朝晩が冷え込む季節になりました。元気に登校できるように健康管理に気を付けましょう。早寝・早起き・手洗い・うがい
カテゴリ
TOP
できごと
お知らせ
給食
緊急連絡
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
図工
音楽
ボランティア
農園
学校間交流
縦割班活動
読書活動
最新の更新
5年生 バケツ稲を育てよう
着衣泳の学習をしました(3年生)
家庭科2 5年生
家庭科 5年生
お楽しみ会(4年)
【3年生】社会科見学
理科大実験(4年生)
水道キャラバン(4年生)
7月20日の献立
7月19日の献立
6年生 選挙体験教室
仲良くなろうの会 6年生
7月18日の献立
2年生 とうもろこしの皮むき体験
7月14日の献立
過去の記事
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
5年生 バケツ稲を育てよう
5月に植えた稲がずいぶん生長しています。夏の暑さに負けずに、秋にはお米が実るといいなと思います。今日の雨が、稲にとって恵みの雨となりますように。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2023年8月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
教育関連リンク
練馬区教育委員会
文部科学省
東京都教育委員会
練馬区公式ホームページ
小中連携八坂中グループ
練馬区立八坂中学校
練馬区立八坂小学校
【練馬区ホームページ】
【いじめ】いじめの相談(電話・メール)
【虐待】児童虐待SOS(電話)
【東京都ホームページ】
【なんでも】教育相談一般(電話24時間)
【いじめ・なんでも】東京都いじめ相談ホットライン(電話24時間)
【なんでも】TOKYOほっとメッセージチャンネル(電話)
【SNS】こどものネット・スマホのトラブル相談!こたエール(電話・メール)
【性暴力】児童・生徒を教職員等による性暴力から守るための第三者相談窓口(電話・メール)
【文部科学省】
【いじめ・友達】子供のSOSの相談窓口(電話24時間)
【その他】
【なんでも】子どもの人権110番(電話・メール)
豊渓小学校PTA
豊渓小学校PTAホームページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
風水害における練馬区立小学校の対応および連絡について
登下校中等に地震が発生した場合の対応について
学校だより
令和5年度豊渓通信5月号
証明書
登校届
グランドデザイン
令和5年度 グランドデザイン
アンケート
令和4年度 教育活動アンケート(後期)
令和4年度 教育活動アンケート(前期)
学校のきまり
令和5年度 学校のきまり