6/12(月)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・枝豆入り梅ごはん
・アジの香味だれ
・大根のおかか和え
・ちくわぶ汁
 6月10日の入梅にちなんだ献立です。入梅とは、梅雨の季節に入ることです。
 梅の実が旬をむかえるので、梅干しをつかったごはんにしました。
 入梅といえば、入梅いわしが有名ですが、今日は初夏に旬を迎えるアジを揚げて香味野菜をつかったタレをかけて食べやすく仕上げました。


6/12(月)墨のうた 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生の図工の様子です。今日の題材は「墨のうた」墨汁を水で薄めて濃淡で描いていきます。水が流れる様子、音など自分のイメージを表現していきます。筆で線を描いたり、手ではじいて水滴を飛ばしたり、いろいろな技法を用いながら作品作りに取り組んでいました。

6/12(月)体育朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日から、大六小はプール開きです。プール開きにあたって、体育委員会の児童が大六小のプールへの入り方や約束事について説明してくれました。
 シャワーの浴び方から、プールへの入水の仕方、笛の合図の意味など、実演しながら説明してくれたのでとてもわかりやすかったです。
 水の中での活動は冷たくて気持ちよく楽しいものですが、危険も伴います。安全に気をつけて楽しく水泳の学習をしていきます。

6/9(金)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・シーフードカレーピラフ
・コーンクリームスープ
・米粉のブルーベリーケーキ
 ピラフは、えび、いかなど7種類の食材とケチャップ、カレー粉で食べやすく仕上げました。
 スープは茹でた大豆をペーストにして入れています。クリームコーンと、粒コーンの2種類を使ったクリームスープです。
 米粉ケーキは、ブルーベリーをたっぷり使いました。

6/9(金)読書月間 取組

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 関東地方も梅雨入りし、雨の日が多くなりそうです。今日は、外遊びができず、図書室にたくさんの児童が集まっていました。
 月間中、読書カードの読書ビンゴを完成させようと、いろいろなジャンルの本を子供たちが読んでいます。ビンゴがそろうと図書委員会の児童が作ったしおりがもらえることになっています。人気のしおりは品切れになったそうです。

6/9(金)長い長さをはかって表そう 3年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の算数でまきじゃくを使って長い長さを測っています。教室の幅、黒板の幅、掃除ロッカーの長さ、入口の戸の高さなどグループごとに協力して測っていました。高さのあるものは椅子に乗って正確に測ろうとしていました。

6/9(金)児童集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の時間に集会委員会児童による児童集会が行われました。今日の内容は、学校に関するクイズでした。
 学校が創立何年か、マスコットの名前、全校児童数、職員数、先生の名前など三択形式で答えやすい工夫をして出題してくれました。
 
 

6/8(木)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・中華風炊き込みご飯
・白身魚のチリソース
・五目スープ
 もち米を加えて炊いたご飯に、豚肉、人参、たけのこ、干し椎茸などの具材を混ぜました。もち米の甘みと具材の旨味が美味しかったです。
 白身魚はホキを使いました。タラに似た魚でチリソースとの相性も抜群でした。ホキに下味と衣をつけて揚げているので食べやすく、苦手な子もチャレンジしていました。

6/8(木)調理実習 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生が調理実習を行いました。今日は、「いろどりいため」ということでにんじん、ピーマン、たまねぎ、ハムを使った炒め物に挑戦しました。
 それぞれの食材を小さく切り、フライパンで炒め、塩こしょうで味付けをしました。校長室にも届けてくれました。素材の味を感じるほどよい味付けで美味しくいただきました。お家の方々にも作ってあげましょう。

6/8(木)マットを使った運動遊び 2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の体育の様子です。今日は、教育実習生の鈴木先生に教えてもらいました。
 集合・整列の仕方がとても素早く立派な2年生です。
 「ゆりかご」「前回り」「ブリッジ」とマットを使ったいろいろな動きに挑戦しました。ブリッジが上手で四人並んでトンネルを作ることができたグループもありました。

6/8(木)ソフトバレーボール 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生の体育で「ソフトバレーボール」に取り組んでいます。4年生の発達段階では、まだレシーブすることが難しいのでキャッチしてもよいことになっています。ボールを回して最後はアタックしたり、ジャンプして下に強いボールを投げたりと得点を取るためにバレーボール的な動きも見られました。
 ポールやネットの準備など、安全に気を付けながら行うことができるのも素晴らしいです。

