↑↑YouTube Channelじがくのススメ↑↑

さようなら、お元気で!

離任式での感謝の言葉「ありがとうございました!」と同時に思わず涙が出てしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どくしょのじかん

火曜の朝は全校読書。8時25分から1時間目が始まるまで、心静かに本の豊かさに触れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芝生解禁!

冬場の養生期間を経て、今日から西校庭の芝生が解禁です。バスケットも良し、四葉のクローバーを探すも良し。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

絶好の遠足日和

電車に乗って日和田山へ。男坂を登り、女坂を下ってきました。巾着田で食べるお弁当も最高でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

所信表明

代表委員会はじめ8委員会の委員長が児童集会で紹介されました。より良い石西小のための自律的な委員会活動を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は地震

今年度第一回目の避難訓練、今日は地震を想定したもの。非常持出袋、各ご家庭でもこれを機会に点検してみてはいかがでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

Do you know where I am from?

New ALT Jeanny Gevarra is from Philippines.
The homeroom teachaer and she work together to give classes.
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆかりもふかき

音楽朝会で校歌を歌えます。手のひらの綿毛をそっと吹くように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あこがれの先輩

初夏のような天候のもと1年生を迎える会です。2年生以上が良き手本になることを覚悟する会でもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から給食

1年生は今日が給食の初日。お手伝いの方々、栄養士さんに調理員さん、みんなみんなに感謝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全国学力・学習状況調査

1時間目:国語、2時間目:算数、3時間目:質問紙。校舎3階がシーンとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

復活の委員会活動

コロナ禍からの復活に大きな役割を期待したい委員会活動です。よりよい石西小のために高学年の子供たちが活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生ではありません、

6年生が毎朝、1年生のお世話をします。まるで担任の先生のよう…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度入学式

画像1 画像1
 1年生の皆さん、入学おめでとう。
 これ、何だかわかりますか。これは石神井西小学校の校章。真ん中に書いてある漢字は西という漢字。石神井西小学校の西という漢字です。この会場に同じ印がありますが、どこにあるか見つけられますか。そう、ここにも、ここにもありますね。
 この校章、何に見えますか。そうです、桜です。この学校の南側には青梅街道という道路があります。昔、この青梅街道の両脇には桜の木がずーっと植えられていて、春には桜のトンネルのようになっていたそうです。そんなところから、この学校の校章は桜を模したものになりました。 
 皆さんは何歳ですか。ではこの学校は何歳だか知っていますか。147歳です。今まで沢山の子供たちがこの石神井西小学校で学んできました。皆さんも今日からその仲間入りです。沢山、身体を動かし、沢山、食べて、沢山、勉強してください。

 会場の保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。校長の青山直志と申します。この3年間、新型コロナウイルス感染症の蔓延により、学校生活には様々な制限がありました。しかし、ようやくその出口が見えてきました。コロナ禍で得たものは大切にしつつ、失われたものを取り戻す1年にしていきたいと考えています。
 ここにおります本校のスタッフは高い指導力を有し、児童理解に優れた者ばかりです。学校とご家庭と地域が三位一体となって、お子様の健全なる育成を図っていけるよう、ご理解とご協力を宜しくお願いいたします。 

 それでは、1年生の皆さん、明日から元気に登校してください。

雨の始業式

生憎の雨、オンラインで始業式を行いました。新しい仲間、新しい先生と令和5年度のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学準備ちゃくちゃく

新6年生による入学式会場と新1年教室の準備が着々と進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 全校朝会
委員会活動
委員会活動
5/9 どくしょのじかん
消防写生会(1、わ)
5/10 遠足(2)
5/11 シャクニーシー
5/12 【B4】教育会総会