学校生活どんどん更新しています。

第77回 卒業式 3月24日

◇6年生 卒業おめでとうございます。これからの「かつやく」を期待します。
画像1 画像1

令和4年度 修了式 3月23日

◇令和4年度も大一小全員が「かつやく」しました。そして大きく成長しました。
画像1 画像1

休み時間に「ふやし鬼」 3月15日

◇休み時間に「ふやし鬼」をしました。楽しい休み時間でした。
画像1 画像1

体育朝会「ビックジャンプ」 3月13日

◇体育朝会で「ビックジャンプ」に挑戦しました。全学級、前回の記録を更新しました。
画像1 画像1

ハッピータイム 3月9日

◇今年度、最後のハッピータイム。朝の時間を使って、縦割り班で思いっきり楽しみました。
画像1 画像1

卒業を祝う会 3月8日

◇6年生・保護者・教職員で卒業を祝いました。6年生の成長を実感しました。
画像1 画像1

6年生を送る会パート2 3月3日

◇3月3日 6年生を送る会を行いました。6年生との思い出を大切にしていきます。
画像1 画像1

6年生を送る会パート1 3月3日

◇6年生を送る会を行いました。全校で6年生に感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1

1年生 幼稚園との交流 2月16日

◇1年生が幼稚園の年長さんと交流活動をしました。楽しく遊びました。
画像1 画像1

6年 社会科見学「参議院特別体験プログラム・国会議事堂」「最高裁判所」 2月14日

◇2月14日、6年生が社会科見学に行きました。参議院特別体験プログラムに取り組みました。また、国会議事堂と最高裁判所を見学しました。
画像1 画像1

2月 児童集会 2月9日

◇児童集会で「宝探し」ゲームを楽しみました!
画像1 画像1

体育朝会 1月30日

◇体育朝会で「マラソン旬間」について取り組みました。
画像1 画像1

4年 社会科見学 1月24日

◇4年生が社会科見学で「浅草寺・浅草神社、中央防波堤・埋め立て処理場」に行ってきました。
画像1 画像1

◇「学校評価」を掲載しました。

「校長より」のタグ⇒「学校評価」に令和4年度の学校評価について掲載しました。

5年 社会科見学 1月16日

◇5年生が社会科見学で「明治なるほどファクトリー坂戸」へ行きました。チョコレートができるまでを見学して、たくさんの工夫を学びました。
画像1 画像1

「あんしん大一」 1月14日

◇防災、防犯等を学びました。地域の方、消防署・防災課の方にたくさんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

「あんしん大一」 1月14日

◇防災・防犯等を学びました。地域の方、消防署・防災課の方にたくさんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1

「あんしん大一」 1月14日

◇防災・防犯等を学びました。地域の方・消防署・防災課の方に大変お世話になりました。ありがとうございます。
画像1 画像1

3学期 始業式 1月10日

◇3学期が始まりました。3学期も「かつやく」します。
画像1 画像1

2学期 終業式 12月23日

◇2学期終業式を行いました。2学期の「かつやく」を振り返りました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校評価

行事予定

学校要覧

いじめ防止基本方針

校長室より

大一小男組(おやじの会)

学習・生活スタンダード

学年だより