9/1(金)の給食

画像1
 今日(きょう)の献立(こんだて)は『米(こめ)粉(こ)のチキンカレーライス フレンチサラダ くだもの(なし) 牛乳(ぎゅうにゅう)』です。
 2学期(がっき)最初(さいしょ)の給食(きゅうしょく)は人気(にんき)のあるカレーライスです。給食室(きゅうしょくしつ)でカレーをつくる時(とき)は大きな(おおきな)釜(かま)を2つ使って(つかって)カレーの辛さ(からさ)をわけて作って(つくって)います。
 1学期(がっき)は1年生(1ねんせい)のために甘め(あまめ)のカレーをつくっています。2学期(がっき)に入る(はいる)と少し(すこし)辛さ(からさ)を調整(ちょうせい)できるカレー粉(こ)の量(りょう)を増やして(ふやして)いきます。毎回(まいかい)、同じ(おなじ)量(りょう)のカレー粉(こ)ではなく野菜(やさい)からでる甘味(あまみ)でカレー粉(こ)の量(りょう)もかわります。

8/31(木)不審者対応訓練

画像1画像2画像3
夏季休業日も最後の日となりました。2学期に向けて本日は、先生方が石神井警察の方に来ていただき、不審者対応訓練をしました。不審者が来た時の対応の手順や刺股の使い方等を教えていただき、有意義な時間になりました。

7/20(木)の給食

画像1
 今日の献立は『米粉の夏野菜カレー オニオンドレッシングサラダ くだもの(スイカ) 牛乳』です。
 今日で1学期最後の給食になりました。1学期最後の給食はカレーライスです。今日のカレーは夏野菜カレーです。いつもと違う具としてなす・ズッキーニ・トマト・コーンの夏野菜をいれました。

7/19(水)の給食

画像1
 今日の献立は『ごはん つくね焼き きゃべつのあさづけ 具だくさんみそ汁 牛乳』
 具だくさんみそ汁は、ごぼう、こんにゃく、にんじん、大根、じゃがいも、豆腐、しめじ、ねぎの8種類もの具材が入っています。

7/20(木)1学期終業式

画像1画像2画像3
1学期もあっという間に過ぎ、今日は終業式がありました。3年生の代表児童が、それぞれ1学期に頑張ったことを発表してくれました。一人一人、4月からの成長を振り返り、2学期に向けて頑張ろうと考えてほしいと思います。これから42日間の夏休みに入ります。事故や事件にあわず、健康に過ごしてください。9月1日の始業式に元気な顔で会えるのを楽しみにしています。

7/19(水)5年生 着衣泳

画像1画像2画像3
今日で今年度の水泳指導は終わりです。最後に5年生が着衣泳を行いました。夏休み、海や川など水辺で遊ぶことも多くなるかと思います。その時に洋服を着たまま水に落ちて溺れてしまう危険があります。突然水に落ちてしまうとパニックになりやすいこと、洋服をを着たままだと上手に泳げないことを体験し、実際に起こった場合どうしたらよいか練習をしました。いつもと違った水泳指導で、子供たちも真剣に体験をしていました。

7/18(火)の給食

画像1
 今日の献立は『おかかじゃこふりかけごはん チンジャオロース ウェブワンタンスープ 牛乳』です。
 ウェブワンタンスープのウェブワンタンは小麦粉から作られていて、餃子や春巻きの皮に似ています。波状のすじが入って乾燥させてあるものです。普通のワンタンは餃子のように中に具が入っていますが、このワンタンは皮のみで具は入れてありません。スープにとり肉や人参や大根などの野菜が入っています。

7/14(金)6年生 連合水泳記録会

画像1画像2画像3
6年生の小学校生活最後のプールは、連合水泳記録会でした。以前は、近隣の学校数校が集まって記録会をしましたが、今は単独校で行います。1人1人が自分の好きな種目にエントリーし、記録に挑戦します。周りの素晴らしい応援を受けて、全員が記録を出すことができました。最後は25m×4のリレーを行いました。力一杯泳いでいる姿は立派でした。

7/14(金)の給食

画像1
 今日の献立は『ごはん とり肉の香味がけ 野菜炒め 豆腐とわかめのみそ汁 牛乳』です。今日の野菜炒めはとり肉入りです。他にも人参、チンゲンサイ、もやし、玉ねぎ、キャベツを入れています。肉と一緒に野菜も、もりもり食べましょう。

7/13(木)の給食

画像1
 今日の献立は『こぎつねごはん 鶏じゃが 3色ナムル 牛乳』です。
 こぎつねごはんは、その名の通り油揚げが入っています。とり肉と人参も入って砂糖やしょう油などで甘じょっぱく味付けしています。

