11/22(金)は生徒総会を行います。

トウキョウグローバルゲイトウェイ 3

昼食をとって午後は新しいことを英語“で”学べる「アクティブイマージョン・エリア」での体験です。「ニュース番組をつくろう」では本物のスタジオのようなところで番組つくりの体験をしていました。「おもてなし文化を世界に紹介しよう」ではふろしきを使って色々な物を包み、グループごとに紹介し合っていました。「ダンスパフォーマンスをしよう」ではグループ独自の動きを考え、オリジナルダンスをつくっていました。活動を通してさまざまな言葉を使って、楽しそうにダンスを披露していました。学校では味わえない充実した英語体験をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トウキョウグローバルゲイトウェイ 2

午前中はいくつかのブースを回っての体験です。
ホテルのフロントで予約をする場面、飛行場のレストランで注文をする場面、ハンバーガーショップで注文する場面などいろいろな場面での英会話の体験をしていきます。友達と助け合いながらみんな頑張ってやっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トウキョウグローバルゲイトウェイ 1

7月4日(火)
 2年生がトウキョウグローバルゲイトウェイ(TGG)に行ってきました。班ごとにお台場にある会場までやってきました。全員がそろったところで入場です。はこれから1日お世話になるエージェントの方とあいさつです。英語でのゲームやジェスチャーなどを行いまずは和やかな雰囲気づくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月30日(金)の献立(夏越の祓献立)

・麦ごはん
・豚肉と厚揚げの西京みそ炒め
・大根サラダ
・白玉水無月ゼリー
・牛乳

 6月30日は、「夏越の祓」という行事があります。この行事は、半年分のケガレを落とし、この後の半年の健康と厄除けを祈願する行事です。この日に、水無月というお菓子を食べます。
 もともとは、旧暦6月1日の「氷の節句」に氷を食べて、ケガレを落とす宮中の行事でしたが、庶民にとって氷はとても高価なものだったため、氷に見立てた「水無月」というお菓子を食べ始めたようです。水無月は三角に切った白い「ういろう」に炊いた小豆をのせた和菓子ですが、給食ではそれをアレンジして、あずきと白玉が入ったゼリーにしました。

画像1 画像1

一路東京へ

14時30分予定通り新幹線に乗り込み一路東京へ。帰りの新幹線の中では早速しおりのまとめや写真の選択など事後学習の準備が始まりました。東京駅に16時45分に到着し、18時には大泉学園駅で全員解散をすることができました。
今回の修学旅行は大きな事故やケガ、病気もなく帰ってくることができました。保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

紀要と駅での帰郷式

全班無事時間通りに京都駅に戻ってくることができました。京都駅で最後のあいさつです。添乗員さん、カメラマンさんへの感謝の言葉、代表のあいさつなど行い帰郷式が終わりました。あとは新幹線に乗って帰るだけとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

タクシー行動から戻ってきました

タクシー行動では各班それぞれの動きなのでどこの班とも会うことができませんでした。少し早めに京都駅に戻って待っていると急に空模様が怪しくなり雨が降り始めてきました。そのような中続々とみんなが戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目出発

いよいよ3日目の出発です。荷物をトラックに載せてタクシーの運転手さんと一緒に車に向かって出発です。宿の方がお見送りをしてくれています。この後はそれぞれの班での行動になります。次は京都駅で戻ってくるのを出迎えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3日目朝食

3日目の朝食ビーフシチューおいしそうに食べています。今日のエネルギーをしっかり補っておきましょう。8時30分には出発になります。
画像1 画像1

3日目朝

6月30日(金)
修学旅行3日目の朝です。道路は濡れていますが朝日がさしてきました。今日も音楽担当とDJテルのコンビによる気持ちのよい目覚まし放送で始まりました。今日は朝のうちに家に大きな荷物を送るための準備もしなければいけないので忙しです。みんなてきぱきと行動しています。最終日がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漆器絵付け体験2

後半はA、B組です。このグループもみんな楽しそうに話をしながらも一生懸命作業を続けていました。最後は代表の生徒のお礼の言葉で体験作業が終わりました。
修学旅行も残すところあと1日。天気が心配ですが、タクシー行動で市内の見学を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

漆器絵付け体験

夕食後は漆器の絵付け体験です。交替制で最初はC〜E組が絵付け体験を行い、A、B組は入浴タイムです。事前に用意していた下絵を漆器に写し色をつけていきます。短い時間の中でみんな一生懸命作業をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目夕食の様子4

撮影に協力してくれた男子の皆さんありがとう。ゆっくり食事を楽しんでください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の夕食の様子3

みんな箸を持ったままなど早く食事にもどりたいという雰囲気が漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目夕食の様子2

男子の部屋にはすき焼きの良い香りが漂っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目夕食の様子

2日目夕食前に男子の部屋の様子を写しにいきました。今日の夕食はすき焼きでどの部屋も盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目班行動からもどってきました

4時を過ぎたころ班行動を終えて続々と各班がもどってきました。暑い中を1日歩いていたせいでちょっと疲れも見えますが、みんな良い表情で帰ってきました。いろいろなアクシデントがあっても班長さんが見事な対応で無事もどってきた班のときには先生たちからも大きな拍手が起こりました。全班時間内に無事もどってこられてよかったです。6時からは夕食そしてその後絵付けの体験学習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金閣

昼前くらいに金閣に到着。いくつかの班のチェックに間に合いました。一班、二班と順調に到着していましたがその後がなかなか到着しません。そのうちに暑さのためにあちこちの班でもトラブルが出てきました。先生たちはメールで情報のやりとりをしながら体調の悪くなった班のところへ急行。食事を頼んでいたのにキャンセルして生徒の下へ駆けつけたり、生徒の到着を待っていて昼食をたべそこなったりしながらも対応していました。なんとか金閣に到着した班も予想よりも人が少なくゆったりと見学することができていました。心配されていた雨も降りそうにないので午後もしっかり見学をしてきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伏見稲荷

宿舎を出て伏見稲荷に向かいました。暑いです。朝早くから伏見稲荷も大勢の観光客が来ていました。千本鳥居何本あるのかと数えていましたがあまりの数の多さにギブアップ。千本鳥居を通り抜け「おもかる石」で願い事がかなうかどうか運試し。それにしても外国の人が多いです。今この記事を打っているお店も周りはすべて外国の人ばかり。日本語が全く聞かれません。英語の勉強必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の出発8じ

8時15分班ごとに出発です。今日はバスと電車を使っての京都市内の班行動です。1日頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/7 学校休務日
8/8 学校休務日
8/9 学校休務日
8/10 学校休務日

お知らせ

学校だより

給食だより

保健だより

保健室からのお知らせ

献立表

申請書

学校経営方針

相談窓口一覧

就学援助