イングリッシュキャンプの様子20
団らんのつづきと部屋の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子19
憩いの場で団らんしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子18
フィールドワークの様子つづきです。
![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子17
フィールドワークの様子です
グループごとに講師と国有林を散策しながら様々なタスクに挑戦します! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子16
フィールドワークに出発です!
![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子15
ブレイクタイムつづき
![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子14
ウォームアップアクティビティつづき
(写真上) 「ラット!」か「ラビット!」のコールで追う方と追われる方が変わります。 (写真中・下) ブレイクタイム ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子13
ウォームアップアクティビティの様子です。
英語の指示に沿った動きをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子12
2日目が始まりました!
ウォームアップアクティビティ、フォールドワークの説明を行っている様子です。 とても天気が良いです! ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子11
1日目キャンプファイアーの様子つづき
![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子10
1日目夕方
雨予報のため時間を前倒ししてキャンプファイアーを行いました。 途中から小雨になりましたが、全グループダンスパフォーマンスを行うことができました! ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子9
キャンプファイヤーで披露するダンスの練習の様子(2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子8
キャンプファイヤーで披露するダンスの練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子7
1日目ワールドバザーの続き(2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子6
1日目ワールドバザーの続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子5
イングリッシュキャンプ2日目に入りましたが写真は1日目のアクティビティの続きです。
<ワールドバザー> 講師の先生の出身や好きなこと・ものなど聞いていきます。 先ずは質問の仕方を練習し、それから質問に入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子4
アクティビティの様子です!
(写真上) じゃんけんをし、勝った方から英語で自己紹介します。 自己紹介後にネームプレートを交換します。 次に自己紹介を行う際には、交換した名札の人を紹介します。 ※ 電波状況が良くないので更新頻度が確保できず、申し訳ありません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子3
オープニングセレモニーの様子です。
校長先生も代表生徒も全て英語で挨拶しました! ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプの様子2
バスは予定通り上里SAを経て、一路ベルデ軽井沢に向かっております。
(写真上) 2号車内の様子 ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ無事に出発しました!
参加予定の生徒が遅れることなく全員集まり、無事に8時出発しました!
3日間楽しんで元気に帰ってくることを期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|