2月8日(土)の学校公開には、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。また、午後2時より行われた新入生保護者説明会も無事終了しました。ありがとうございました。

3年 体育 マット運動

3年のマット運動の今日の課題は、倒立前転でした。

準備運動、補強運動を済ませてから、前転です。皆、上手に出来ます。
その後、大スクリーンで練習動画を通して、練習方法・練習中の注意ポイントを確認して、補助付きで練習を進めました。
動画を使い練習方法を全体で確認できるのは、ICTの活用だけでなく、ケガの防止にもとても役立ちます。
安全にも十分配慮した指導を行っていた授業でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業 1年 音楽

定期考査が終わり、学校は10月14日の文化発表会に向けて、生徒・担当教員が必死にそれぞれの発表に向けて取り組んでいます。

音楽では合唱コンクールです。授業の始めは、音を響かせるために準備運動です。そして課題曲・自由曲に取り組みました。
歌の練習だけでなく、強弱記号の読み方や意味、その記号通り歌うことでの感じ方の違いを一つ理解しながら進めていました。
1年生は中学生で初めての合唱コンクールです。担当教員は、指揮者・伴奏者への指導や声かけも適宜行い、クラスが一体となって表現する楽しさを生徒に感じて欲しい、そのエネルギーに満ちた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31