光和小学校のホームページにようこそ

5年生岩井移動教室(1日目)開校式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13時55分、ベルデ岩井に到着。開校式を行いました。素晴らしい自然に囲まれた宿舎で、これから3日間の楽しい生活が始まります。

5年生岩井移動教室(1日目)大山千枚田

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12時55分、大山千枚田に到着。予定より早く行動することができたため、明日行く予定にしていた大山千枚田に行きました。階段のように連なる大小375枚の田んぼがあります。東京から一番近い棚田として知られています。

5年生岩井移動教室(1日目)昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は朝が早くハイキングをしたのでお腹がすきました。家族の方が作ってくれたお弁当はおいしかったです。

5年生岩井移動教室(1日目)鋸山・日本寺

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時5分、予定より早く鋸山・日本寺に到着。鮮やかな紅葉の中、みんなでハイキングをしました。山頂からの景色は素晴らしかったです。

5年生岩井移動教室(1日目)海ほたる展望デッキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海ほたる展望デッキからの景色に感動です。スカイツリーが見えました。

5年生岩井移動教室(1日目)海ほたるPA

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8時40分、東京湾アクアラインを通って海ほたるPAに到着。首都高に入ってから順調にバスは走ることができました。トイレ休憩後、5階展望デッキに行きます。

5年生岩井移動教室(1日目) 首都高

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7時5分過ぎにバスは学校を出発しました。少し渋滞していましたが、8時に西池袋から首都高に入りました。バスの中ではレクをしたり車窓見学をしたりして楽しんでいます。

5年生岩井移動教室(出発式)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月15日(水)、5年生が岩井移動教室に出発しました。校庭で、出発式を行いました。その後、予定通りの時刻にバスで出発しました。2泊3日、楽しい思い出をたくさんつくってほしいです。保護者の皆様、朝早くから見送りをありがとうございました。

11月14日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「手作りふりかけ」「千草焼き」「なめこの味噌汁」です。
11月24日は、いい日本食の日の語呂合わせで「和食の日」とされています。和食は、食材そのものの味を大切にし、季節の移り変わりや年中行事と密接に関わって育まれてきました。栄養バランスも整えやすく、世界からも注目されています。11月は和食の献立を多く取り入れています。5年生とのコラボ給食も企画しています。和食の良さを改めて感じて考える機会になればと思います。

11月13日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「油揚げとねぎのごはん」「いかの香味焼き トマトソース」「野菜の味噌汁」です。
いかの香味焼きは、下味をつけたいかに、パセリ、バジル、ガーリックパウダーを混ぜたパン粉をまぶして焼きました。10種類の材料を煮込んで作ったトマトソースをかけていただきました。

11月10日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「ごはん」「ぶりの照り焼き」「昆布あえ」「赤まき入りすまし汁」「とろろ昆布」です。
日本 味めぐり 今月は富山県です。
富山県は、冬のぶりが多くとれます。そこで、給食ではぶりの照り焼きを作りました。
また、富山県は昆布の生産量が日本一です。今日の給食では昆布和えに塩昆布を、すまし汁のだしにも昆布を使い、とろろ昆布も出しました。とろろ昆布は個包装になっており、すまし汁に入れるとふわっと広がりました。初めて食べる人も多かったですが、「おいしい!」と言ってくれました。すまし汁に入れた赤まきは、富山の伝統のかまぼこです。今日は特別に仕入れていただき、給食に出すことができました。
この取り組みが、日本各地のおいしい食材や料理を知るきっかけになりましたら幸いです。

土曜日授業公開(道徳授業地区公開講座)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月11日(土)、土曜日授業公開(道徳授業地区公開講座)が行われました。3校時は、全学級道徳の授業をしました。4校時は他教科の授業を公開しました。5年生は、体育館で連合音楽会で発表した合唱と合奏を保護者の皆様に見ていただきました。PTAの皆様、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。たくさんの保護者の皆様がご参観くださいました。ありがとうございました。

11月9日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ジャンバラヤ」「野菜スープ」「ジャックのホットケーキ」です。
今日は図書委員会とのコラボ給食です。図書集会で図書委員さんが読み聞かせをした本「ホットケーキできあがり!」から、ジャックが材料から集めてつくったホットケーキを給食用にアレンジして作りました。ホットケーキミックスは使わずに、ジャックと同じように小麦粉、卵、牛乳、砂糖を使い、仕上げにバターといちごジャムをのせました。楽しそうに食べてくれました。

2年生 まち探検2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)と今日9日(木)の2日間に分かれて、2年生はお店体験を行いました。ご多用の中、体験をさせていただきましたお店の皆様と引率してくださいました保護者の皆様、ありがとうございました。12月9日(土)にまち探検の発表会を行います。

11月8日 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は「ねりまるキャベツのメンチカツバーガー」「カレースープ」です。
今日は練馬区一斉キャベツ給食です。光和小では80kgのキャベツを使ってたメンチカツとカレースープを作りました
「ねりまるキャベツのメンチカツ」は普通のメンチカツの肉の量は減らさず、肉と同じ量のキャベツを入れて作ったので、ポリュームたっぷりに仕上がりました。ソースをつけて、自分でパンにはさんでいただきました。

2年生 まち探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月7日(火)と9日(木)の2日間に分かれて、10月にインタビュー訪問したお店に、今回は体験訪問しました。子供たちは貴重な体験をさせていただき、多くのことを学ぶことができました。お店の方々と引率していただいた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

5年生 連合音楽会へ向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は、連合音楽会に向けて、合唱「友だちだから」、合奏「「情熱大陸」メインテーマ」の練習に取り組んできました。その成果を全校児童の前で発表しました。11月6日(月)は1年生、2年生、3年生、7日(火)は4年生、6年生が5年生の演奏を聴きました。5年生の美しい歌声と迫力ある演奏に子供たちは引き込まれ、熱心に聴いていました。本年度の連合音楽会は、自校の演奏を録画して、互いに鑑賞し合う機会を設ける形で実施されます。

11月7日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「秋のかおりごはん」「大豆とじゃこの甘辛揚げ」「豚汁」「りんご」です。
季節外れの暑い日でしたが、秋を食事でも感じてもらえたらと思い、旬の食材をたっぷり使った秋の献立でした。
秋のかおりごはんは、目でも舌でも秋を楽しむごはんです。きのこを入れた混ぜご飯に彩りよく3種類の食材をトッピングしました。今日のりんごは、山形県産のサンふじという品種でした。

11月6日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「家常豆腐丼」「小松菜ともやしのスープ」「ぶどうゼリー」です。
今日から給食のお米が新米になりました。給食では青森県産の「まっしぐら」という品種のお米を使っています。11月20日からは今年も5年生社会科とのコラボ企画で、さまざまな品種の新米を給食で味わいますので楽しみにしていてください。

11月2日 給食

画像1 画像1
今日の献立は「ごはん」「さんまの塩焼き」「野菜のごまあえ」「さつまいもの味噌汁」です。
今日は、さんまの塩焼きで「魚の食べ方を学ぼう」という献立でした。スライドで魚の食べ方を説明し、各教室でそれを見ながらきれいに食べられるかチャレンジをしました。ごちそうさまの後、食缶に残っていたのは、ほとんどがきれいな中骨というクラスもたくさんありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30