【学校への電話連絡は、平日の7:45〜19:00でお願いします。この時間外は『応答メッセージ機能』になります。ご理解・ご協力の程、宜しくお願いします】                       ☆☆地域と共に歩む豊渓中学校で『絆づくり』や『自分探し』をしましょう。☆☆   ☆学校歯科医中村先生から歯磨きのお話:昼食後の歯磨きは大変有効です。昼食後の歯磨きを励行して下さい。☆        ☆★☆豊渓中防災標語『忘れない 人とのきづな 命づな』☆★☆                   ☆☆☆お陰様で、本校は、開校78年目を迎えました。☆☆☆                               区施策『みどりの風吹くまちビジョン』〜子どもたち一人ひとりに質の高い教育を〜【児童生徒一人ひとりに応じた、きめ細かい指導や支援により、夢や目標をもち、困難を乗り越える力を備えた子どもを育成】                                        【地震の対応:本校を含む地域の震度が『5弱以上』の時は、原則生徒は、保護者の引き取りがあるまで、学校待機となります。】                                       【お子様のスマホや携帯の使用状況を常に把握し、生徒間・学校間・犯罪等のトラブルの防止、個人情報の流出に十分注意を払って下さい。】                                                 【インターネット上に他人の悪口や個人情報(無許可の写真等)、社会的に迷惑な行為などの不適切な画像を公開することは絶対に許されません。スマートフォンやSNSの使用には、責任が伴います。十分に注意して下さい。】                                                

4月25日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は平常6時間授業です。今週は今年度の新しいALTの先生がいらしています。英語、数学は少人数授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 今日の豊渓中

こんにちは。少し肌寒い朝でした。今日は生徒会朝礼がありました。生徒たちの専門委員が決まり、各委員長から元気な挨拶がありました。今日の授業は平常6時間授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は平常6時間授業です。英語、数学は少人数授業を実施しています。放課後はコミュニティスクール実証校の取組で、令和5年度第一回カフェスズシロが行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月20日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は6時間授業、放課後、中央委員会が行われます。一年生も学校生活に慣れ、授業にもしっかり取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.04.20の献立

画像1 画像1
今日の献立
・ツナコーントースト・牛乳・カリカリポテトのサラダ・押し麦のスープ

今日は、「カリカリポテトのサラダ」のじゃがいもについてです。じゃがいものふるさとは、南アメリカのペルーとボリビアにまたがるチチカカ湖の周りです。日本には江戸時代にインドネシアのジャカルタから長崎県に伝わりました。ジャカルタは、昔「ジャガタラ」と呼ばれていたので、「ジャガタラいも」が短くなり、「じゃがいも」と呼ばれるようになったそうです。

R5.04.19の献立

画像1 画像1
今日の献立
・麦ごはん・家常豆腐・牛乳・わかめサラダ・フルーツ白玉

今日は、「家常豆腐」の豆腐についてです。豆腐の特徴は低カロリーなのに高たんぱくであることです。イソフラボンやマグネシウムなど美容や健康に必要な栄養素も豊富に含まれています。豆腐には、骨の材料となるカルシウム、ミネラルなどが含まれており、骨を強くしてくれます。積極的に摂るようにしましょう。

R.04.18の献立

画像1 画像1
今日の献立
・生姜焼き丼・牛乳・じゃがいもとわかめの味噌汁・オレンジ

今日は、「生姜焼き丼」の豚肉についてです。豚肉には、筋肉など体をつくる働きのたんぱく質や食べ物が体の中でエネルギーに変わるのを助ける働きをするビタミンB1が多く含まれています。ビタミンB1が不足すると「だるい」「疲れやすい」などの症状がでてきます。豚肉パワーを取り入れて元気に活動しましょう。

R5.0417の給食

画像1 画像1
今日の献立
・大豆入りドライカレー・牛乳・ポパイソテー

今日は、「食べ物と健康について考えよう」。人の体は食べたものから作られ、脳や筋肉、内臓など体の全部が食べ物から吸収した栄養の力で働いています。食事は心と体の健康のもとになるものです。「健康な体は一日にしてならず」一食一食の積み重ねによって、自分の体が作られて、明日の自分へとつながっていきます。『食べることは生きること』食べることを、大切に生活を送ってほしいです。

