12月4日 給食![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、区から支給された"練馬大根”を使用した「練馬スパゲティ」です。 見本の大根を持って、各教室を回りました。なかなか実物を見る機会がないので、生徒さんも先生も、その大きさに大変驚いていました。写真の大根は、葉っぱを含めて3.7kgあります。 12月1日 給食![]() ![]() ![]() ![]() トマトシチューは、小麦粉、油、バターで作ったルウを加えているので、円やかな味になっています。 サラダのワンタンは、給食室で合わせているので、食べるころにはドレッシングがよく染み込んだ形になっています。 ゼリーはお湯でといだ抹茶と温めた豆乳を合わせ、アガー液で固めた物です。とても柔らかく、なめらかプリンのような食感に仕上がりました。 美術部の校外活動
11月28日(火)にワーナーブラザーズ スタジオツアー東京〜メイキング・オブ・ハリー・ポッター〜で「映画のグラフィック・アート」という授業を受けました。映画の中で実際に使われていたハリーの眼鏡やホグワーツからの手紙など小道具も色々と見ることができ、貴重な体験ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|