8/31(木)校庭整備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そこで活躍したのが、図工専科が作成した廃材を活用した手作りのトンボでした。地面をならしていくと危険物が引っ掛かり発見できる優れモノでした。校庭全面の確認作業ができ整備できました。子供たちが安全に活動できるように先生たちは頑張っています。 8/31(木)ピカピカです![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昇降口の床がワックスの輝きでピカピカです。たたきの部分もグレーの防水用の塗料で落ち着いた感じになりました。 各学級の傘立てや階段の手すりもペンキできれいに塗られ、とても気持ちがいいです。登校してきた子供たちも驚くことでしょう。 8/3(木)ひまわり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日様子を見に行ってみると、いよいよ開花という段階にきていました。来週には大輪のひまわりの花を見ることができそうです。ラジオ体操に参加したときに観察してみてください。 8/1(火)ラジオ体操![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昨年度は、コロナ対応でカードへのはんこを押していませんでしたが、今年から復活しました。最終日にはプレゼントもあるようですので、早起きして参加してください。 |
|