光和小学校のホームページにようこそ

1年生 学校たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月26日(火)、1年生の生活科で学校探検を行いました。校長室では校長先生から説明がありました。どんな仕事をしているのか、パソコンやソファー、テレビはなぜあるのか、歴代の校長先生の写真などの話を子供たちはしっかり聞いていました。話を聞いた後、すすんで質問をする子供たちの姿が見られました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月25日(月)、本年度初めての全校朝会をリモートで行いました。まず最初は校長先生からの話を聞きました。友達と仲よく楽しい学校にするためには、約束を守ること、相手を思いやることが大切であることの話を画面に集中して聞く姿が見られました。その後6年生代表児童の言葉がありました。落ち着いて話をする姿はさすが最高学年です。本校では毎回6年生が全校児童に向けてスピーチをします。今後の6年生のスピーチが楽しみです。

委員会紹介集会

委員会紹介集会をオンラインで行いました。各委員会の委員長と副委員長が、仕事内容などを全校児童に向けて紹介しました。順番を待っている6年生の委員長、副委員長は緊張している様子でしたが、自分たちの番になるとカメラに向かって堂々と話すことができていました。各クラスでは、委員長、副委員長の話をとてもよく聞いていました。集会を終えた委員長、副委員長たちが教室にもどった時、各クラスで見ていた6年生たちが拍手でむかえていて、とても温かい雰囲気でした。6年生みんなで力を合わせて、光和小学校のリーダーとして活躍してほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月21日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「ひじきふりかけ」「親子煮」「ミニトマト」です。
「ひじきふりかけ」は、ひじき、おかか、ごま、大豆を甘辛く味付けした手作りふりかけです。「これ好きなんだよー!」と教えてくれた子がいました。ごはんが進む栄養満点のふりかけです。「親子煮」は、親子丼を具だくさんにした料理です。鶏肉と卵のほか、じゃがいも、にんじん、玉葱、水菜、たけのこ、かまぼこ、干ししいたけを入れ、給食室の大きな釜で煮ました。食材によく味がしみたおいしい親子煮になりました。

4月20日(水) 給食

画像1 画像1
今日の献立は、「ムロアジのスパゲティ ボロネーゼ」「新玉ねぎの丸ごと蒸し」「清見オレンジ」です。
「ムロアジのスパゲティ ボロネーゼ」は、ムロアジと豚肉のミンチに、大豆、ベーコン、玉ねぎ、にんじん、マッシュルーム、干ししいたけ、にんにく、しょうが、トマト、パセリをみじん切りにしたものを加えて作りました。給食室の調理員さんが、朝からじっくり炒めて煮込んで作ってくださったので、うまみたっぷりの美味しいボロネーゼになりました。「新玉ねぎの丸ごと蒸し」は新玉ねぎを4等分に切って、鰹節などを使ったたれにくぐらせて蒸した料理です。新玉ねぎの甘みをしっかり味わうことができました。今日の清見オレンジは和歌山県産のものでした。

4月19日(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は、「麦ごはん」「いわしのかば焼き」「明日葉のおひたし」「わかめの味噌汁」です。
「いわしのかば焼き」は、いわしに粉をつけて油で揚げてから、甘辛いたれにからめて作りました。麦ごはんによく合うかば焼きになりました。1・2年生には、「骨までよく噛んで食べようね」と話しました。「明日葉のおひたし」の明日葉は、東京の伊豆諸島産です。「少し苦みがあるね」と気づいたことを教えてくれた子もいました。「わかめの味噌汁」には、わかめ、じゃがいも、豆腐、油揚げ、ねぎ、豚肉を入れました。

2年生 消防写生会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月20日(水)、2年生が消防写生会を行いました。消防車や消防士の方を近くで見ることができ、とても嬉しそうな子供たちの姿を見ることができました。2クラスごとに分かれてかきました。石神井消防署の皆様、お忙しい中ご協力ありがとうございました。

全国学力・学習状況調査(6年生)

全国学力・学習状況調査がありました。6年生が、国語、算数、理科、児童質問紙を行いました。どのクラスも静かによく集中して、一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「ししゃもの香り焼き」「じゃがいものピリ辛煮」「キャベツのごまあえ」です。
「ししゃもの香り焼き」は、ししゃもをしょうゆ、みりん、酒、ゆず、マーマレードを混ぜたものに漬け込んで焼いた料理です。フルーティーな香りがししゃもに合います。「じゃがいものピリ辛煮」には、80kgのじゃがいもを使いました。入学したばかりの1年生に合わせて、辛さは控えめで作りました。「キャベツのごまあえ」には、黒ゴマを使いました。練りごまとすりごまを使って、コクのある和え物になりました。

