【6年生移動教室】2日目 おみやげ購入 
	 
	 
	 
じっくり時間をかけて買い物をする姿も見られました。 【6年生移動教室】2日目 軽井沢クラブ活動 その3 
	 
	 
	 
最後はブラシをかけてコートを整えていました。 木工 ‥‥ 林業についての話の後、コースターや写真立てを作りました。 のこぎりやなたも安全に気を付けて使えました。 【6年生移動教室】2日目 軽井沢クラブ活動 その2 
	 
	 
	 
	 
	 
野球 ‥‥‥ 2チームに分かれてティーボールを楽しみました。 サッカー ‥ 時折メンバーを入れ替えながら試合形式で行いました。 風景画 ‥‥ グランドの真ん中から、まわりの景色を描きました。 【6年生移動教室】2日目 軽井沢クラブ活動 その1 
	 
	 
	 
バスケットボール ‥ シュート練習やクラス対抗総当たり戦を行いました。 バドミントン ‥‥‥ 無心にシャトルを打ち合いました。 体育館で行ったクラブは、最後にモップがけをして床をきれいにしました。 【6年生移動教室】2日目 お弁当昼食 
	 
	 
	 
食べ終わる頃には、遂に浅間山が見えてきました。 【6年生移動教室】2日目 カーリング体験 その3 
	 
	 
	 
【6年生移動教室】2日目 カーリング体験 その2 
	 
	 
	 
20kgもあるストーンの重さに自分が前に滑ってしまったり、レーンの枠を蹴るタイミングがつかめなかったりしながらも、何度も挑戦し続けるうちにストーンに回転をかけること(ターン)もできるようになりました。 最後には、ブラシを持ったまま、ストーンを移動させることもできました。 【6年生移動教室】2日目 カーリング体験 その1 
	 
	 
	 
上手な転び方、ロケット発射、横歩き、ストーンを投げる姿勢など、基本の動きを通して、氷に慣れることから始めました。 5年生 家庭科の様子 
	 
	 
	 
	 
	 
3年生 自転車教室 
	 
	 
	 
	 
	 
お忙しい中にもかかわらず、ご協力いただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。 【6年生移動教室】2日目 朝食 
	 
	 
	 
野菜、肉、魚など、バランスよく選んでしっかり食べました。 ほぼ完食。今日も一日元気に過ごせそうです。 【6年生移動教室】2日目 朝会 
	 
	 
	 
声をかけ合って生活班でまとまって行動することができています。 昨日の振り返りをして、保健係の号令で体操をしました。 今日も一日協力して活動しましょう。 【6年生移動教室】1日目 キャンプファイヤー 
	 
	 
	 
【6年生移動教室】1日目 キャンプファイヤー 
	 
	 
	 
レク係のテンポのよい進行で楽しいひと時となりました。 【6年生移動教室】1日目 夕食 
	 
	 
	 
キャンプファイヤーに向けて、エネルギー補充万全です。 【6年生移動教室】1日目 グランドレク 番外編 
	 
	 
	 
小さなバッタを器用につかまえる子も。手乗りバッタ成功! 右:おや?ここにも大量のきのこがびっしり!? ・・・水筒と校帽の置き方がお行儀のよい6年生でした。 【6年生移動教室】1日目 グランドレク その2 
	 
	 
	 
芝生ともなかよしになりました。 【6年生移動教室】1日目 グランドレク その1 
	 
	 
	 
	 
	 
初めに全員でふやしおにを2回。よく走りました。 じゃんけんゲームでは、先生方も全員参加で盛り上がりました。 【6年生移動教室】1日目 昼食 
	 
	 
	 
	 
	 
食事係が配膳。みんなでいただきます。おかわりは長蛇の列! 【6年生移動教室】開校式 
	 
	 
	 
	 
	 
ベルデの方の話を真剣な表情で聞き、元気よく挨拶をして、宿舎の生活のスタートです。朝の雨天で準備ができなかったため、飯ごう炊さんは断念。避難経路を確認した後、生活班を中心に、部屋で工夫して過ごしました。  | 
 |