本格的に寒くなってきました。体調に気を付けながら、日々の生活を大切におくりましょう。

さぁ、フィールドへ

各グループはいろいろな方向に進み、箱を探しています。見つけた箱の中には英語で示されたミッションが書かれています。お互いに協力してクリアーを目指しますが、思わず日本語をしゃべってしまうと、外国人講師の方から注意を受けてしまいます。思ったことを英語で話すことは、なかなか難しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フィールドワーク出発

野外フィールドに散りばめられた箱を探し、その中に入っているミッションをクリアーするゲームです。ミッションをクリアーできるとグループにポイントが与えられるというものです。
少し天候が気になりますが、午後も頑張っていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の昼食

午前中のアクティビティが終了して、休憩をとってから昼食になりました。
昼食は、昨日と同じように食べやすい形の弁当になっていました。
生徒たちはよく食べるからこそ、元気があるんですね。
午後は、フィールドワークとプレゼンテーション準備が予定されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プレゼンテーション準備

講師の先生の出身国について、英語でまとめ、各班ごとにアイデアを出し合って、プレゼンテーションをするための準備をしています。
講師の先生からのアドバイスを聞きながら、楽しさの中にも英語による表現能力が身についてきているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

異文化理解

いよいよ、楽しいだけでなく、英会話を駆使した体験学習がスタートです。
外国人講師の先生の出身国について、英語での説明を受け、次は外国人講師の先生から日本についての質問が生徒に向けられ、頑張って答える時間です。
1年生の英語でも、十分通用することを実感してほしい場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ウォーミングアップ

クラス写真撮影後、2日目のアクティビティがスタートしました。
まずは、ウォーミングアップです。簡単なゲームを通して体をほぐし、次へのステップとします。
朝から生徒たちはハイテンションで、盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の朝食

昨晩は、特に体調を崩した生徒はいませんでした。朝からみんな元気一杯です。
朝食はバイキング形式の食事です。感染症対策のため、片手にビニールの手袋をして盛りつけです。生徒たちは好きなものをたくさん盛って、朝食の時間を楽しんでいました。
少し多めですが、標準的な盛りつけです。生徒たちの盛りつけは・・・。ぜひお子さんに聞いてみてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2日目の朝

おはようございます。
2日目の朝を迎えました。ただいまの気温24度、本日の最高気温32度の予想です。また、夕方は雷雨になるかもしれません。
朝5時に、外に出てみると空気がひんやりしていて、霧が少し出ていますが、高原の朝を感じることができます。
今日も生徒たちがたくさん活躍する1日となることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

室長等の会議

21時から、体育館で明日の予定の確認および夜のレクレーションの打ち合わせが行われていました。担当の先生からの連絡を、これから部屋に戻り、部屋のメンバーに伝える大切な仕事があります。
今日の消灯時間は22時です。早いかもしれませんが、長旅とさまざまな体験で体は疲れています。ゆっくりと休んで、明日も元気に頑張りましょう。
これで本日のHpのUpは終了します。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しいひととき

各班の出し物で、大変な盛り上がりを見せたキャンプファイヤーも、あと少し、と思ったのですが、音楽が大きくかかり、外国人講師の方たちが生徒たちをダンスの輪に引き込んで、全員で火の廻りを何周もステップを踏みながら踊り続け、時間が経つのはあっと言う間で、火も消えかかり、楽しい時間に幕を閉じました。
これから宿舎に戻って、若干の自由時間の後は、室長会や部屋会議を行って、就寝時間となります。長い夜にならなければいいのですが・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプファイヤー

夕日が山に隠れるころ、キャンプファイヤーのスタートです。
校長先生の火の神に仕える精霊達を従えて、いよいよキャンプファイヤーが始まりました。実行委員の司会により点火式、そして、生徒たちは、英語活動班毎に分かれて、出し物の練習です。
最初の写真は、校長先生に仕える精霊達です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食時間

時間通りに全員着席ができ、係の生徒の号令で「いただきます」。
生徒の様子を見ると、端が動かない生徒はいないようで、みんなしっかりと食べることができました。
さぁ、19時からキャンプファイヤーが始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夕食準備

入浴が終わったら、夕食の準備です。
食事係が各テーブルに夕食をセットし、準備完了。各係がしっかり動くことが、集団生活ではとても大切なことですね。
そして、今日の夕食です。明日の活動のためにも、しっかりと食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワールドツアー

今日最後のアクティビティであるワールドツアー。
この企画は、講師の先生の母国を紹介していただき、異国文化に触れ、国際理解を深めるというものです。
ただの説明ではなく、クイズ形式や笑いを取り入れたとても楽しいものでした。
この後は、入浴、夕食、キャンプファイヤーと続きます。、
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入れ替えの時間です。

体育館の中でアクティビティをやっていた班とフィールドワークをやっていた班が交代の時間です。入れ替えの時間を使って、先生方が盛り上げ、ダンスを踊る生徒たち。学校では見ることのできない楽しそうな姿です。
フィールドワークは、若干雲が出てきたため、最高のコンディション。広い敷地内に広がって、トレジャーハンティングです。
遠くに見えるビニールシートで覆われた場所は、今日の夜にキャンプファイヤーをする場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁ、アクティビティのスタート

各班ごとに分かれて、全体の半分は体育館に残り、室内でできる英語を使ったアクティビティに挑戦。残りの半分は、外に出て、フィールドワークに出かけました。
体育班は、風が通るとひんやりとして、外は日差しが雲で隠れるととても気持ちの良い状態です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各班の名前を考える

グループごとに分かれて、まずは自己紹介を兼ねて、ネームプレートを作り、各班の名前を考えました。徐々に生徒たちは先生方との距離が近くなり、体育館中に大きな歓声や笑い声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

講師の先生紹介

セレモニーの最後は、各班を担当していただく講師の先生の紹介です。
紹介を受けた講師の先生は、生徒たちを盛り上げるために、大きな声と大きなアクションで、生徒たちを盛り上げてくれました。
これから班に分かれての活動に移ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オープニングセレモニー

昼食の後は、オープニングセレモニーが行われました。
もうここからは、外国人講師の先生による英語のみの体験学習がスタートとなりました。
まずは、代表の方から開一中の生徒を出迎える歓迎の言葉、そして、このイングリッシュキャンプで大切なこと、本校を担当してくれる先生方の紹介が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食です。

開校式が終わったら、部屋に荷物を運び、昼食です。午後のアクティビティに備えて、体育館に午後に必要な荷物を置いて、食堂に集合です。
今日の昼食は、早めに食べられるお弁当形式の昼食でした。生徒たちは、午後に備えてしっかりと食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30