ようこそ、上石神井小学校のホームページへ。

学校公開 その3

画像1 画像1
6年生の国語の授業です。

学校公開 その2

画像1 画像1
5年生の理科の授業です。

学校公開 その1

画像1 画像1
7月8日(土)は今年度2回目の学校公開日です。写真は6年生の図工の授業です。

どちらがながい(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数の時間には、長さについて学習しています。この時間は直接長さを比べられない物の長さを紙テープではかりとって比べています。

夏の楽しみ(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の時間には、「夏の楽しみ」という単元で学習しています。夏に楽しみなことを挙げて文章を書いていきます。

かがりぬいとボタン付け(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の家庭科の時間には、かがりぬいとボタン付けに挑戦します。初めに動画で縫い方を確認してから、この後実際に縫ってみます。

読み聞かせ(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月7日(金)の朝の時間には、保護者の皆様が1・2年生の各学級で読み聞かせをしてくださいました。どの学級でも子供たちが本の中に引き込まれていました。保護者の皆様ありがとうございました。

7月7日(金)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・五目ちらし寿司
・そうめん汁
・七夕ゼリー
・牛乳

カノン(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の音楽の時間は、リコーダーでカノンを演奏しています。次々にリコーダーの音が重なってすてきな音色が音楽室に広がっています。

ドレミの歌(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の音楽の時間には、ドレミに体の動きを付けて、ドレミに合わせて体を動かしながらドレミの歌を歌っています。テンポが速くなるところが難しそうです。

まとめをしよう(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は理科の時間にとじこめた空気や水について学習してきました。この時間には、これまでの学習を振り返ってまとめをしています。

情報モラル教育(5年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月6日(木)の午後には、講師をお招きして5年生で情報モラル教育を実施しました。インターネット上でトラブルにならないためには、ルールやモラルを守ることは大事ですね。

7月6日(木)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ミルクパン
・高野豆腐のグラタン
・ポテトスープ
・牛乳

タブレットで(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も少しずつタブレットの操作に慣れてきています。この時間にはオンライン会議システムに入る練習をしています。

新聞を作ろう(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の国語の時間には新聞作りをします。まず初めに、教科書を読んで、新聞の特徴や割り付けなどについて学習しています。

文字の配列(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の書写の時間には、文字の大きさや配列に気を付けて書くことにも取り組んでいます。集中して半紙に俳句を書いているところです。

7月5日(水)の給食

画像1 画像1
本日の献立
・ご飯
・鯖の文化干し
・きんぴら大豆
・とうがんのすまし汁
・牛乳

顔をつけられるかな(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生も3回目のプールでの学習です。初めに、あご、口、目、頭と少しずつ水に顔をつけて慣れているところです。

こんにちはむぎゅたん(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工の時間には、粘土を使って造形をしています。まず初めに、自分の粘土をこねて一つにまとめているところです。

引用するとき(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の国語の時間には、引用するときの方法などについて学習しています。調べて引用するときには、出典を明らかにすることが大事ですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

献立表

家庭からの連絡

学校評価

学年だより

いじめ基本方針