5/8 授業観察 3年1組
3年1組の国語の学習の様子です。
相手に思いを伝えるときに、大切なことは何か考える学習です。 ねらいに迫るために以下のような工夫がなされていました。 1 ねらいに気付かせるためのワークシートの準備 2 ICT機器(デジタル教科書)の活用 3 少人数の話し合いの場の設定 など… 最後に振り返りの時間も確保していました。 若手教員に参観してもらい、指導技術を学んでほしいと感じました。
5/8 運動会練習開始 5年生
本日より運動会練習が本格的に始まりました。
5年生が表現の練習をしている様子です。 全員が真剣な態度で練習に励んでいました。 ※本日の全校朝会で運動会の練習にのぞむ姿勢について話しました。 URL以下になります。 https://cms.nerima-tky.ed.jp/weblog/files/131/d...
5/2 離任式 その1
5/2 離任式 その2
5/2 離任式 その3
5/2 離任式 その4
5/2 離任式 その5
5/2 離任式 その6
5/2 離任式 その7
5/2 離任式 その8
5/2 離任式 その9
5/2 離任式 その10
5/2 体力テスト、シャトルラン!
5/2 今日の給食 その1
5/2 今日の給食 その2
5/2 離任式 5
子供たちは、いつまでも先生方のところから離れませんでした。
5/2 離任式 4
離任式後、受け持った学年へ行き、挨拶している場面です。
5/2 離任式 3
離任式の様子です。
5/2 離任式 2
離任式の様子です。
5/2 離任式 1
5時間目、離任式を実施しました。
5人の先生・主事さん方が来校してくださいました。 皆さんの話を聞き、夏の雲小学校のよさを引き継ぐとともに新たな伝統を築いていこうと決意しました。 「一期一会」…これからもこの出会いを大切にしていきたいと思います。
|
|
|||||||||