4月19日今日の豊渓中

こんにちは。今日の授業は5時間授業です。新学期が始まり早2週間がたちました。9時から各学年耳鼻科検診を実施しました。良いお天気の中、生徒たちは今日も真剣に授業に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は6時間授業です。3年生は全国学力調査があり、国語、数学、英語、の課題に真剣に取り組んでいました。一年生は国語科の取組で図書館オリエンテーションを行いました。図書館管理員さんの話をしっかりと聞いていました。豊渓中学校の生徒たちは落ち着いた学校生活を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

R5.04.14の献立

画像1 画像1
今日の献立
・衣笠丼・牛乳・京風味噌汁・抹茶ケーキ

 今日は京都の郷土料理の衣笠丼です。京都発祥の油揚げ、ネギ、かまぼこが入って卵でとじた甘いお出汁でいただきます。
金閣寺に近い衣笠山の雪景色に似ていることから名づけられたといわれています。    昔ながらの優しい味を味わってみてください。

R5.04.13の献立

画像1 画像1
今日の献立
・キムチチャーハン・牛乳・棒ぎょうざ・五目さっぱりスープ

今日はキムチチャーハンです。キムチチャーハンのキムチは発酵食品です。キムチには
ビタミンA・B・Cやカルシウム・鉄分・カリウムなどのミネラルが豊富でキムチを作る過程にある発酵段階でビタミンB群が大幅に増えます。食物繊維も豊富で美容・健康・整腸などの働きを促進してくれるスーパーフードです。積極的に摂っていきましょう。

R5.04.12の献立

画像1 画像1
今日の献立
・レーズンシナモンロール・牛乳・春野菜のクリーム煮・春キャベツのソテー

今日は『食事のマナー』食事の時の注意点についてです。「みんなと気持ちよく楽しく食べること」が出来ていますか?
1.食べる時の姿勢は?肘をついて食べたり、足を組んで食べたり、食べる姿勢が悪いと、周りの人に「おいしくないのかな」と思われてしまいます。
2.食べる時は口を閉じて噛んでいますか?口に食べ物が入ったまま話すと、食べているものが口の中からこぼれてしまい、不快感を与えます。
3.食事のふさわしい話をしていますか?話の内容でおいしさも半減してしまいます。
マネーは大人になってから急に身につくものではありません。今のうちから心掛けて身に着けていきましょう。

4月17日 今日の豊渓中2

 今日は6時間授業です。全学年、内科検診が行われます。豊渓中学校の生徒たちは、皆授業に集中しています。授業の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日 今日の豊渓中

 今日は全校朝礼がありました。校長先生からは「あいさつをしっかりしましょう」というお話がありました。その後、コミュニティスクール委員長の紹介、PTA会長の紹介、学習教室のK中ゼミやベーシックの講師の大学生の紹介を行いました。卒業生の講師の先生がたからは、「勉強だきえでなく、進路の相談ごとなども何でも聞いてください。」というお話がありました。最後に技術科の第16回大根袋栽培コンテスト「会長賞」の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は5時間授業です。放課後は、全校保護者会で生活指導、進路指導の話があります。その後、学年保護者会、学級懇談会が予定されています。今日も生徒たちは授業に真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日 今日の豊渓中

今日は平常6時間授業です。今日の授業の様子です。放課後に中央委員会が行われます。各委員長、各クラスの学級委員、生徒会役員で今年度の活動について話し合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 今日の豊渓中

こんにちは、今日の豊渓中は50分5時間授業です。
どの学年の生徒達も授業にまじめに取り組んでいます。
今日の授業の様子をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 今日の豊渓中

 こんにちは。今日は特別時間割で5時間授業でした。1年生は校内めぐり、係・委員決めを行いました。2、3年生は係・委員も決定し、学級目標などを考えました。各教科の授業も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日 今日の豊渓中

 こんにちは。4月10日から授業が始まりました。1校時、2校時は学年時間割、3校時は全校ガイダンス、4校時は道徳、5校時、6校時は新入生歓迎会でした。給食も始まりました。新入生歓迎会では、委員会の紹介、部活動紹介が行われました。1年生も先輩方の話やパフォーマンスに拍手を送っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31