12/8(金)の給食
・牛乳
・焼肉丼
・米粉のお星さまマカロニスープ
・つぶつぶパインゼリー
焼肉丼は味噌やオイスターソースを使った手作りタレです。ご飯が進む味付けで子どもたちにも大人気でした。
デザートのゼリーは、パイン缶をミキサーにかけてパインジュースと合わせゼリーにしました。このゼリー好き!と言ってくれる子が多く嬉しかったです。
【ランチタイム】 2023-12-08 12:03 up!
12/8(金)図書 1年
1年生図書の様子です。子供たちは本が大好きです。興味をもった本を手に取り夢中になって読んでいました。たくさんのいい本に出会ってほしいですね。
【できごと】 2023-12-08 12:01 up!
12/8(金)○×集会
今朝の児童集会は、校庭で○×集会を行いました。集会委員会の児童が問題を出し、時間内に校庭の真ん中で分かれた○ゾーン、×ゾーンに移動します。正解すると「やったー!」という歓声や拍手、ガッツポーズなどして喜んでいました。久しぶりの外での集会を楽しむことができました。
【できごと】 2023-12-08 09:02 up!
12/7(木)だれもが住みよい町に 4年
4年生の総合的な学習の様子です。福祉から考えるだれもが住みよい町づくりというテーマのもと、グループごとに調べたことをスライドにしていました。わかりやすい資料をコピーして貼り付けたり、色使いを工夫して見やすくしたり、文字を強調したり、タブレットの付き方にも慣れてきました。スライドができたグループは、発表原稿づくりを頑張っていました。
【できごと】 2023-12-07 15:15 up!
12/7(木)調理実習 6年
午前中の出張から戻ってきたら、校長室の机の上にメッセージ付きのお皿がありました。
6年生が調理実習で作ったものを校長室まで持ってきてくれたようです。
丁寧な字で書かれたメッセージ、ベーコン巻きの巻き方、彩り、味、どれも素晴らしかったです。作る様子も見たかったです。6年生ありがとう。
【できごと】 2023-12-07 15:06 up!
12/7(木)の給食
・牛乳
・わかめご飯
・まぐろと大豆のかりんとう揚げ
・けんちん汁
まぐろと大豆に片栗粉をまぶして揚げて、砂糖、しょうゆでつくったタレをからめました。
大豆が苦手な子もたくさん食べてくれました。
けんちん汁は高橋さんの畑で収穫された大根を使っています。
【ランチタイム】 2023-12-07 12:12 up!
12/6(水)研究授業 2年
今年度3回目の研究授業を行いました。今回は2年生の体育「ボールあてゲーム」でした。
どの子もゲームを楽しむことができるようにルールを工夫したり、得点を取る楽しさを味わわせることができるようにしたり、使うボールを工夫したりして授業を考えました。
得点を取るための作戦「おとり作戦」「フェイント作戦」「パスパス作戦」「すきま作戦」「かくし玉作戦」をチームで話し合いながらゲームに臨みました。
子供たちがよく動き、力いっぱいボールを投げる姿や得点をしたときに喜ぶ姿が見られました。楽しんで運動する児童の育成につながる授業でした。
【できごと】 2023-12-06 17:20 up!
12/6(水)の給食
・牛乳
・カレードリア
・ビーフンスープ
・千切りサラダ
人気のカレードリアです。干しぶどうをペースト状にしたり、大豆やピーマン、セロリをつかい成長期に欠かせない栄養素を取り入れながら食べやすい美味しい味付けに仕上げています。レーズンは鉄分や食物繊維が豊富です。
【ランチタイム】 2023-12-06 12:05 up!
12/6(火)おみせやさんごっこ 1年
土曜日の授業公開でおみせやさんごっこをする1年生。今日は、当日使うお財布作りをしていました。好きなキャラクターやデザインをかいて色を塗り、中にチケットを3枚しまっていました。当日が楽しみですね。
【できごと】 2023-12-06 12:03 up!
12/6(水)中休み
昨夜の雨で校庭が、砂ぼこりが立たないいいコンディションになりました。
中休みは、「私は最強」の曲に乗ってリズムなわとびをしました。リズムなわとびが終わると「初めて後あやとびができました。」「二重とびができました。」とたくさん報告してくれます。「すごい!すごい!」とたくさん誉めています。
【できごと】 2023-12-06 11:59 up!
12/5(火)手洗いじょうずにできるかな?
