6/21 環境学習 4年生 1
4年生の子供たちが、練馬区清掃事務所の方々からごみの分別の必要性や海洋汚染などについてご指導をいただきました。
子供たちは、所員の方の話をじっくりと聞き、分ったことや考えたことを記録していました。
また、練馬区に1台しかないスケルトン車を前に、働く人の思いや苦労を知り、学びを深めていました。
実は学生時代、ごみの収集の仕事に携わったことがあります。
多くの所員の方に親切にしていただき、様々な願いや思いがあることを教わったことを思い出しました。
練馬区清掃事務所の皆様、ありがとうございました。
【校長トピックス】 2023-06-21 10:49 up!
6/20 今日の給食 その1
今日のメニューは、ご飯・焼きししゃも・厚揚げとねぎのそぼろ炒め・豚汁・牛乳でした。今日は香ばしい焼き加減のししゃもが出ましたね。ほんのりとした塩気と卵のプチプチ感がくせになります。あんかけのそぼろ炒めがご飯にもよく合いました。夏になっても具だくさんの豚汁はうれしいです。元気が出てきました。
【給食】 2023-06-20 16:02 up!
6/20 今日の給食 その2
以前、カペリンとししゃもの話は触れたと思いますが、安いからといってカペリンが劣るわけではありません。むしろ、食材の世界を見ると、本物は高級すぎて手に入らないけど、もっと安い値段で近い品種がある例がたくさんあります。回転寿司の「エンガワ」もヒラメではなくカラスガレイなどです。本物のヒラメのエンガワはおいしいですけど、回転寿司で出せる値段にはなりません。こういう「近くて安くておいしいもの」があるから、成り立つものもあるのです。「本物」とか「値段」に惑わされず、本当においしいものを探していきたいですね。
【給食】 2023-06-20 15:59 up!
6/20 楽しいなかよむの時間
今日の中休みには、読書ボランティア「よむよむ」さんによる、中休みの読み聞かせ「なかよむ」が行われました。この時間を楽しみにしていた子供たちが集まり、みんな笑顔で聞いていました。この時間のために、選書をして、わざわざいらしてくださったボランティアの皆さん、本当にありがとうございました!
【できごと】 2023-06-20 15:39 up!
6/20 セーフティ教室 その1
今日の午前中、光が丘警察の方々にもご協力いただき、全学年でセーフティ教室が行われました。自分の身の安全・万引き防止・薬物乱用防止・SNSの危険性など、学年に応じた内容でお話をいただき、みんなで学びました。まずは高学年です。高学年では、危険な薬物やその誘惑などについて考えました。薬物は遠い存在ではないことがわかりました。また、SNSの危険性についても学びました。絶対に触れていくものだからこそ、知っておかねばならぬことがたくさんあります。みんな真剣に聞いていました。
【できごと】 2023-06-20 14:42 up!
6/20 セーフティ教室 その2
低学年は、自分の身の安全について学びました。身近なところにもたくさん危険は潜んでいます。「自分の身は自分で守る」ことが基本。危なそうなときにどう行動するのか、みんなでしっかり考えて、シミュレーションも行いました。
【できごと】 2023-06-20 14:38 up!
6/20 セーフティ教室 その3
中学年は万引き防止などについて考えました。万引きは窃盗です。泥棒です。その重みを考えてほしいですね。
このあと、4校時には保護者の方にもたくさんご参加いただき、意見交換会も行われました。短い時間でしたが、とても充実した時間でした。ご参加いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
【できごと】 2023-06-20 14:33 up!
6/20 観察名人 6年生
理科室では、6年生がホウセンカを使って観察をしています。
色水に一日さしたホウセンカの水や養分の通り道(道管)を確認していました。
茎や葉を切ってみると青色に変わっていたのではっきり道管が分ります。
このあと、あまった水は、葉の表面 にある穴(気こう)から、水蒸気にな って、空気中に出されことを学びます。
6年生も観察名人が多く見られました。
【校長トピックス】 2023-06-20 10:33 up!
6/20 観察名人 3年生
3年生が自分で育てているホウセンカ・マリーゴールドの観察をしています。
葉や茎の様子を観てカードに描いています。
手触りや長さを図っている子もいました。
観察名人が多く見られました。
【校長トピックス】 2023-06-20 10:23 up!
6/20 セーフティ教室
本日、光が丘警察の方をお招きしてセーフティ教室を実施しています。
5・6年生は、薬物乱用防止について
3・4年生は、万引き防止について
1・2年生は、不審者との距離、連れ去り防止について
それぞれの発達段階に応じて指導してくださっています。
【校長トピックス】 2023-06-20 10:18 up!
