11月13日の給食牛乳 野菜とコーンのスープ 11月13日(月)の学校の様子2年生が図工でドングリなどを使って、工作をしていました。けん玉等を作っている子もいました。一人一人がよく考えていました。 1年生が幼稚園との交流会を行いました。運動会で発表した表現や校歌を幼稚園児に見せてあげました。その後、玉入れを一緒に行いました。1年生も一緒に楽しみました。 11月11日(土)の学校の様子1年生は生活科で「リース作り」を行っていました。光が丘公園でとってきたドングリや家から持ってきた飾りを付けて素敵なリースを作っていました。協力していただいた保護者の皆様ありがとうございます。作品を持ち帰りましたら、ぜひご家庭で飾っていただければ幸いです。 2年生がかけ算九九をタブレットで学習していました。かけ算九九を習熟するために、やり方を変えて、何度も繰り返し学習することが大切です。3年生になるとわり算があります。2年生のうちにかけ算九九を習熟させていきます。 4年生が国語の音読をしていました。説明文でしたので、難しい言葉もあるかと思いますが、全員で揃って音読している姿に成長を感じました。きっとご家庭でも音読を聞いていただいている成果だと思っています。 11月10日の給食牛乳 豆腐の中華スープ 11月10日(金)の学校の様子6年生がアニメ学習に取り組んでいます。グループごとに、旅行したい国をアニメで紹介します。今日は考えた構想を発表して、講師の先生からご指導をいただきました。完成まで数時間ご指導いただきます。完成しましたらHPに掲載していきます。楽しみにしてください。 読書旬間の取組として、先生方からのおすすめの本の紹介が図書室に掲示してあります。子供たちは興味を示して、その本を借りて読んでいるようです。たくさんの本と出会ってもらいたいです。 11月9日の給食牛乳 ししゃもの磯辺揚げ 塩豚汁 11月8日の給食牛乳 わかめスープ 11月7日の給食牛乳 白インゲン豆と野菜のスープ 11月9日(木)の学校の様子6年生が英語4技能検定に取り組んでいました。タブレットとヘッドホンが送られてきて、一人一台のタブレットを使って行っていました。4技能とは、リーデング、リスニング、ライティング、スピーキングです。タブレットの使い方は子供たちも慣れているようでした。英語に慣れて、英語を好きになってくれることを願っています。調査結果は2月頃になります。 読書旬間の取組の一つとして、読み聞かせがあります。読み聞かせの会の皆様へ来ていただいて、学級ごとにお話を聞きます。読み聞かせの会の皆様はとてもお話が上手ですので、子供たちはお話の世界に入り込んでいました。 11月8日(水)の学校の様子1年生の国語で漢字の学習が始まっています。絵からどんな漢字になるのかを学習していました。ひらがな、カタカナ、漢字と覚えることが増えてきます。子供たちは興味をもって学習していました。 6年生の算数では、求め方を発表している子がいました。他の子たちからの質問に答えている姿を見て、しっかりと受け答えできている姿に頼もしく思いました。 午後は就学時健診です。4月から入学してくる子たちが楽しみです。 11月7日(火)の学校の様子消防署見学に行ってきました。(3年生)
11月6日石神井消防署石神井公園出張所に見学に行きました。3年生のために、消防士さんが消防車にのっている装備の説明をしたり、3階まで届くはしごを見せてくれたりしました。たくさんの質問にも答えていただきました。今後の学習にいかして行きます。
11月6日の給食牛乳 鉄火みそ 肉豆腐 キャベツのおかか和え 11月2日の給食牛乳 ボルシチ みかん 11月6日(月)の学校の様子1年生と保育園児との交流会がありました。3園の子供たちが来校しました。玉入れを一緒に行ったり、勉強を教えてあげたり、本を読んであげたりして交流をしました。1年生が立派にお兄さん、お姉さんになった姿を見ることができました。 3年生が消防署見学に行きました。社会科の学習で消防署のことを学習していますので、実際に見たり、お話を聞いたりして学習を深めることができました。 ちひろ美術館に見学に行きました。
さわやかな秋晴れの下、ちひろ美術館に見学に行きました。子供たちは、いろいろな絵本の原画を見て、その中から自分のお気に入りの絵を探し出していました。芸術の秋にふさわしい一日ととなりました。ご協力いただいた、美術館の皆様、交通指導員さんありがとうございました。
11月2日(木)の学校の様子15日(水)の石東ふれあいタイムに向けての準備を5校時に行いました。学年ごとに分担して、準備をしていました。6年生がしっかりと指示をして、進めていました。 11月1日(水)の学校の様子11月1日の給食牛乳 チゲスープ |
|