着衣泳
7月13日(木)
5年生の二つのクラスが着衣泳を行いました。衣服を着た状態で水の中に入るとどんな感じなのかを体感するとともに、呼吸を確保し続けるにはどうしたらよいかを考えて試してみました。明日も5年生二クラスが行います。 7月13日(木)今日の給食 ・牛乳 ・豆わかごはん ・じゃが芋と凍り豆腐のうま煮 ・茹でとうもろこし 「とうもろこし」は、夏が旬の野菜です。今日は皮つきのとうもろこしを、給食室で一本一本むいてから、大きな釜で茹でました。 新鮮な「とうもろこし」は、甘くてみずみずしいことがとくちょうです。また、よい香りがします。味と香りを楽しみながら、しっかりかんで食べましょう。 教育指導課訪問4
7月12日(水)
一生懸命学習する子供たち、熱心に研究する教職員、教育振興部副参事の方をはじめ教育委員会の方々のご指導、ご助言により、中村小学校にとって貴重な一日となりました。 教育指導課訪問3
7月12日(水)
研究協議会では、提案授業をもとに活発な協議が行われました。 教育指導課訪問2
7月12日(水)
教育指導課訪問は校内研究会も兼ねています。5校時には、研究授業[2年国語「お話を読んで紹介しよう」(スイミー)]を行いました。 教育指導課訪問1
7月12日(水)
練馬区教育委員会の方々の訪問がありました。午前中は教育指導課の統括指導主事、指導主事の方々が各学級の授業を見てくださいました。 7月12日(水)今日の給食 ・牛乳 ・ごはん ・さばの香味焼き ・豆腐とわかめのみそ汁 ・梅じゃこサラダ 「梅じゃこサラダ」は、梅のさわやかな酸味と香りが感じられるサラダです。梅は古くから、日本人に親しまれてきました。 みなさんは「梅はその日の難逃れ」ということわざを知っていますか?これは、朝に梅を食べれば、その日一日、災いから逃れることができる、という意味です。 7月11日(火)今日の給食 ・牛乳 ・夏野菜カレー ・野菜ソテー 夏野菜は、夏に旬を迎える野菜のことです。旬の野菜は、たくさん収穫することができ、栄養も多く含まれています。そして、安く手に入れることができます。 今日の「夏野菜カレー」に入っている夏野菜は、かぼちゃ、なす、枝豆です。カレーと一緒に食べると、野菜が苦手な人も食べやすくなると思います。旬の野菜をおいしくいただきましょう。 7月10日(月)今日の給食 ・牛乳 ・鶏ごぼうピラフ ・チーズオムレツ ・ミネストローネ 「チーズオムレツ」には、ピザ用のチーズが入っています。オーブンでオムレツを焼くと、チーズがとけて、全体に味と香りが広がります。卵といっしょに、チーズのおいしさを味わってください。 「ミネストローネ」は、イタリアの家庭料理で、具だくさんの野菜スープです。「シェルマカロニ」という、貝の形をしたマカロニも入っています。 卒業アルバム
7月10日(月)
卒業アルバムに載せる写真の撮影が始まりました。午前中に個人写真、午後は委員会活動の写真を撮りました。 防災・避難訓練2
7月8日(土)
起震車体験やポンプ車見学、簡易トイレの設置や説明もありました。災害への備えについて、いざという時について、いろいろと考える機会となったと思います。 防災・避難訓練1
7月8日(土)
土曜授業日の午後、校庭で中村小避難拠点運営連絡会主催の防災・避難訓練が行われました。避難拠点運営連絡会のみなさんを中心に、様々な方々のご協力を得て運営されました。中村小学校子供たちや保護者の皆さんが初期消火の体験をしたり防災倉庫の中身を確認したりしました。 学校公開
7月8日(土)
今年度2回目の学校公開(土曜授業)です。各教室、体育館、校庭にて保護者の方々に子供たちの様子をご覧いただきました。少し雨がぱらついた時もありましたが、体育の授業も実施できました。 7月7日(金)今日の給食 ・牛乳 ・夏ちらし ・天の川汁 ・小玉すいか 今日、7月7日は七夕です。七夕には、ちらし寿司やそうめんを食べる風習があります。 「夏ちらし」は、夏が旬の枝豆が入ったちらし寿司です。 「天の川汁」は、そうめんが入った汁です。そうめんを天の川に見立て、星形のお麩を入れました。人参は短冊の形に切ってあります。七夕の気分を楽しみながら食べましょう。 7月6日(木)今日の給食 ・牛乳 ・バジルトースト ・クリームシチュー ・フレンチサラダ 「バジルトースト」は、バター、にんにく、バジルを合わせたものを食パンにぬって、オーブンで焼いた料理です。ふっくら焼きあがるように工夫しました。 バジルは、パスタ、ピザ、サラダなどによく使われています。トマトやチーズとの相性がよいと言われています。 今日は、バジルのよい香りを感じながら、トーストを食べてくださいね。 7月5日(水)今日の給食 ・牛乳 ・ごはん ・ピリ辛もやし ・白身魚の変わりソース ・ワンタンスープ 「白身魚の変わりソース」に使われているのは、「ホキ」という魚です。「ホキ」は海の深いところに住んでいて、世界の多くの国で食べられています。 「ホキ」にかかっている「変わりソース」は、油、砂糖、酢、醤油、たまねぎ、一味とうがらし、からしを混ぜ合わせて作りました。さっぱりしたソースの味を楽しんでくださいね。 音楽(1年)
7月4日(火)
5校時に行われた1年生の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカの練習をしています。お互いの演奏を聴き合ったり、全員で演奏したりと楽しそうです。午前中にプールでの学習があり疲れていると思いますが、よく頑張っていました。 7月4日(火)今日の給食 ・牛乳 ・ジャンバラヤ ・ポークビーンズ ・オレンジゼリー 今日、7月4日は「アメリカ独立記念日」です。それにちなんで、アメリカ料理を2品作りました。 「ジャンバラヤ」はお米を使った料理で、風味のあるスパイスが使われます。アメリカではバーベキューやパーティーなどの時に食べることが多い料理です。 「ポークビーンズ」はアメリカの家庭料理です。豚肉と豆が入っていて、トマト味になっていることがとくちょうです。 7月3日(月)今日の給食 ・牛乳 ・ごはん ・生揚げの吹き寄せ ・野菜ののりあえ 「生揚げの吹き寄せ」に使わられている生揚げは、木綿豆腐を高温の油で揚げて作ります。高温の油で揚げるので、表面がきつね色になりますが、中はもとの豆腐のままです。油で揚げると、生揚げは香ばしくなり、食べごたえも出てきます。 今日は、豚肉、にんじん、干ししいたけ、たけのこ、こんにゃく、たまねぎ、グリンピースを加えて、生揚げを煮込みました。 6月30日(金)今日の給食 ・牛乳 ・コメッコハヤシライス ・ベーコンと野菜のソテー 今日の「コメッコハヤシライス」は、お米の粉を使ってとろみをつけました。ちなみに、いつものハヤシライスは、とろみをつけるために小麦粉を使います。 お米は、日本の食卓には欠かせない食品です。最近は、ごはんとして食べるだけでなく、お米を粉にして使うことも増えてきました。米粉でできたパンやお菓子も出回っています。 |
|