9/21(木)岩井移動教室06 鴨川シーワールド・昼食お弁当
9/21(木)岩井移動教室05 鴨川シーワールド・ショー
9/21(木)岩井移動教室04 鴨川シーワールド・班行動
9/21(木)岩井移動教室03 朝食風景
9/21(木)岩井移動教室02 朝会の様子
9/21(木)岩井移動教室01 爽やかな朝
9/20(水)岩井移動教室12 班長会&就寝準備
9/20(水) 岩井移動教室1日目11 SDメモリースタンドづくり
9/20(水) 岩井移動教室1日目10 夕食風景
9/20(水) 岩井移動教室1日目09 男子部屋の風景
9/20(水) 岩井移動教室1日目08 風呂上がりのジュースを満喫…5年
9/20(水) 岩井移動教室1日目07 海岸で貝殻拾い
何とかお天気ももって、岩井海岸で貝殻拾いを楽しんでいます。
9/20(水) 岩井移動教室1日目06 ベルデ岩井到着・開校式
9/20(水) 岩井移動教室1日目05 千葉市科学館10階で昼食
9/20(水) 岩井移動教室1日目04 千葉市科学館
9/20(水) 岩井移動教室1日目03 バス車内の様子・バスレク
9/20(水) 岩井移動教室1日目02 海ほたる御手洗休憩
9/20(水) 岩井移動教室1日目01 出発式⇒バス出発
9月19日(火)全校朝会(オンライン)
今朝は、オンラインによる全校朝会を行いました。朝から暑さが厳しいです。
6年生の代表児童が朝の挨拶をしました。 計画委員会の児童が、代表委員会で話し合って決めた音楽会のスローガンを発表しました。 そして、看護当番の先生から今週の生活目標を伝えられました。 明日から5年1組・2組、6年1組の児童は、岩井移動教室へ出かけます。みんなで協力して活動し、いい思い出を作ってきます。
9月15日(金) 稲作り (コスモス学級)
コスモス学級ではバケツ稲作りをしています。子どもたちが水やりなどのお世話をしっかりして立派な稲穂が実っています。
|
|