今日の給食は、これ! 【6月27日】雑穀ご飯、牛乳、豚肉の生姜焼き, つくね汁、さくらんぼ 今日のデザートは山形産のさくらんぼです。さくらんぼは明治時代に日本に入ってきました。桜の木になる実で、「桜の子=坊」で“さくらのぼう”が訛って、さくらんぼというようになったそうです。きれいな見た目から、赤い宝石と呼ばれています。お花見で見るソメイヨシノという桜ではなく、セイヨウミザクラという種類になることが多いそうです。 今日も残さずに食べましょう! 4年 体育科(水泳)今日の給食は、これ! 【6月24日】ハッシュドポーク、牛乳, カラフルサラダ ハッシュドポークの「ハッシュド(hashed)」は“細切れにした”という意味で、ポークは豚肉です。具材をよく炒め、手作りのルウとカラメルを使って、トマト風味にじっくりコトコト煮込みました。英語を勉強すると、料理の名前の意味がわかったりしておもしろいです。 今日も残さずに食べましょう! なかよし集会今日の給食は、これ! 【6月23日】焼きカレーパン,牛乳,ひよこ豆入りポトフ, マスカット入りりんごゼリー 6月お誕生日の皆さんおめでとうございます。今日はりんごゼリーにマスカットが一人一粒入っています。詰まらないようによく噛んでゆっくり食べてください。いつもよい姿勢で黙食している皆さんを本当にかっこいいなと思いながら見ています。いつかみんなでわいわいお祝いしながら食事できる日も楽しみにしています. 今日も残さずに食べましょう! 4年 歯磨き指導今日の給食は、これ! 【6月22日】麦ごはん、牛乳、鯖の味噌煮, 即席漬け、野菜椀 今日は昔味噌でやわらかく煮た鯖の味噌煮です。サバは、イワシやサンマと同じ青魚の仲間で、その脂には血液をさらさらにする働きがあります。歯が小さい魚だから「小歯(さば)」という名がついたともいわれています。 時間をかけて作ったので味が染みて柔らかいです。 今日も残さずに食べましょう! なかにし山 解放4年 学力向上のための調査今日の給食は、これ! 【6月21日】白米、牛乳, 油淋鶏、チンゲン菜の中華スープ 油淋鶏はもともとは切った鶏肉ではなく、丸々1羽の鶏肉を油で揚げる料理でした。大きなお肉の塊は、鍋からはみ出してしまいます。そこで、肉に油をかけながら調理することから、油(油を)淋(かける)鶏(鶏肉)という名前になったそうです。今日は食べやすいように鶏肉を一口サイズにしました。 今日も残さずに食べましょう! 楽しみにしていたプールです全校朝会次にプール開きとして3年生の代表の子が言葉を言いました。しっかりとしためあてが発表されて立派でした。 看護当番の先生からは今週の目標「遊びの約束を守ろう」が伝えられました。 今日の給食は、これ! 【6月20日】クファジューシー、牛乳, ゴーヤチャンプル、もずくスープ 今日はおきなわ料理です。クファジューシーのクファは沖縄の言葉で「固い」、ジューシーは「雑炊」という意味で、豚肉で炊いた沖縄風炊き込みご飯です。また、夏野菜のゴーヤは体温を下げてくれる効果があります。ちょっとにがいかもしれませんが、「良薬口に苦し」です。夏の暑さを乗り切るためにも一口食べてくださいね。 今日も残さずに食べましょう! 1・2年生 遠足21・2年生 遠足今日の給食は、これ! 【6月17日】うま塩焼きそば、牛乳, 中華春巻き、プラム プラムは6月から9月が旬の果物です。梅や杏の仲間で、皮ごと食べることができます。すももとよく似ていて、このふたつは実は同じ果物です。すもももプルーンもみんなプラムの仲間です。中には大きな種があるので、気をつけてたべてください。 今日も残さずに食べましょう! 音楽朝会今日の給食は、これ! 【6月16日】山菜おこわ、牛乳, 根菜たっぷり厚焼き卵、じゃがいもの味噌汁 山菜おこわには、ぜんまい、わらび、にんじん、しいたけ、刻み昆布、鶏もも肉が、お米ともち米とともに炊き込まれています。山菜は畑で栽培される野菜と違って、野山に自然に生える植物です。ほんのり感じる苦みも、栄養がたっぷりある証拠です。自然の恵みを味わいましょう。 今日も残さずに食べましょう! 今日の給食は、これ! 【6月15日】麦ごはん、牛乳, マーボー豆腐、春雨サラダ 先週ビーフンの入ったスープが給食で提供されましたが、ビーフンと春雨の違いがわかりますか?ビーフンはお米から作られていて、春雨は緑豆やじゃがいもから作られています。春雨は水分をよく吸ってモチモチとしてやわらかいので、サラダや炒めものにむいています。 今日も残さずに食べましょう! 5年 セーフティ教室 |
|