カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
緊急連絡
最新の更新
6月6日 低学年読み聞かせ
6月5日(月)
6月2日 6年生租税教室
6月2日(金)
5月31日(水)
5月25日 2年生の学習
離任式
5月30日(火)
5月27日 体育発表会 その3
5月27日 体育発表会 その2
5月27日 体育発表会 その1
5月26日(金)
5月25日(木)
5月24日 体育発表会に向けて 全校練習
5月23日(火)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
6月6日 低学年読み聞かせ
本校の取り組みの一つに読書活動があります。その中でも保護者の方の読み聞かせは、子どもたちが楽しみにしています。今日は、1年生から3年生の6クラスで読み聞かせがありました。大型提示装置で大きく拡大した迫力ある絵や、早口言葉がたくさん登場する思わず吹き出してしまうお話に子どもたちは、引き込まれていました。楽しい読み聞かせ、ありがとうございました。
6月5日(月)
アルファ米赤飯・ジョア・鶏のから揚げ・キャベツの昆布和え・すまし汁
【6月1日の開校記念日をお祝いして、今日はお祝給食です。お祝い事にはお赤飯を食べますが、昔から赤い色は悪いものを追い払うと言われています。】
6月2日 6年生租税教室
今日は、会計事務所の方をゲストティチャーとしてお迎えし、税についてのお話を伺ったり、税を集めるゲームを行ったりしました。税を集めるゲームでは、グループごとに一人当たりいくら税金を支払うか、またその理由をグループ内で出し合ったのち、他のグループに向けて、自分のグループの考えを伝え合いました。さらにディスカッションをし、様々な意見に触れ、いろいろな考え方があることを知りました。自分たちの考えは、実際の税金の仕組みにあることを価値づけしていただきました。
6月2日(金)
ごはん・牛乳・麻婆豆腐・バンサンスー
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
練馬区公式ホームページ
TOKYO おはようスクール
【なんでも】 TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
【SNS】 こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【練馬区ホームページ】
【いじめ】 いじめの相談(電話・メール)
【虐待】 児童虐待SOS(電話)
【東京都ホームページ】
【なんでも】 教育相談一般(電話24時間)
【いじめ・なんでも】 東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
【なんでも】 TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
【SNS】 こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【性暴力】 児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
【いじめ・友達】 子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【法務省】
【なんでも】 子どもの人権110番(電話・メール)
配布文書
配布文書一覧
学校だより
学校だより 4月号
給食だより
6月
5月
4月
献立表
6月
5月
4月
証明書
登校届
学校いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針