9/1 始業式
朝、校門で子供たちを出迎えると大きな袋を持って登校する子が多くいました。 
中身を確認すると自由研究の作品です。 何日もかけて完成させたのだろうと思わせる力作がありました。 自由研究の展示がとても楽しみです。 写真は、始業式の様子です。 私の話の後に児童代表の言葉がありました。 2年生の代表児童3人が堂々と発表する姿に触れとても嬉しく感じました。 最後に、校歌を皆で歌いました。 ※校長の話は以下になります。 URL →https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...  
	 
 
	 
 
	 
8/31 不審者対応訓練 2
ご指導いただきました光が丘警察署のスクールサポーターの皆様、本当にありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
8/31 不審者対応訓練 1
いよいよ2学期が始まります。 
教職員は、学級準備や会議、安全点検など積極的に動いています。 そんな中、午後には、光が丘警察署のスクールサポーターの方をお招きして、不審者対応訓練を実施しました。訓練内容は、不審者(スクールサポーター)が侵入したと想定した実地訓練。さすまたやネットランチャー、催涙スプレーなどの実技訓練。そして、マニュアルの確認等をする検討会など…多岐に渡って行われました。 この研修を通して、私を含め教職員全体の危機管理意識が向上しました。2学期も子供たちの安全・安心に学校生活が送れるように努めてまいります。  
	 
 
	 
 
	 
8/31 教職員対象 不審者避難訓練 その1 
	 
 
	 
 
	 
8/31 教職員対象 不審者避難訓練 その2 
	 
 
	 
 
	 
8/29 ラジオ体操初日 
	 
 
	 
 
	 
8/29 夏休みの職員室 
	 
 
	 
 
	 
8/29 ラジオ体操
朝のラジオ体操が本日より始まりました。 
門の前で子供たちを出迎えると、さわやかな挨拶が返ってきました。 とても嬉しい気持ちになりました。 ラジオ体操に参加した人数は約180人。 保護者の方も多く参加されていました。 会の運営に努めてくださった保教の会の皆様、子供たちの健全育成のため、朝早くから準備をしていただき本当にありがとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
7/28 夏休み地域パトロール
暑い日が続いています。 
夏季水泳も1日目は、全ての時間で実施できたものの…翌日からは、暑さ指数が限界を越えてしまうため1回目の実施のみとなってしまいました。楽しみにしていた子供たちのことを考えると心が痛みます。 さて、昨日、18時より青少年育成光が丘地区委員会主催の夏休み地域パトロールに参加いたしました。青少年育成地区委員の皆様初め光が丘警察署の皆様、保教の会の校外委員の皆様など総勢20名程度の方々が、2グループに分かれて見回りをしました。 あらためて地域の皆様に夏の雲小学校の児童は、守られていることを実感しました。 見回りをしてくださった皆様、本当にありがとうございます。  
	 
 
	 
7/20 今日の給食 その1 
	 
 
	 
 
	 
7/20 今日の給食 その2 
	 
 
	 
7/20 1学期最後の時間 
	 
 
	 
 
	 
1学期間、HPをご覧くださりありがとうございました。学校の様子・子供たちの様子が少しでも伝わったのならうれしいです。2学期以降も、明るい夏雲小の様子をお伝えできるよう、がんばっていきます。今後ともよろしくお願いいたします。 7/20 生活指導の先生たちから 
	 
 
	 
 
	 
7/20 1学期終業式 
	 
 
	 
 
	 
7/20 1学期の振り返り
1年生の教室では、一学期の振り返りをしていました。 
とても大切なことです。 テストを頑張った。 平仮名が書けるようになりました。 友達ができました。 など 大きく成長しました。  
	 
 
	 
7/20 お楽しみ会 2
お楽しみ会の続きです。 
 
	 
 
	 
7/20 お楽しみ会 1
4時間目校舎内を回っていると5つのクラスでお楽しみ会をしていました。 
先生方も一緒になって楽しむ姿、子供たち嬉しいだろうなと思いました。  
	 
 
	 
 
	 
7/20 夏休み前の生活指導
昨日の夕方、「生活指導部の先生方、視聴覚室にお集まりください。」と放送が入りました。何をしていたかというと今日の準備でした。 
終業式後に生活指導部の先生方が中心に、夏休みの過ごし方について指導してくださいます。夏の雲小学校では、先生方がショート劇を通して指導することが恒例になっています。 「こうゆうすいかまんてん」 がキーワードです。 夏休み中、安全・安心に生活できるようにこのワードを意識して過ごしてほしいです。  
	 
 
	 
 
	 
7/20 1学期終業式
1学期終業式が行われました。 
時間どおり8時30分には、全クラスがそろっています。 話を聞く姿勢も素晴らしいです。 夏の雲小学校の良さです。 6年生の児童代表の言葉は、自分の行動を振り返り堂々とした態度で述べていました。 また、校歌斉唱は透き通ってた歌声が体育館中に響きわたりました。 いよいよ明日から夏休みです。 とにかく事故には気を付けて思い出に残る夏休みを過ごしてほしいと願っています。 校長の話です。 URL↓ https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...  
	 
 
	 
7/19 今日の給食 その1 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||