3学期が始まりました。1年間のまとめをしっかりやります。

城北中央公園遠足

画像1 画像1
4月24日(月)に城北中央公園に遠足に行きました。令和5年度、校外学習のトップバッターは4年生です。始めにウォークラリーを行いました。4名の担任が園内のどこかにいて、子供たちは歩いて先生を探しました。公園の端にいたり、変装をしていたりしていて、難易度は高かったですが、グループで協力して見つけることができました。ウォークラリーの後はクラスで考えたドッジボール、リレー、ケイドロ、はないちもんめなどの遊びをクラス毎に行いました。遊んだ後はお弁当、おやつをとてもおいしそうに食べていました。みんなで楽しく遠足に行くことができました。

6年生 前日準備

画像1 画像1 画像2 画像2
4月5日、春休み最後の日、新しい教室や、入学式の準備のため新6年生が登校しました。仕事はたくさんありましたが、分担して短時間で効率的に行いました。机椅子の移動や、掃除など、一生懸命に働き、大活躍でした。一年間、最高学年としての活躍が楽しみです。

二年生 生活科 「やさいをそだてよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科の「やさいをそだてよう」では、いろいろな野菜を育てる計画を立てています。昨年、あさがおとチューリップを育てた鉢で今度はミニトマトを育てる予定です。今日は、ミニトマトの栽培に向けて、鉢を綺麗にしました。今年の3、4月に綺麗な花を咲かせたチューリップの球根は、来年も綺麗な花を咲かせることができます。ぜひ、ご家庭でも育ててみてください。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30