図工の時間(4年生)![]() ![]() ![]() ![]() バランス?アンバランス!?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学習の様子!!![]() ![]() 2学期は一気に成長できる絶好のチャンスです。担任一同、そのチャンスを見逃さずに子供たちがパワーアップできるように声をかけていきます。 でんのこドライブ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年会を開きました
2学期の学年会を行いました。
2学期の目標は、「かがやき」です。 か…よく考える が…学級から学年へ や…やさしい言葉 き…聞く・協力 この合言葉を目標に、様々な行事や学校生活にとりくんでいこうという話をしました。早速、姿勢や目つきが変わる様子が見られ、これからの成長に期待です!! 残りの時間は新聞紙を使ったレクリエーションを行いました。「のの字探し」と「しんぶん島」を行いました。班で協力する姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日の献立
学給コーヒー カレーライス カラフルサラダ
![]() ![]() 生活科 小さなともだち 【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月5日の献立
牛乳 わかめごはん 鮭のピリ辛焼き 切り干し大根の煮物 けんちん汁
![]() ![]() 始業式(4年生)
2学期のスタートです。
教室では、夏休みの思い出話や自由研究の話で盛り上がりました。 子供たちが一歩一歩成長できるような充実した2学期にしたいです。 ![]() ![]() 2学期係決め【1年生】![]() ![]() ![]() ![]() サツマイモのつる返しと雑草抜き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 元気に育っているさつまいものつる返しと雑草抜きをしました。 残暑の厳しい日でしたが、汗をかきながらみんなでがんばりました。 2学期、子供たちがお世話できるように準備完了です! 9月4日の献立
牛乳 チキンライス ポトフ りんごゼリー
![]() ![]() 2学期の始まり【3年生】![]() ![]() 9/1 2学期始業式【全校】
始業式は、当初オンラインで行う予定でしたが
この夏休みの間に、体育館に スポットクーラーが設置されたため 体育館で行うことができました。 久しぶりの学校ですが、子供たちは 時間通りに整列でき、話の聞き方も立派です。 児童代表の言葉は5年生が堂々と 発表してくれました。 校歌を元気よく歌い、豊溪小学校の2学期が スタートしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月1日の献立
牛乳 焼き肉丼 青梗菜と豆腐のスープ 冷凍みかん
![]() ![]() 2学期スタート 子供たちを迎える黒板
まだまだ暑い日が続いていますが、2学期がスタートしました。
子供たちが久しぶりに登校してきた教室には、担任からの熱いメッセージがどのクラスにもありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 バケツ稲を育てよう その2
夏の暑さに負けずに、ぐんぐん育っています。みんなのバケツ稲にお米が実ってきたので、防鳥ネットを張りました。収穫までたくさん実るといいなと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|