6/19 今日の給食 その1
今日のメニューは、五目とりめし・卵焼きの甘酢あんかけ・野菜たっぷり味噌汁・牛乳でした。今日の主食は、鶏肉や野菜の旨味がご飯に染みたとりめしでした。これと、具だくさんの温かな味噌汁だけで、十分満足できる食事でした。そこに、甘酢あんかけがかかった卵焼きがありましたから、ちょっと嬉しい気持ちになりました。甘酢の甘みと酸味が、疲れた体に染みわたりますね。
【給食】 2023-06-19 14:59 up!
6/19 今日の給食 その2
食事が単なるエネルギー補給なら、炭水化物・タンパク質・脂質だけをとればいいです。とりあえず動くことに問題はありません。しかし、その生活を繰り返していると、徐々にダメージが蓄積されています。やはり、ビタミン・食物繊維・カリウムなど、体のバランスを整える栄養素が必要なのです。それらを効率よく摂取することができる食材が、野菜や果物です。米も肉も魚も大事ですが、それらと組み合わせて食べること、これを日々大事にしましょう。違いは、大人になってから現れてきますよ。
【給食】 2023-06-19 14:56 up!
6/19 山形県鶴岡市 農家さんによる出前授業 その1
今日の3・4校時には、5年生を対象に、山形県鶴岡市の農家さんがわざわざ光が丘まで来てくださり、農業に関する出前授業を行ってくださいました。2日間にわたり、夏雲小だけでなく、四季の香小・春風小・秋の陽小でも授業を行ってくださいます。10年ほど前に、子供たちの農業の学習に生の声を届けたいと申し出てくださり、光が丘の地域の方・鶴岡市の役所の方などの協力のもと始まったとのことでした。ここ数年はコロナの影響があり、リモートでの実施となっていましたが、久しぶりに直接交流をする機会を設けられました。子供たちもこの日の学びを楽しみに待っていました。
【できごと】 2023-06-19 14:51 up!
6/19 山形県鶴岡市 農家さんによる出前授業 その2
事前に資料も用意していただき、子供たちからの質問にも回答していただいていましたが、お話を聞いた後にはさらに質問がでて、時間の限り答えてくださっていました。やはり、教科書に載っていること以上に、生の声には力があります。子供たちも興味津々に聞いていました。そして、授業の終わりには、農家の皆さんが大切に育てたお米をいただくことができました。代表児童が受け取りましたが、今後の調理実習で活用させていただきます。
【できごと】 2023-06-19 14:43 up!
6/19 山形県鶴岡市 農家さんによる出前授業 その3
授業の終盤には、肥料などを散布する機械も紹介していただき、実際に背負って体験した子もいました。今日は室内だったので肥料などが入っていませんでしたが、実際には機械10kg肥料等20kgで、合計30kgの重さになるそうです。機械化が進んだとはいえ、人力による作業も多くあります。お米ができるまでには本当にたくさんの方々の努力と苦労があるのですね。多くの学びを得て、最後にはしっかりとお礼を伝えることができました。農家の皆さん、本当にありがとうございました。
【できごと】 2023-06-19 14:32 up!
6/19 プール指導初日!
今日からプール学習が始まりました。初日から晴天に恵まれ、早速プールに入った学年がありました。様子を見に行きましたが、プールサイドは日差しもあって寒さを感じませんでした。コンディションは非常に良かったと思います。プールからは子供たちの楽しげな声が聞こえてきました。最後まで事故なく、実りある学習にしていきたいです。
【できごと】 2023-06-19 14:22 up!
6/19 全校朝会・プール開き集会 その1
今日は新しい週の始まり、月曜日。2週間に一度の全校朝会が行われました。合わせて、本日よりプールが始まるので、プール開き集会も行われました。いつも通りに6年生の堂々とした挨拶から始まり、校長先生のお話や、看護当番の先生から週目標についてお話がありました。
【できごと】 2023-06-19 14:16 up!
6/19 全校朝会・プール開き集会 その2
全校朝会内で行われたプール開きでは、代表児童の言葉や、運動委員会の児童によるプールの決まりについての劇などが行われました。代表児童はみんな堂々と話していましたし、委員会のみんなは、全校児童に大切なことが伝わるように工夫して取り組んでいました。
【できごと】 2023-06-19 14:13 up!
6/19 全校朝会・プール開き集会 その3
集会では、プールでのルールなどを〇×クイズにして確認したりもしました。ルールやマナーを守って、みんなで楽しいプール授業を行っていきましょう。
【できごと】 2023-06-19 14:11 up!
6/19 プール開き
本日より、水泳指導が始まりました。
全校朝会では、プール開きの会が行われました。
会では、3人の児童が水泳の学習に対する目標を堂々と述べました。
また、運動委員会の児童がプールに入る時の約束について演技を交えて説明してくれました。
午前中出張だったのでプールの様子は見られませんでしたが、本日プールに入った2.4年生は、「少し冷たかったけれど気持ちよかったです」と言ってました。
※本日の全校長会の講話です。
ふれあい月間にちなんで以下の内容を伝えました。
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...
【校長トピックス】 2023-06-19 13:51 up!