7/12(水)の給食

画像1
 今日の献立は『ごはん 蒸しさわらのねぎソース にんじんしりしり 五目中華スープ 牛乳』です。さわらはネギや生姜を入れた和風の味付けにしました。とうがらしも少し入り、ピリッとアクセントになっています。

7/11(火)の給食

画像1
 今日の献立は『カレーチーズトースト リボンマカロニのクリーム煮 サラダ 牛乳』です。カレーチーズトーストに使われているカレーソースにはひき肉・大豆・にんじん・たまねぎの具が入っていて、味付けはカレー粉の他にケチャップや中濃ソース・ウスターソース・砂糖で味付けをしています。

7/11(火)・12(水)本の探検ラリー

画像1画像2画像3
2日間にわたって、図書室で本の探検ラリーが行われました。7月11日(火)は3年生対象に、7月12日(水)は4年生対象に行いました。保護者の方々のお力をいただき、子供たちは、お題をクリアしようと次から次へと、本を手に取っていました。読書は想像力・思考力を高めてくれます。これをきっかけに読書に興味をもつ子供たちが増えてくれることを期待しています。お手伝いいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

7/10(月)の給食

画像1
 今日の献立は『ごましおきびごはん 豚肉と冬瓜のみそ炒め 焼きししゃも けんちん汁 牛乳』です。
 今日は旬の食材給食です。今日の旬の食材は冬瓜です。漢字で書くと寒い季節の冬という漢字にきゅうりの瓜という漢字を使い冬の瓜と書き、冬瓜と読みます。旬は夏なのですが、長い間、保管することが可能で、冬でも食べられることから「冬瓜」と名付けられたそうです。また体を冷やす作用があり、暑いときに食べると涼しくなるため「冬瓜」と呼ばれるようになったという説もあるそうです。

7/8(土)6年生 原爆先生の特別授業

画像1画像2画像3
6年生に、原爆に被災したときの広島の様子をお話しいただける、原爆先生の特別授業がありました。当時、広島で生活していた少年兵の行動を通して、子供たちは、原爆に対して怖い、酷いだけでなく、将来の日本をどうしていくかや命の大切さについて、字本の頭で考えていました。

7/8(土)土曜授業

画像1画像2画像3
1学期最後の土曜授業・学校公開でした。たくさんの保護者の保護者の皆様に見守られて、子供たちも少し緊張している様子も見られました。お越しいただいた保護者の皆様、ありがとうございました。子供たちが、元気に学校で活動している様子をご覧いただけたことと思います。今後ともよろしくお願いいたします。

7/7(金)の給食

画像1
 今日の献立は『ちらしずし さつま揚げとこんにゃくの炒め煮 七夕汁 牛乳』です。
 今日七月七日は七夕です。七夕は天の川の両岸にある彦星と織姫星が年に一度会えるという七月七日の行事ですが、「収穫祭」や「盆迎え」の行事でもあります。七夕には天の川にみたてて「そうめん」が食べられるようになりました。給食でも七夕そうめん汁として汁物の中にそうめんをいれました。

7/6(木)の給食

画像1
 今日の献立は『ごはん 鮭ザンギ 野菜のおかかしょうゆ 生揚げと玉ねぎのご汁 牛乳』です。『ザンギ』は、北海道の郷土料理です。『ザンギ』の意味は唐揚げです。
 給食では鮭を使った鮭ザンギにしました。

7/5(水)の給食

画像1
 今日の献立は『ジャージャー麺 わかめとツナのサラダ くだもの 牛乳』です。
 ジャージャー麺とは、中国の北部の家庭料理の1つです。また、韓国ではジャージャー麺が進化してチャジャンミョンと呼ばれているものがあります。日本でも盛岡じゃじゃ麺というものがあります。
 満州に住んでいた日本人が戦後日本に帰国し、盛岡の屋台で始めました。盛岡人の舌に合うように改良を加えたものが今の盛岡じゃじゃ麺の起源とされています。

7/6(木)4年生 ふれあい環境学習

画像1画像2画像3
4年生の社会科の学習、「健康な暮らし〜ごみの処理と再利用〜」単元と兼ねて、練馬区清掃局の方に来ていただき、ふれあい環境学習を行いました。自分たちが出したごみがどのように処理されていくのかを教えていただきました。中が透けて見えるスケルトン清掃車を持ってきていただき、清掃車の仕組みやごみを出すときの注意点を聞きました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30