6/7(水)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・練馬キャベツのホイコーロー丼
・トックスープ
 今日は、練馬区内の小中学校で練馬キャベツを使用した給食の日です。練馬区はキャベツの収穫量が多く有名で、石神井には、キャベツの碑があります。甘みのあるキャベツは、味噌との相性がよくご飯が進みました。
 大六小は、近くに農家があり納品に協力してもらえているので日頃から練馬の食材を食べられていますが、区内の農家で収穫されたキャベツを給食で使えることはとてもありがたいことです。お昼の放送で、感謝の気持ちをもって食べるように伝えます。

6/7(水)新体力テスト 1年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は、初めての新体力テストでした。今日は、大好きな6年生と一緒に各種目の場所を回り、新体力テストに取り組みました。
 6年生がやり方を丁寧に説明したり、見本を見せたりと頑張ってくれました。終わった後には「頑張ったね。すごいねえ。」など、声をかけてあげているのがとても微笑ましかったです。1年生もうれしそうでした。

6/7(水)地域安全安心マップ 4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年生は、地域安全安心マップ作りに取り組んでいます。自分たちで調べてきたエリアごとに発表するスライドをタブレットを使って作成しています。
 写真やイラストの取り込みにも慣れてきているようです。土曜日には、エリアごとの発表が予定されいます。発表に向けてラストスパートです。

6/7(水)読書集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月は、読書月間です。月間中の取組として、6年生の図書委員会の児童が読み聞かせをしてくれました。今日の本のタイトルは「へんしんマジック」よく練習してきたことが分かる上手な読み方ができていました。読み終わった後に、近くの教室から大きな拍手が届いてきました。「へんしんシリーズ」の本もあるようで紹介もしてくれました。
 読書月間中、たくさんの本を読んでくださいね。

6/6(火)の給食

画像1 画像1
・牛乳
・ごはん
・鉄火みそ
・生揚げの吹き寄せ
・カリカリごぼうサラダ
 鉄火みそは、大豆を細かくして、砂糖を使い手作りしたみそと合わせました。
 生揚げの吹き寄せは、食材を大きなお釜で炒めることで旨味が出ていました。生揚げは別の釜で味が染みるように煮ています。
 サラダは、カリカリに揚げたごぼうで食べやすくしました。
 気温差で食欲のない子もいますが、それぞれ自分の適量を考えながら食べています。

6/6(火)外国語活動 1・2年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 廊下を歩いていたら、かわいらしい元気な英語が聞こえてきました。大六小では、1・2年生も年間に数時間、外国語の先生と外国語活動の授業を行っています。
 2年生は、動物の言い方を学習していました。リズムにのって楽しそうに発音していました。
 1年生は、名前の言い方を学習していました。3枚目の写真は、後ろから教室に入った私が外国語の先生から名前を聞かれた場面です。1年生の注目を浴びてしまいました。

6/6(火)新体力テスト 5・6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3・4時間目は、5・6年生が新体力テストを行いました。
 校庭でのソフトボール投げの様子を見ていました。遠くに投げることができる子は、ひじの使い方が上手です。よくひじが弓のようにしなって投げるとも言います。いい動きをするためにはいいフォームが大切ですね。

6/6(火)新体力テスト 3・4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1・2校時に3・4年生が新体力テストに取り組みました。
 体育館では、長座体前屈・反復横跳び・立ち幅跳び・上体起こしの4種目、校庭ではソフトボール投げを行いました。
 昨年よりもいい記録を残そうと頑張って取り組んでいました。
 体育館の校庭側の入り口にきれいに靴が並べて置いてありました。簡単そうで意外に難しいものです。しっかりできている子供たちは素晴らしいですね。

6/5(月)大切に育てています

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 昼休みに、自分たちが育てているバケツ稲やミニトマトの様子を見にきている子供たちがいました。
 先週の金曜日の大雨が気になっていたということでした。バケツ一杯にあふれている水を少し減らして芽を出している稲を観察していました。
 2年生もミニトマトの生長を観察していました。花が咲いたことをとても喜んでいました。
 大切に育てると大きく実りますね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

保健だより

証明書

学校経営方針

緊急時の対応

大六スタンダード

PTA