朝晩が冷え込む季節になりました。元気に登校できるように健康管理に気を付けましょう。早寝・早起き・手洗い・うがい

卒業式後の送り出し

卒業式の後、送り出しを校庭で行いました。
教職員、来賓、保護者が花道を作り、卒業生がその中を歩いていきました。
卒業生に幸多かれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

147回卒業式

59名の卒業生が豊溪小を巣立っていきました。
今年度は限定的ではありますが、来賓の方にも参列いただくことができました。
児童はマスクを外して参列しました。
呼びかけや歌唱はマスクをして行いました。
6年間の成長をしっかり見せることができたと思います。
中学校に行っても、元気に頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月22日の献立

牛乳 ポークカレーライス カントリーサラダ フローズンヨーグルト
画像1 画像1

3月20日の献立

牛乳 白飯 五目巾着煮 若竹汁
画像1 画像1

3月17日の献立

牛乳 三色チャーハン 春雨サラダ ユッケジャンスープ(韓国)
画像1 画像1

春近し

1年生が育てているチューリップが咲きました。
まだまだ花が咲く気配がないチューリップもあって、成長が皆同じではないところは人と同じです。
校庭にも春の気配が漂ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月16日の献立

牛乳 白飯 鯖の味噌煮 明日葉のごま和え うすくず汁 十六団子(みたらし)
画像1 画像1

3月15日の献立

牛乳 練馬スパゲティ ミモザサラダ おかしなお菓子な半熟卵
画像1 画像1

【4年生】学年レクをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組と2組で遊びたい!というクラス遊び大会係の提案から、学年合同でおにごっこを行いました。事前の話し合いや当日の司会進行など、各クラスの係が中心となり企画・運営をして、最初から最後まで子供が中心となって活動しました。みんなで長い時間遊ぶことができて、ほかの児童もとても楽しかったようで、「もっとやりたかった。」「楽しかった、ありがとう。」などの声がありました。4年生ももうすぐ終わりですが、互いに良い思い出、良い経験となりました。

3月14日の献立

牛乳 鰯の蒲焼き丼 カミカミサラダ(さきいか) 小松菜と高野豆腐のみそ汁
画像1 画像1

児童集会〜王様じゃんけん

3月13日(月)に今年度最後の児童集会がありました。
内容は「王様じゃんけん」でした。
ビブスを着た6年生とじゃんけんをして、7回連続で勝てば王様です。
途中で負けると、サッカーゴールのところで集会委員にハイタッチをして、1回目から再開です。
どの学年も楽しそうに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日の献立

牛乳 白飯 お豆腐ハンバーグケチャップソースかけ ほうれん草のソテー ABCスープ(芋)
画像1 画像1

3月10日の献立

牛乳 麦ごはん のりの佃煮 彩野菜の卵焼き 具だくさんみそ汁
画像1 画像1

美術鑑賞教室

3月8日(水)に6年生が美術鑑賞教室に行きました。
場所は、練馬区立美術館です。
絵画や彫刻のところは写真撮影ができなかったので、このような画像になりました。
卒業前のよい思い出になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日の献立

学給コーヒー 白飯 やみつきチキン ボイルブロッコリー ジュリエンヌスープ
画像1 画像1

校旗(5年)

校旗の揚げ方を6年生に教わりました。来年度からは代々受け継がれている重要な仕事を任されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月8日の献立

牛乳 ジャージャー麺 粟米湯(スーミータン) フルーツパンチ
画像1 画像1

3月7日の献立

牛乳 白飯 豚しゃぶのごまポン酢かけ 五目汁
画像1 画像1

かたちづくり(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
数え棒を用いてさまざまな形を作りました。
自分の好きな形を作ることができました。

3月6日の献立

牛乳 豚肉とレンコンのガーリックライス ハニードレッシングサラダ コーンシチュー
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31