12月になり、保健室前の掲示物も変わりました。寒い時期になると胃腸炎などの感染症が流行しやすくなります。それを防ぐための第一歩は、やはり手洗いです。いろいろな方法での手洗いの結果が分かります。手を洗った後のハンカチも大事ですね。登校前に確認しましょう。
【できごと】 2023-12-05 12:42 up!
12/5(火)の給食
・牛乳
・切干大根ときのこのご飯
・高野豆腐とひじきの卵焼き
・根菜のみそ汁
秋が旬のきのこが入ったご飯です。舞茸、えのき、しめじ、干し椎茸と切干大根を使っています。
みそ汁には、高橋さんの畑で収穫された大根や、ごぼうなどの根菜類を多く使いました。
卵焼きには、ひじき、高野豆腐がはいり、カルシウムや鉄分が摂れる健康的な給食になりました。
【ランチタイム】 2023-12-05 12:35 up!
12/5(火)ボールを使って 2年
2年生の体育の様子です。的当てのゲームをする前に、パワーアップタイムとして投げる、捕る、ねらうなど、ゲームを楽しむために必要な力を楽しみながら身に付けさせています。2年生なので柔らかく、小さく投げやすいボールを使うのも取り組みやすくする工夫の一つです。
【できごと】 2023-12-05 10:57 up!
12/5(火)学習発表会に向けて 5年
今週土曜日の学習発表会に向けて準備が整ってきました。発表資料や原稿が完成し、発表の練習をしていました。お互いに聞き合いながら、気付いたことを伝え合い、質の向上に努めていました。発表が楽しみですね。
【できごと】 2023-12-05 10:50 up!
12/4(月)の給食
・牛乳
・練馬スパゲティ
・じゃがいものハニーサラダ
今日は「練馬大根」を使った練馬スパゲティです。
昨日行われた「練馬大根引っこ抜き大会」で収穫された練馬大根を、練馬区内の小中学校で一斉に使用します。最近では、収穫量が減り、なかなか食べられない貴重な練馬大根です。給食室前に展示している練馬大根を、持ったり触ったりと貴重な経験になりました。
【ランチタイム】 2023-12-04 12:48 up!
12/4(月)練馬大根
今日の給食は、「練馬スパゲティ」子供たちが大好きなメニューです。階段の踊り場には練馬大根給食の掲示物が掲示され、給食室前には収穫された練馬大根の実物が展示されていました。1m近い長さがある大根を見て驚いていました。
【できごと】 2023-12-04 12:46 up!
12/4(月)道徳 5年
5年生の道徳授業の様子です。今日は、「考えの違う人と関わってくらすために大切なことは?」というテーマで考えました。
まずは、教科書題材について、許すことができるか、できないかと各自で立場をはっきりさせ理由を発表しました。許すことができない派が圧倒的多数でしたが、それぞれがしっかりと自分の考えを示していました。
授業の後半では、主人公が許すことになったわけを考えました。自分の立場からだけではなく、相手の立場や考え方も尊重していくことの大切さに気付けたのではないかと思います。実生活のなかで今日の学習を生かしていくことができる場面がありそうですね。
【できごと】 2023-12-04 12:40 up!
12/1(金)なわとびカード
昼休みには、なわとびカードの検定に取り組んでいる子がいました。低学年の子が、体育委員会の児童に数を数えてもらい合格すれば大きなシールがもらえます。シールが励みになって頑張っていました。シールをもらい、「ありがとうございました。」としっかりお礼を言う2年生がいたので褒めてあげました。
【できごと】 2023-12-01 14:37 up!
12/1(金)なわとび教室
今日は1日、なわとびデー。3校時は1〜3年生、4校時は4〜6年生を対象になわとび教室を行いました。スポーツクラブのインストラクターの先生に講師をお願いして指導していただきました。
なわとびは、跳ぶのだけれど、足だけでなく手での回し方も大切ということで、まずは、いろいろな回し方を教えていただきました。腕を大きく回すのではなく、手首を上手に使うのがポイントです。
次は、跳び方。跳ばなくても縄を跳ぶことができる回し方の体験から、高く跳びすぎるのではなく、軽く力を使いすぎないジャンプの仕方を教えていただきました。
短い時間の中でしたが、先生のお話や実際にやってみたことの中からヒントにして自分のめあてに向かって頑張ってほしいと思います。
【できごと】 2023-12-01 14:34 up!
12/1(金)リズムなわとび
なわとび月間中の中休みはリズムなわとびに取り組みます。音楽に合わせて朝礼台上の体育委員会の技をお手本にして跳び続けます。5分間の中に途中休憩をはさみますが、なかなかの運動量です。今日は寒かったので体が温まりました。
【できごと】 2023-12-01 14:21 up!