練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

12月8日の献立

牛乳 豚肉ガーリックごはん 大根餅(練馬大根) しっぽく汁
画像1 画像1

12月7日の献立

牛乳 グリーンカレーライス ブロッコリーのフレンチドレッシングサラダ
画像1 画像1

練馬おはなしの会【全校】

12月5、6日に練馬おはなしの会の皆さんに
ご来校いただき、各教室でおはなし会を開いていただきました。

ろうそくに火を灯し
教室はお話の世界に早変わり
語り手の皆さんの巧みな語りに
子供たちも引き込まれ
話の世界を楽しむ姿が見られました。

練馬おはなし会の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日の献立

牛乳 白飯 鰤の照り焼き 白菜の浅漬け すずな汁
画像1 画像1

まちのうつりかわり【4年生】

画像1 画像1
社会の学習で浅草、三社祭について学習しました。
浅草の人々がどんな思いや願いをもって三社祭を行おうとしているのかを調べることができました。最後に浅草の人たちになりきってキャッチコピーを考えました。

調理実習(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月4日(1組)12月5日(2組)の家庭科の授業で、調理実習を行いました。
手作りふりかけおにぎりと野菜のベーコン巻きを作りました。久しぶりの調理実習でも、班で仕事を分担して手際良く調理しました。そして料理の出来栄えは…お子様に聞いてみてください!

12月5日の献立

牛乳 レンコンピラフ ハニーマスタードチキン ボイルブロッコリー ジュリエンヌスープ
画像1 画像1

全校朝会【全校】

秋晴れの青空のもと
今週も全校朝会が行われています。
校長先生からは、
「今週は人権週間です。
人からされて嫌なことは、人にしない。
人からされてうれしいことを進んでやってあげましょう。」
というお話がありました。
みんなしっかりと校長先生を見て
よ−く話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月4日の献立

牛乳 練馬スパゲティ グリーンサラダ(秋) スイートポテト
画像1 画像1

12月1日の献立

牛乳 白飯 じゃこカレーふりかけ キャベツしゅうまい 味噌ちゃんこ
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31