してもらいました。
子どもを笑顔にするプロジェクト(1)
3月14日(火)東京都教育委員会が主催する標記のプロジェクトに応募し、「漫才で覚えるSDGs」というイベントを、本校体育館で行いました。講師は、国際夫婦漫才コンビ フランポネさんとピン芸人の藤田ゆみさん。両方とも吉本興業所属の若き芸人さんです。参加したのは3年生です。
生徒会朝礼また、最後に表彰と校長からは東日本大震災にかかる特別講話をしました。 |
|