【1年生 音楽】
9月6日(水)
合唱曲のパート練習をしています。自分たちで学び合おうとする姿勢が見られ感心しました。 【1年生 数学】
9月6日(水)
数学で文字式の利用について学習しています。どんな数(自然数)も2倍すると偶数になることを確かめていました。2×n(自然数)は必ず偶数で、2×n+1は必ず奇数です。おもしろいところです。 【2年生 国語】
9月6日(水)
職場体験でお世話になった事業所の方へ向けて、お手紙を書く活動に取り組んでいました。リーフレットを参考にしながら書いています。 9月6日(水)【2年生 職場体験】
9月5日(火)
職場体験2日目です。写真は、「ペットサロン」「保育園」「練馬清掃工場」です。学年の先生が30の事業所を全て巡り、生徒に声掛けを行っていました。 【1年生 美術】
9月5日(火)
文字を楽しくデザインする表現活動に取り組んでいました。個性的な作品がたくさんありました。鑑賞の時間が楽しみです。 【1年生 理科】
9月5日(火)
理科で気体の性質について学習しています。この日は、実験で二酸化炭素や酸素を発生させ、集めた気体の性質を調べました。理科では様々な実験を行いますが、身のまわりの物質や現象について、課題をもって考え、科学的に探究する力を高めてほしいと考えています。 【3年生】
9月5日(火)
1組は社会で、公民について学んでいます。教科書の巻末にある「日本国憲法」をみんなで引き、「基本的人権」について考えていました。2組は国語で、論説文「文殊の知恵の時代」について、要点をつかむ活動に取り組んでいました。 9月5日(火)【2年生 職場体験】
9月4日(月)
2年生は、今日から2日間の職場体験活動を行います。スーパーやドラッグストア、病院、美容院、信用金庫、児童館、幼稚園など地域の様々な事業所を訪問して、職場体験活動に取り組んでいます。写真は、「ファミリーレストラン」「スーパーマーケット」「ホームセンター」です。 【1年生 数学】
9月4日(月)
夏休みの課題の答え合わせをしています。数学のテストは、しばしば時間との戦いになることがあります。シンプルな計算は速く正確にできるようにしておくとよいです。 【1年生 英語】
9月4日(月)
英語で「代名詞」について学習していました。「I、my、me、mine」です。 【1年生 理科】
9月4日(月)
理科で、身のまわりの気体の性質について学習しています。この日は「水上置換法」「下方置換法」「上方置換法」気体の集め方について確認していました。明日は実験をするそうです。授業の後半は、タブレットPCのソフト「eライブラリ」で学習を進めていました。 【3年生 英語】
9月4日(月)
復習テストを行っています。夏休みの勉強の成果が出ますように。 【1年生 社会】
9月4日(月)
地理で、アジアについて学習しています。この日は、「中国の経済が急速に成長したのはどうしてだろうか」という課題を立て、経済政策やその背景について考えていました。 【3年生 社会】
9月4日(月)
公民で、「暮らしと経済」について学習しています。身近な消費生活を中心に、基本的な経済の仕組みや考え方について理解することができるようにします。この日は、「契約」について学習しました。スーパーでもコンビニでも、私たちの消費生活は、「契約」によって成り立っていることや、消費者が自分の意志と判断で商品を購入する消費者主権の考え方について学習していました。 【3年生 音楽】
9月4日(月)
合唱曲「証(あかし)」について、パートに分かれ自主的に練習しています。夏休み明けで声が出しにくい中、よく頑張っていました。 9月4日(月)【2年生】
9月1日(金)
1組は国語、2組は英語の様子です。英語は、復習テストでした。 【下校】
9月1日(金)
2学期はじまりの日の終わりです。月曜日も笑顔で会いましょう。 |
|