ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

9/4 初めてのカタカナの学習 1年生

1年生の教室を観てみると…
新しいドリルを使ってカタカナの学習をしていました。
今日は、どのような時にカタカナが使われるのか理解した後、実際に「コ」と「ツ」と「プ」を習いました。
ひらがなの学習がつい先日終えたかと思うと次はカタカナ。そして漢字です。
頑張れ1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 算数習熟度別指導 5年生

算数の習熟度別指導の様子です。
5年生が、三角形の3つの角の大きさにはどのようなきまりがあるのか考えています。
分度器などを使って調べたり、友達同士話し合ったりしながら法則をつかんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、プルコギ丼・ワンタンスープ・牛乳でした。今日から給食が再開しました。初日のメニューは、暑くても食欲がわいてくるプルコギ丼。甘じょっぱいタレが、少し疲れた体に染みこんでいきます。ご飯も止まりません。そこに、具だくさんのワンタンスープがよく合いますね。ちょっと薄味で素材の味が生きているワンタンスープと、濃い目の味のプルコギ丼が良いバランスでした。

9/1 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みに自分の食生活を見直して、給食の偉大さが改めて分かりました。どうしても好きなものに偏ってしまったり、食事時間帯がばらけてしまったり・・・。お昼からこれだけ豊富に食材を使って食べられるって、自分では相当難しい話です。多少の好き嫌いはあるだろうし、味の好みもあると思います。しかし、給食があるから、栄養バランスが保てたり、新しい味の世界が広がったりします。ぜひ2学期も給食を楽しんでください。

9/1 給食中の様子 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食も始まりました。みんながどんな様子で食べているのか、全教室を見て回りました。どの教室からも、給食を楽しんでいる様子が伝わってきました。おかわりを求めて並ぶ姿や、みんなで協力して配膳する姿など、今日から2学期が始まったとは思えないくらい、いつも通りの給食の姿が見られました。見て回るだけで、私も笑顔になれました。

9/1 給食中の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期初日に給食があるのは、なかなか珍しいと思います。夏休み中、子供たちの昼食は意外と頭を悩ませる問題ですよね。少しでも早く給食が再開されて、保護者の皆様も安心された方が多かったのかなと思います。子供たちもおいしそうに食べていました。食べることって、幸せなことですよね。これからもたくさん食べて、大きく成長してほしいです。

9/1 2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長かった夏休みも終わり、今日から2学期が始まりました。体育館で始業式が行われましたが、やはり子供たちが集まると活気が出ますね。みんなが集まっただけで、明るい雰囲気が生まれました。立派な態度で校長先生のお話を聞き、代表児童が2学期の抱負を堂々と語ってくれました。そして、みんなで心を一つにして校歌を歌いました。今週は今日だけでまた土日になりますが、来週も元気に登校してくれることを楽しみに待っています。

9/1 中休みの様子

中休みの様子です。
暑さ指数を図ると上限が越えていたので、中遊びとしました。

子供たちの様子を見に行くと…久しぶりに会った友達に自由研究を見せたりその自由研究で遊んだりして楽しく過ごしていました。

しかし、この暑さいつまで続くのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/1 始業式

朝、校門で子供たちを出迎えると大きな袋を持って登校する子が多くいました。
中身を確認すると自由研究の作品です。
何日もかけて完成させたのだろうと思わせる力作がありました。
自由研究の展示がとても楽しみです。

写真は、始業式の様子です。
私の話の後に児童代表の言葉がありました。
2年生の代表児童3人が堂々と発表する姿に触れとても嬉しく感じました。
最後に、校歌を皆で歌いました。

※校長の話は以下になります。
URL
https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d... 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 不審者対応訓練 2

ご指導いただきました光が丘警察署のスクールサポーターの皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 不審者対応訓練 1

いよいよ2学期が始まります。
教職員は、学級準備や会議、安全点検など積極的に動いています。

そんな中、午後には、光が丘警察署のスクールサポーターの方をお招きして、不審者対応訓練を実施しました。訓練内容は、不審者(スクールサポーター)が侵入したと想定した実地訓練。さすまたやネットランチャー、催涙スプレーなどの実技訓練。そして、マニュアルの確認等をする検討会など…多岐に渡って行われました。

この研修を通して、私を含め教職員全体の危機管理意識が向上しました。2学期も子供たちの安全・安心に学校生活が送れるように努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/31 教職員対象 不審者避難訓練 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、光が丘警察のスクールサポーターの方々の協力を得て、教職員向けの不審者対応訓練を行いました。警察の方が不審者役として校内に入り込み、それを取り押さえる訓練から行いました。大まかな想定は決めてありましたが、1階玄関で取り押さえるところ、自然な流れで4階まで上がっていくなど、訓練の想定を超えた実践的な対応を学ぶができました。訓練後にはホールに集まり、今の訓練を振り返りながら、改めてさすまたの使い方などを学びました。

