ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

運動会の練習 6年生

6年生表現「虹を越えて〜unlimited〜」の練習の様子です。
小学校生活最後の運動会。
子供たちは、1つ1つの技に思いを込めて練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 運動会練習 3年生

あいにくの雨のため、今日の運動会の練習は体育館で行っています。
3年生表現「めざせ!夏雲ヒーロー」の練習場面です。

久しぶりに3年生の表現練習を見ることができたのですが、とても上達していることに驚きました。リズムの良い音楽に合わせてテンポよく踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、チーズパン・ツナサラダ・コーンチャウダー・牛乳でした。今日はチーズの風味がほんのり香るチーズパンが主食でした。パンとコーンチャウダーがよく合いました。今日はすごく寒くなったので、温かなスープがうれしかったですね。マヨネーズの酸味とツナの塩味がバランスの良いサラダも、疲れた体に染み入りました。

5/23 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃがいもをはじめとするイモ類は、世界各地で食べられています。日本では野菜のイメージですが、世界の中では「主食」として食べられている地域もたくさんあります。逆に言うと、日本で主食とされている米も、世界の中では「野菜」扱いの地域もあります。当たり前と思っていることも、世界によって様々な解釈がありますね。

5/23 実習生、健闘中!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先週から教育実習が始まっていますが、今週に入り実習生が授業の一部を行っています。実習生とはいえ、子供たちの前に立てば「先生」です。念入りに準備を行い、1時間の授業に全力で臨んでいました。子供たちの名前も覚え、様子を見ながら適切に声掛けを行っていました。短期間でも実習生が多くのことを吸収していけるように、私たちも支援していきます。今週で実習は終わりますが、最後まで子供たちと笑顔で過ごしてほしいです。

5/22 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、揚げごぼうと豚肉のご飯・鰆のみそだれ・けんちん汁・牛乳でした。今日は味がよくしみた炊き込みご飯。揚げごぼうと豚肉の旨味がご飯全体にしみわたっていました。そこにみそだれがおいしい鰆がよく合います。ちょっとしつこくなってきた口の中に、野菜たっぷりであっさりしたけんちん汁が良いバランスでした。

5/22 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春の魚、鰆。しかし、これは関西の話であり、実は関東での旬は冬といわれています。鰆は産卵を控えてこの時期頃に関西・瀬戸内方面に行きますが、関東に戻ってくるのは産卵を終えた夏ごろ。この頃は産卵後ですから、栄養も使い果たし、おいしくありません。逆に、産卵前の冬12月〜2月頃に関東を通るときが、栄養も蓄えてとてもおいしい時期となります。従って、関東では冬の魚、関西では春の魚と認識されているのです。同じ魚でも地域によって旬が異なるのは、こういう理由があるのですね。

5/22 全校朝会・全校練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は新しい週の始まり、月曜日。隔週になった全校朝会と、運動会に向けての全校練習が行われました。赤白に並んで朝会を行いましたが、いつも通りの6年生の立派な挨拶から始まり、校長先生のお話となりました。看護当番の先生から週目標のお話などがあった後、運動会の開会式・閉会式を中心とした全校練習に入りました。

5/22 全校朝会・全校練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
開会式の練習では、1年生の代表児童の言葉や、応援団団長による誓いの言葉などが披露されました。本番を意識して、しっかりと話すことができていました。閉会式の練習では、得点発表の流れも練習しました。本番では、どちらが栄冠を手にするのでしょうか?

5/22 全校朝会・全校練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
応援歌の練習では、先生たちの指揮と伴奏に合わせて元気な歌声が広がりました。開会式で応援歌を歌うのは、コロナ禍に入る前以来です。練習でも、大きな声が響いていました。みんなの気持ちが込められていました。

5/22 授業観察 4年1組

2時間目 4年1組の国語の学習の様子です。
説明文「アップとルーズで伝える」から段落相互の関係を捉えていました。
教師の肯定的な言葉かけやICT機器(デジタル教科書)の活用など様々な工夫がなされていました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/22 運動会全体練習

本日の1時間目、運動会の全体練習を行いました。
内容は、閉会式、整理運動、得点発表などです。

感心したことが2つあります。
1つは、1年生の児童代表挨拶です。
6名の代表児童は堂々と大きな声で発表していました。
2つは、応援団長の「誓いの言葉」です。
団長の言葉を間近で聞いていた私は、鳥肌が立つくらい圧倒されました。

子供たちの頑張りの陰には、必ず先生方の指導があります。
子供たちも先生方も素晴らしいです。

本日全校朝会で以下のことを話しました。
URL
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/19 俳句に親しむ(3年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が国語の授業で俳句について学んでいました。五・七・五の短い言葉で情景を表す俳句は、かなり高度な表現方法です。まずは俳句に親しむことから始め、季節の言葉をみんなで考えました。慣れてくると、たくさんの言葉が出てきました。これから少しずつ形を学び、最終的には俳句を詠むことをします。どんな作品ができるか、今から楽しみですね。

5/19 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、大豆茶飯・ししゃものピリ辛焼き・わかめときゅうりの和え物・豚汁・牛乳でした。昨日は暑かったですね。今日はさっぱりとした食べやすいメニューがメインでした。ほんのり味が付いたご飯に、シシャモの味付けがよく合いました。さっぱり和え物で口もさっぱり。そして、具だくさんの豚汁でお腹も満たされました。

5/19 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きゅうりは代表的な夏野菜ですが、食べることで体を冷やす効果があります。体も暑くなる夏場、水分も取れて熱を逃がすきゅうりは、熱中症の予防などにも適した野菜です。同様に、すいかも同じような効果があります。その季節に合った野菜や果物は、その季節ならではの効果を発揮します。水分のみ取りすぎると体内バランスが崩れるので、野菜や果物を上手に食べて、体の栄養バランスを保ちましょう。

5/19 運動会全校練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は2回目の全校練習が行われました。昨日は暑かったですが、今日は気温も下がり、日差しもなかったので、かなり快適に動けました。まずは入場行進の練習です。前回基本的な動きは押さえましたが、今日はプラカードの児童もおり、音楽に合わせて入場を行いました。足をそろえて動こうとする姿勢が伝わってきました。

5/19 運動会全校練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いては、準備運動の練習です。担当の児童が前に立ち、お手本となって動きました。夏雲の準備運動は、伝統のジンギスカン。1年生も精一杯の動きを見せてくれました。

5/19 運動会全校練習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休憩後は、応援団による全校での応援合戦の練習でした。今日初めて合わせましたが、回数を重ねるごとにタイミングが合い、大きな声も出るようになってきました。応援団は、全校のみんなを引っ張ろうと、人一倍大きな声と大きな動きで応援していました。

5/19 運動会全校練習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後は元気よくウエーブで練習が終わりました。みんな大きな声を出し、ノリノリで応援していました。応援団のみんな、本当によく頑張りました!

5/19 授業観察 3年3組

3年3組の国語の学習の様子です。
本日は、俳句について学びました。
俳句の定型(五.七.五)や季語を学ぶと、指を折りながら言葉を数えたり季節を表す言葉を探したりしていました。

カブトムシやハロウィンを季語にした子には、俳句が完成したら校長室に知らせに来てねと伝えました。
今からとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/15 特別時程4時間授業
6/16 児童集会 体力テスト予備日 6時間授業
6/19 全校朝会(プール開きの会) 水泳指導始 代表委員会  
6/20 セーフティ教室 なかよむ

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学校評価

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話