交流及び共同学習笑顔と学びの体験活動プロジェクト全校児童に向けた講話では、「夢を叶えるために必要なこと」として、「ポジティブな言葉を使う」「感謝を伝える」「努力を楽しむ」ことが大切であると子供たちに伝えてくれました。また、峰さんの金メダルも間近で見せてもらうこともでき、子供たちは大変喜んでいました。 6年生は実技体験として、よりよいボールの投げ方と打ち方を教えてもらいました。丁寧な指導と親しく接してくださる峰さんにこたえるかのように、6年生も一生懸命に練習に取り組んでいました。子供たちにとって、とても貴重な体験となった一日でした。 4年生 出前授業生長が楽しみな・・・
学校では学年で育てている植物や野菜があります。校内巡視の際に観察しましたが、小さいながらも実が付いているものや、随分大きくなっているものを発見しました。十分に成長した野菜は子供たちが持って帰っているようです。子供たちがお世話している植物や野菜、どんどん生長していくのが楽しみですね。
4年生 歯科指導わくわくタイムの様子今回は、校庭で鬼ごっこやドッジボール、ドンじゃんけんなどで遊んでいる様子をお届けします。 外は涼しく、体を動かして遊ぶにはちょうどよい気候でした。 上の学年の子供たちが一生懸命に運営をしている姿が印象的で、下の学年の子供たちは楽しそうに遊ぶことができていました。 6年生 図工の様子食育の取り組む(トウモロコシの皮むき)給食の時間には自分たちが皮むきを行ったゆでトウモロコシが出ました。自分たちが皮むきをしたトウモロコシ、おいしさも格別だったのではないでしょうか。 校内を彩る七夕飾り児童集会の様子3つのグループの発表がありました。 「ビオトープ」…大泉小のビオトープにいる生き物や育てている作物について。 「エコキャップ」…集めている場所や集めた後は何になるのかについて。 「木について」…日本における森林の割合や倒れそうな木の特徴について。 クイズもあり、楽しみながら環境について学ぶ集会となりました。 |
|