8/31 教職員対象 不審者避難訓練 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
訓練の後半では、実際に校内においてある防犯グッズの説明や、不審者侵入への対応を多面的な角度から解説したDVDの視聴などを行いました。交換時期だったため、ネットランチャーも使用し、その効果を目の当たりにしました。起きないことが一番ですが、万一があったときに冷静に対応できるよう、私たちも日頃からの意識を高めていきます。

8/29 ラジオ体操初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から31日までの3日間、夏雲小の校庭では、保教の会の呼びかけで「ラジオ体操」が行われています。初日の今日は、朝早くから約180人の児童・保護者・地域の皆様が集まりました。昔からあるラジオ体操ですが、しっかり動かすと、かなり良い運動になります。誰でも参加できます。2学期の始まりに向けて、生活リズムを整える意味でも、ちょっと早起きして参加してみてはいかがですか?明日・明後日もお待ちしています。

8/29 夏休みの職員室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
もうすぐ夏休みが終わりますね。金曜日に元気な顔がたくさん見られることを楽しみにしています。さて、夏休みといっても、先生たちはずっとお休みではありません。今しかできない研修なども受けています。先日は、職員室でオンライン研修を受けている先生方がいらっしゃしました。全員同じ研修を受けているのですが、それぞれの端末から受けているので、突然一斉に同じ動きを始めるなど、ちょっとシュールな光景でした。しかし、内容はいたってまじめな研修です。午前中いっぱいかけて受講していました。ここでの学びを、2学期以降、子供たちにも還元していきます。

8/29 ラジオ体操

朝のラジオ体操が本日より始まりました。
門の前で子供たちを出迎えると、さわやかな挨拶が返ってきました。
とても嬉しい気持ちになりました。

ラジオ体操に参加した人数は約180人。
保護者の方も多く参加されていました。

会の運営に努めてくださった保教の会の皆様、子供たちの健全育成のため、朝早くから準備をしていただき本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/28 夏休み地域パトロール

暑い日が続いています。
夏季水泳も1日目は、全ての時間で実施できたものの…翌日からは、暑さ指数が限界を越えてしまうため1回目の実施のみとなってしまいました。楽しみにしていた子供たちのことを考えると心が痛みます。

さて、昨日、18時より青少年育成光が丘地区委員会主催の夏休み地域パトロールに参加いたしました。青少年育成地区委員の皆様初め光が丘警察署の皆様、保教の会の校外委員の皆様など総勢20名程度の方々が、2グループに分かれて見回りをしました。

あらためて地域の皆様に夏の雲小学校の児童は、守られていることを実感しました。
見回りをしてくださった皆様、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/20 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・いかとちくわのかき揚げ・キャベツの辛し和え・生揚げの味噌汁・牛乳でした。今日はかき揚げでしたが、ご飯の上にのせて、タレをかけて、かき揚げ丼にして食べることができました。タレが染みたご飯はどうしてこんなにおいしいのでしょうか。天ぷらの油分が、キャベツのおかげでさっぱりとしました。生揚げがたっぷり入っていたので、味噌汁のボリュームも満点でお腹が膨れました。

7/20 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食時、調理さんのチーフが挨拶に来てくださいました。いつもおいしい給食を作ってくださっていることに、感謝の気持ちを伝えました。調理さんたちも、みんながおいしく食べてくれることが励みであり、喜びであるとのことでした。2学期途中で栄養士さんは交代してしまいますが、変わらずおいしい給食を提供できるように、しっかりと引き継いでいきたいと思います。2学期も給食を楽しみにしていてください。

7/20 1学期最後の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は給食ありの5時間授業でした。給食後の5時間目、全クラスを回りました。1学期最後の時間、お手紙の内容を確認したり、大掃除をしたり、あゆみを渡していたりと、様々な様子が見られました。ただ、全クラスに共通していたのは、下校を楽しみに待つ子供たちのウキウキ感でしたね。夏休みには夏休みにしかできないことがありますから、その時間をたくさん取ってください。お土産話、楽しみにしています。

1学期間、HPをご覧くださりありがとうございました。学校の様子・子供たちの様子が少しでも伝わったのならうれしいです。2学期以降も、明るい夏雲小の様子をお伝えできるよう、がんばっていきます。今後ともよろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/25 全校朝会 クラブ活動
9/26 遠足(2年生) あいさつ運動始
9/28 遠足予備日(1,2年生) あいさつ運動終
9/29 集会(給食委員会発表) 6時間授業 移動教室事前健診(6年生) 

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

証明書

学校評価

学校要覧

保教の会

学校経営計画

学校いじめ防止基本方針

今週の講話