4月15日(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は「にんじんとコーンのピラフ」「ヘルシーバーグ トマトソース」「小松菜スープ」「塩きゅうり」です。
「にんじんとコーンのピラフ」は、にんじんやベーコン、コーンを入れたバターの香りがおいしいピラフです。仕上げにパセリをちらして、彩り良く作りました。「ヘルシーバーグ トマトソース」は、豚肉とあじ、豆腐を使って作ったハンバーグに、手作りのコクのあるソースをかけた料理です。豆腐を入れたことで、ふんわりヘルシーに仕上がりました。「小松菜のスープ」には、春雨を入れました。2年生が「スープのめんがおいしかったです」とお手紙をくれました。

4月14日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は「きびごはん」「さばのカレームニエル」「うどのあえもの」「生揚げと春野菜の含め煮」です。
きびごはんに使用したもちきびは、長野県からの産地直送です。少し塩を入れて炊きました。さばのカレームニエルは、カレー粉をまぶしてからバターをかけて焼きました。うどのあえものに使用したうどは、練馬区立野町で栽培されたものでした。生揚げと春野菜の含め煮には、春野菜のたけのことふきを入れました。

4月13日(水) 給食

画像1 画像1
今日の献立は、「焼きそばパン」「きのこのクリームスープ」「清見オレンジ」です。
焼きそばパンは、給食室で作った焼きそばをパンにはさみ、さらにオーブンで軽く焼いて作りました。きのこのクリームスープには、しいたけ、しめじ、マッシュルームの3種類のきのこを入れました。清見オレンジは佐賀県産のものでした。

4月12日(火) 給食

画像1 画像1
今日の献立は「パセリライス」「フェイジョアーダ」「野菜のレモンあえ」「ココアゼリー」です。
フェイジョアーダはブラジルの料理です。豆や豚肉を使った煮込み料理で、給食では大豆といんげん豆の2種類の豆を使って作りました。バターをきかせたパセリライスにかけていただきました。ココアゼリーは、ココア、牛乳、砂糖を使って作ったシンプルなゼリーです。
今日から1年生も給食が始まりました。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
4月12日(火)、本年度初めての避難訓練をしました。地震が起きたという想定で訓練を行い、子供たちは素早く机の下に避難しました。その後、2年生、4年生、6年生は新しい教室から校庭への避難経路を確認しました。放送の指示をよく聞き、静かに落ち着いて行動できました。次回は1年生、3年生、5年生が校庭への避難経路を確認します。

1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月12日(火)、今日から1年生は給食が始まります。今週は担任以外にも専科の先生や他の学年の先生も手伝いに入り、安全にスムーズに配膳できるようにしています。食事中は話をしないで食べます。子供たちはしっかり約束を守って食べました。入学して最初の給食です。おいしく食べました。

1年生 給食開始に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から1年生も給食が始まります。担任の先生と栄養士の先生から配膳の仕方や白衣の着方などの話を聞きました。給食が楽しみです。

4月11日(月) 給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「麻婆豆腐」「はるさめサラダ」です。
麻婆豆腐には、豚ひき肉と6種類の野菜をみじん切りにして炒め、豆腐を加えて最後ににらを入れて作りました。辛みには豆板醤とラー油を使いました。
はるさめサラダは、彩りよく仕上がるように気を付けて作りました。今日は暑い日でしたが、さっぱり食べられるサラダになりました。

4月8日(金) 給食

画像1 画像1
今日の献立は「麦ごはん」「手作りさつまあげ」「小松菜の梅海苔和え」「みそけんちん」「いちご」です。
手作りさつま揚げは、いわしやスケトウダラを使って給食室でひとつひとつ手作りしました。コーンやにんじん、みつば、ごぼうを入れて色や食感も楽しめるようにしました。
小松菜の梅海苔あえは、梅干を使った手作りだれにからめた野菜に海苔をまぶしました。
みそけんちんには9種類の食材を使いました。
いちごは静岡県産のものでした。

4月7日(木) 給食

画像1 画像1
今日の献立は、「さくらごはん」「鰆の西京焼き」「五目きんぴら」「春野菜のすまし汁」です。
2年生〜6年生のみなさん、進級おめでとうございます。
進級をお祝いして、桜の塩漬けを入れて炊いたさくらごはん、旬の鰆の西京焼き、春野菜をたっぷり使った五目きんぴらとすまし汁を作りました。
今日から全員に個人トレーが導入されました。配膳や片づけの方法が少し変わりましたが、クラスで協力して行っていました。

4月7日(木) クラスの様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生から6年生の子供たちは、新しい教室に初めて入りました。新しい友達と担任の先生との出会いを大切にしながら一年間頑張っていきます。少し緊張しながらも、学級開きが行われどのクラスも明るい雰囲気でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校経営方針

きまり・校則

学校いじめ防止対策基本方針

非常時の対応