ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

6/7 命を守る行動を

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の2時間目、途中で避難訓練が行われました。今日は「緊急地震速報」が流れての避難でした。最近、大きな地震が多いですよね。緊急地震速報もよく耳にします。これが鳴ったら、即身を守る行動をとることが大切です。今日の避難もしっかりできていました。今日は区の防災課の方が訓練の様子を見守ってくださり、最後には防災時に使える簡易トイレを紹介してくださいました。全員に配布しましたので、ご家庭でも防災について話してみてください。

6/7 漢字に共通点?(2年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が国語の授業で、漢字の中にある共通部分を探す活動をしていました。この学びは、上の学年で「部首」の学習につながります。漢字は単なる形の組み合わせではなく、様々な意味をもっています。そして、共通部分に目を向けると、知らなくても「読み」や「意味」がわかるようになります。今日は個人やグループで調べた後に、ゲームを通して学びを広げていました。みんな意欲的に学習していました。

6/7 今日はあさよむの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はよむよむさんによる、朝の読み聞かせ「あさよむ」が行われました。全クラスで、ボランティアの方が読み聞かせを行ってくださいました。学年に応じて様々な本を用意してくださっています。夏雲の子たちが本に親しめるのは、こういった機会に恵まれているからです。本当にありがとうございます。

6/7 授業観察 2年3組

2年3組の図画工作の学習の様子です。
クレパスを用いたぼかし遊びを楽しむことをねらいとしています。

子供たちは、イメージを膨らませて様々な作品を仕上げていました。
出来上がった作品を鑑賞することが楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 避難訓練

2校時、緊急地震速報を使っての避難訓練を実施しました。

本日は、練馬区危機管理室区民防災課の方に避難の様子をご覧いただきました。
防災課の方は、避難の状況をご覧になり
「素早く避難するだけでなく、誰一人として話をする子がいませんでした。」
と、お褒めの言葉をいただきました。

防災課の方から全児童に「災害用簡易トイレ」をいただきました。
地震に備えにしてください。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 授業観察 2年1組

2年1組の国語の学習の様子です。
ねらいは、同じ部分の漢字を見つけることです。
子供たちは、教科書の後ろや漢字ドリルを使って同じ部分の漢字を積極的に探していました。その後は、「漢字集めバトル」(同じ部分をもつ漢字をグループで考えて黒板に書く)をして伝えていました。

全員が意欲的に学習している姿を観ることができて嬉しく感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/7 読み聞かせボランティア「あさよむ」の活動

朝から多くの保護者の皆様が来校されました。
今日は、「あさよむ」の活動日です。
写真は、6年生の様子です。
高学年でも聞き入っています。

ボランティアの皆様のありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 遠足 3年生 5

食事後のクラス遊びの様子です。
どのクラスもまとまりのあなと眺めていました。

3年生の子供たちにとって今日の遠足が、小学校生活の良い思い出の1ページになったら嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 遠足 3年生 4

昼食の様子です。
とてもおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 遠足 3年生 3

遊具で遊ぶ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 遠足 3年生 2

遊具で遊ぶ様子です。
とても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 遠足 3年生 1

本日、3年生と一緒に遠足へ行きました。

まずは、天候に恵まれました。
暑さによる熱中症を心配していたのですが、
曇り空で風もある中で、無事故で過ごすことができました。

嬉しかったことがあります。
ある年配の女性が私に「どこの小学校ですか。」と尋ねてきました。
学校名を伝えると
「電車でのマナーとても素晴らしいですね。黙って立つ姿や友達と席を譲り合う姿に好感がもてました。事前にきちっと指導なされているのですね。」と…
とても嬉しかったので帰校式で子供たちへこのことを伝えました。

はじめて交通機関を使った遠足、大成功の遠足でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/6 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ゆかりご飯・大豆と小魚の揚げ煮・塩肉じゃが・牛乳でした。今日も噛み噛みメニューでした。揚げ煮の甘さとゆかりご飯のしそ風味が絶妙な取り合わせとなっていておいしかったです。優しい味付けの塩肉じゃがも、じゃがいもがホクホクに炊けていて、口の中で溶けていきました。

6/6 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
肉じゃがといえば、しょうゆベースで食べることがほとんどですが、塩味の肉じゃがも一風変わっていておいしかったです。醤油と砂糖の味わいもおいしいですが、塩ベースにすることで、一つずつの食材の味が際立っていました。身近にある料理ですが、ちょっと発想を変えただけで、かなり印象が変わりますね。この技は、他の料理にも応用してみたくなりました。

6/6 下水道出前授業 その1(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は4年生が社会の学習の一環で、下水道についての出前授業を受けました。生活には欠かせない下水道の仕組みですが、実際にどうなっているのかは知らないことも多いでしょう。その下水道について、動画や実物・実験を交えながらわかりやすく教えてくれました。様々なことを知るたびに、子供たちからは驚きや感嘆の声が上がっていました。

6/6 下水道出前授業 その2(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
授業の中では実際に実験も交えて、自分たちで水がきれいになる仕組みを確認しました。毎日何気なく使っている水ですが、汚れた水をきれいにする仕組みがあるから、安心して使えているのですね。でも、だからといって汚していいわけではありません。授業でも、一人一人のちょっとした心がけが大切だと触れられていました。身近な環境問題として考えていきたいですね。

6/6 準備が始まっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は丸1日かけてプール清掃が行われています。夏雲小では再来週から水泳の授業が始まります。今日は1年間の汚れをきれいに落としてくれる業者の方々が来てくださいました。広いプールをたった二人で、丁寧に洗ってくれていました。こういう方々のおかげで、私たちもプールを使えるのです。きれいになったプールで、楽しい授業をしていきましょう!

6/6 中休みは元気に短縄!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は短縄週間2日目。中休みには多くの子供たちが校庭に出てきて、短縄の練習に励んでいました。先生たちも一緒になって跳ぶ姿が見られました。得意・不得意はあると思いますが、みんな思い思いの技にチャレンジしていました。二重跳びや後ろはやぶさなども見られ、みんなの頑張る様子が伝わってきました。

6/6 3年生、遠足へ出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生が航空公園まで遠足に行きました。朝はいつもより少し早く集合でしたが、予定通りに出発することができました。雨も降らず、天気も薄曇りで、遠足には良いコンディションですね。怪我無くたくさん楽しんできてほしいです!

6/5 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、胚芽ご飯・レンコンバーグ・青のりポテト・春雨スープ・牛乳でした。今日はかみかみ献立でした。レンコン入りハンバーグも、れんこんの食感が心地よくおいしかったです。胚芽米も、噛みしめるほど味わい深く感じました。子供に人気のポテトもお腹にたまりました。スープはよく煮込まれていて、優しい味わいがホッとしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/19 遠足(1年生)
9/20 特別時程4時間授業
9/21 委員会紹介集会(予備日) なかよむ
9/22 児童集会 6時間授業

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話